見出し画像

【ポコチャ】ラベリングの有無で調整

※この記事は有料設定ですが、購入をせずにほぼ全文を読めます。
購入で読めるようになる部分には、お礼の一言が書かれているのみです。


ラベリングの使いどころを抑えている人が、本人にとって快適な空間を作れている(結果として、その人の周囲にいる人も快適になる)

資源は限られているから力の使いどころにメリハリを

ラベリングをして物事を見るのは、メリットデメリットがありますよね。

例えば対人関係であれば『あ~、こういう人っているよね』と思うことで不要なストレスを排除することができますし、一方、そのように思うからこそストレスになるという場合もあります。

相手をオンリーワンの世界で一つの存在だと思ってしまえば、そう思わないときに比べると不要なストレスを感じなくなる場合もあります。

要するに、ラベリングしたほうがいい事・タイミングがあるということです。

特にラベリングしすぎた場合の弊害をポコチャ内でもよく見かけることがあります。

好ましくない言動をするリスナーが次から次へやってくるような配信枠では、ライバーさんが、まさにそのとおりの状態になっている場合があります。『また害悪リスナーが来たよ、嫌だな~』そういう思考です。

もちろん、事実としてリスナーを分類し対処していくことは普通ですが、もし、そこに不要な負の感情が沸き上がる場合、それはラベリングのしすぎによる弊害かもしれません。

そんなときはどうすればいいか。ラベリングすることをひとまずは辞めて、相手をオンリーワンの世界に一つの存在だと認識しなおして接することで楽になると思います。結局のところは、そういったリスナーさんは"害悪"であることに変わりはなかったりするので、最終的な対処は同じかもしれませんが、対処したときの良い意味での充実感が違うと思います。

さて、負担を感じないように流れ作業で処理をこなしていく為にラベリングという方法は有効です。一方で、流れ作業の決意もできないまま、流れ作業ばかりしていると、それはそれで、不必要にストレスをためてしまいます。

決意できていない・割り切れていない場合は、ラベリングをいったんは辞めるということも必要になってくるということです。

そもそも、ラベリングはある意味で相手のことを大してみていないことになり、それは、現実として物事は起きているにも関わらず現実からエネルギーを頂かないで自分の頭のなかだけでエネルギーを使っていることになりかねません。

自分で自分のエネルギーを消費してばかりいたら、自分のエネルギーは枯渇するばかりです。そうはならないように、良いも悪いもある程度は関係なく外界から刺激を得るということは必要でしょう。

ライバーにおいて、配信中にリスナーさんのことや様々な現象に対してラベリングを活用するということは、それはある意味で流れ作業として処理をするの意味合いをもちます。

流れ作業としてラベリング手法を採用することがスマートだと言いたい訳です。

流れ作業だけで配信をするのかと言えば、そうではない人も多いと思います。このようにして一部を流れ作業にすれば、流れ作業以外の物事に集中できるようになります。その為のツールだと認識するといい感じです。

まとめ

単純に流れ作業として割り切れ続けている場合は、ラベリングしているメリットを直接的には享受できていると思います。一方で、流れ作業として割り切れていない尚且つラベリングによって負の感情が発生しやすくなっている場合は、局所的にエネルギーの循環が悪くなっていると言えます。そんなときは一度ラベリングを辞めて、相手をしっかりと見ることで解消されることがあります。もちろん、相手に対する最終的な対処はラベリング時と変わらなくても問題はありません。

そして、今回はラベリングの有無によって調整することの意義を述べたものなので、ラベリング自体を述べたものではありません。

ところで、文章を書いていて気付きました。「こなす」は漢字だと「熟す」なんですね。いや~知らなかった。

#ポコチャ
#Pococha
#ライバーのKANAME
#ぽこちゃ

※当該記事は私が2023年6月5日に発表したものを、note用に一部加筆修正したものです。



他の記事

・「ポコチャは最強
・「配信初日で、その後の500時間が決まる
・「何をする場なのかは明確
・「一般人だが偉人
・「相手を凝視して快適に過ごす
・「小手先の技術で相手を凝視
・「何が楽しい?実は体育会系のノリ
・「照れ笑いで大損する人
・「ライバーとして競争に勝つ
・「個性と競争
・「リスナー寿命は三か月?
・「時間は時間を吸い寄せる
・「コア特典の罠
・「実力以上には複雑にしない
・「馬車でわかる民度
・「配信の相棒、ライバーの愛用品
・「アイテムの貰い方
・「特別な能力は不要
・「安売り禁物
・「デマ
・「ブロックとコメ禁は愛
・「コメ返の基本、比率

初期の投稿から一部を抜粋

ここから先は

44字

¥ 5,555

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?