マガジンのカバー画像

引き寄せメソッド

16
運営しているクリエイター

記事一覧

引き寄せを楽にできる仕組みを作ろう

引き寄せを楽にできる仕組みを作ろう

引き寄せ解説って、結構体育会系の根性論多いよなーと思う。
例えば、

・エゴは無視
→苦しくても耐えろ!耐えられないから叶わないんじゃ!
・現実は嘘、内面が真実を信じろ
→信じる心が足らん!だから叶わないんじゃ!
・常にポジティブであれ
→ネガティブになるのは弱い証拠!だから叶わないんじゃ!

なんでこういう「受け入れにくい形のメソッド」をやれって言うのか、不思議でならないんよなー。
作業に負荷が

もっとみる
最強の引き寄せメソッドは「幸せになるように行動すること」

最強の引き寄せメソッドは「幸せになるように行動すること」

久しぶりに「引き寄せ」で検索をかけてみた。
いやあ、悪い意味で相変わらずですね。
色々な「それっぽい理屈」を絡めて、正当性を主張してる感じ。

全部がウソとは思わないけど、Youtubeや note、不自然なくらい都合のいいことが書いてあったら、その裏にある意図は考えた方がいいよね。
お金やブランド物の写真から人まで、いくらでも偽造できるからねー
(偽画像を作るためのレンタル屋があるって話)

もっとみる
【ちょっとオカルト】困った時の神頼み!神様に力を借りよう

【ちょっとオカルト】困った時の神頼み!神様に力を借りよう

Xを見ていると、神社の話がよく出てくる。
私も割と神社のご利益は信じている方。
でも、「○○が叶いますように!」では叶ったことがない…
ついでにおみくじも大体良くない🤣

それでも、御利益はちゃんと受け取っていると思っている。
特に、苦境に立った時は、ものすごく助力いただいている気がするんよね。
最悪が避けられる、スパッと切って仕切り直しさせる、いい方向に進む流れに乗れる、とか。
ありえないくら

もっとみる
がちゃ式引き寄せのセオリー①

がちゃ式引き寄せのセオリー①

先日こんな記事を書きました

メソッドの上っ面を真似したところで叶う流れには乗れないんだけど、下地ができている方には有用だよなーと考えて、路線変更しますよってお話でした。
下地なしでメソッドだけなぞると言うのは、1ケタの足し算を習ったばかりの小学1年生に、九九を覚えさせるようなもの。
答えはわかっても理屈がわからないから、九九以外の応用が効かないんよね。
「くく」は81だとわかるけど、「9×9」は

もっとみる
不安ばかり叶うのは何故だろう

不安ばかり叶うのは何故だろう

お久しぶり!
間が空いてしまって申し訳ない…

ついにお引越ししました!
築年数は古いけど、ほぼフルリフォームで見た目はきれい!
新築住んでるみたいな感じです。

はー、「家買おう」と決めてから、なかなか長かったな…
本格的に動き始めたの、去年の12月とか?
お家に関しては、紹介も兼ねてメンバーシップ専用記事に書きます。
お金関連とかについても書きたいしねー。

今日はこのテーマについて。

「意

もっとみる
【メンバーシップ専用】がちゃ式引き寄せ キーポイント一覧

【メンバーシップ専用】がちゃ式引き寄せ キーポイント一覧

メンバーシップにご登録いただきありがとうございます!
こんな無名の引き寄せ研究にメンバーシップ登録してもらってるくらいやから、叶えたいことをお持ちのはず。
いい機会だし、私が引き寄せのキーポイントだと思うことを一覧化しようと思います。

