見出し画像

感情の劣化に抵抗する

久しぶりに記事を書きます。

今回は宮台真司さんが提唱してきた感情の劣化に抵抗する自分なりの処方箋を書きます。

まずは腐敗しきった組織や人間に敏感になることです。
今の自分の会社や人間関係は正常か、常にチェックして自分がクズに感染してないか確認するとよいでしょう。
そしてクズな組織や人間からはなるべく距離を取った方がよいでしょう。

次は自分が接する情報源はまともなものを基準にすることです。
最初はどれがまともな情報かわからないと思いますが、なるべくリベラル寄りな市民目線で、書かれた記事や動画をみるとよいでしょう。
社会的に弱い人や叩きやすい人をやたら攻撃していたら注意です。
なにごとも情報はまともかクズかで判断しましょう。

最後は映画や舞台などの感情表現が豊かなものを適度に鑑賞することです。
映画などにはかっこいい表現や愛くるしい表現が多く出ていますので、自分が恋人や友人に対してどう振る舞えばいいのか参考になると思います。
またほかの人の感情にも敏感になり、心の広い人間に近づけると思います。

以上です。このほかにもいろいろ自分なりの自分の感情を育てるやり方はたくさんあると思いますので、ぜひ考えてみてください。

ちなみにわたしは精神疾患持ちで、あまり外で働けないので、小さなサポートを頂けると、資料を買ったり励みになったりしますのでよろしければお願いします。

あまり外で働けない体なので、サポートいただけると嬉しいです。資料を買ったり、寄付したりなどに使います。よろしくお願いします。