マガジンのカバー画像

経験豊かが尊ばれず?の世を嘆いているHさんの記事一覧

25
経験豊かが尊ばれず?の世を嘆いているHさんの記事一覧です。
運営しているクリエイター

#日記

あの頃の出版界は。

「いよいよ、伝統ある“総合教育技術“が廃刊になるそうだ。  隔月刊、季刊、ネットと悪戦苦…

編集者オンリー?著者情報NO.1小森栄治

東大工部卒、おまけに大学院まで出て、 「なんで普通の公立中学の教師になったのですか?」 …

おばばが支える人類の繁栄

「孫育てのヒント本なら書ける」 ある著名な大学人から言われた時、当初、なんだかなあと思い…

配当漢字の深い学び

「この漢字は5年の漢字です」 という赤ペンを校正マン(マンは少ない。女性が多い職種ですが…

猛獣遣いの名手?

「中近東を旅していて、ふと入ったお店で、少年が店にある大きなプールに転落した私を助けてく…

“理屈が曲解“されたら、どうしよう。

ご近所有志?「私、イギリスで生活していたので、この辺りの生活は短いのですが、生きている、…

そんな時代もあった・・・。

「集団主義教育について、ご存知のことをインタビューしたい」 というドイツ在住の研究者から突然、お電話いただき、のこのこと休日、お電話の主のご勤務先に出向きました。 その昔、校正を担当していた「マカレンコ全集」の山に、懐かしさと同時に時代と共に移りゆく人の世のありように思いを馳せると、3時間だけだったのに、どっと疲れが出たのには我ながらびっくり。 そういえば、今の日本では、 「マカレンコ?知らないなぁ」 でしょうが、何版も重ねた影響力のある教育実践家+研究者+運動家だったと

どうなる?“人前“が“神前“に追いつく時

「今、新幹線、新横浜駅下車して、オタクの会場に向かっているのですが、道案内お願いします」…

“Memento mori”

「パパさんと待ち合せしても楽なのよ。頭だけ抜けてるからすぐ見つかる」 「たしかに。あの時…

現場に入れるエッセンシャル研究者

「研究者なら、先を見通しておられるのでしょうから、“それ“先に言っていただけると。出てき…

叱ってくれる人

「銀座のママさんの人気ナンバーワンは、美人が条件じゃないって、知ってる?」 「うん、相手…

あの先生が、"矛盾"?

①「私の父親は、町工場を経営していました。  私と違い、髪の毛はフサフサしていました」 ②…

顧客満足書籍の出現なるか?

「これからは、書籍発刊とライブが セットになる〜が主流になるのかな、と思いました」 愛知の…