SNSでの投稿・転載はNGです!
他の解説者に中途半端にパクられたくないので…
(まあパクったら自己矛盾に陥るような内容ばっかやけど🤣)
信じるか信じないかはも

もっとみる
【引き寄せ具体例】家の購入に際してやったこと&結果

【引き寄せ具体例】家の購入に際してやったこと&結果

ようやく!
中古住宅買いました!!🏠
ほんま長かった…

こんなお家です・古い!が、おかげで固定資産税が安い!!🤣
・ほぼフルリフォーム+外壁塗装済みで新築同様
・シロアリ補修・対策済み
・5LDK
・駐車場2台
・小さい庭付き
・徒歩10分以内に生活に困らないくらいの商業施設あり

これだけあって、ローンは今の家賃同等の支払いやからすごい😳
(繰り上げてサクッと返す予定)
ローン金利も地銀

もっとみる
自分を見つめるのに有効な「ブレインダンプ」実際にやっちゃうよ

自分を見つめるのに有効な「ブレインダンプ」実際にやっちゃうよ

はーい、今回は「ブレインダンプ」します!

ブレインダンプってのは、「頭の中にある色々なことを書き出す」こと。
頭の中にあることを明確にし、脳みそのメモリーを食わないようにする。
パソコン使ってる時、バックグラウンドでプログラムが動いてると重くなるやん?
同じことが自分の脳みそでも起こっていて、頭の回転が悪くなる。
タスクマネージャーでプログラムをクローズさせる=ブレインダンプ って感じかな。(W

もっとみる
【オカルト】軽いノリで願望を発信すると割と行ける

【オカルト】軽いノリで願望を発信すると割と行ける

久々にオカルトシリーズです🤣
需要あるのか?とか思いつつも、自分が楽しいので書きます。
良かったら試してみてね!

今回はもっと軽く叶える体験をしてしまおうってやつ。
珍しく引き寄せ関連のオカルトです。

引き寄せって、「何でも叶う!」とか言われる割に、結構不自由だったりしませんか?
潜在意識ガー、内面ガー、やかましいんだわ…(口が悪い)
いや、別にその理論を推すのは構わないんやけど、客観的な根

もっとみる
230720振り返り:引き寄せを発動させたかったら衣食住を整えよう

230720振り返り:引き寄せを発動させたかったら衣食住を整えよう

前もこのテーマで書いたかも?
でも大事なことなので何回でも書く!💪

私は見てないんだけど、最近クローズアップ現代で貧困をテーマにしてたとのこと。
「貧困は工夫すれば(節約すれば)乗り越えられる」みたいな番組作りだったとかで、ツイッターではなかなかに酷評されている。
子供に食べさせるために母親が栄養失調?
ケアする大人が倒れるそんなん家庭崩壊の前兆でしかないよね😱
節約で賢く乗り切ろう!じゃな

もっとみる
「決める」とは全て引き受ける覚悟をすること

「決める」とは全て引き受ける覚悟をすること

ちょっと間が空いてしまいました…
皆様、暑いなかいかがお過ごしですか?
雨の被害、受けてませんか?
仕事も恋も大事だけど、まずは命と健康を優先してな!!

さて、今日は引き寄せ界隈で雑に扱われがちな「決める」について。
重要だってみんな言う割に、説明がほんとに雑よね。
「ただ決めればいいんです!」「叶わないのは決めてないからです!」って。
(いつもこの愚痴書いてるわ すまぬ)

前も書いてるけど、

もっとみる
【叶わない理由を考える】家の購入

【叶わない理由を考える】家の購入

家が欲しい!と動き始めてはや半年。
いい家、出てこないんだよねえ😑
そろそろこの状況飽きてきたんやけど?

ってことで、「なぜ叶わないのか」について、叶った事例と比較・考察してみようと思います。
「叶わないのはメソッドが足りないから」とか「ただ決めればいい」なんてゴリ押しはしませんよ?
問題点わからんまま突き進んでも、何もいいことないからね!

叶わない状況を作り出していると考えられるもの多分、

もっとみる
叶う予兆はあるかもしれないけど、何でもかんでも「予兆」と捉えるのは良くないよね

叶う予兆はあるかもしれないけど、何でもかんでも「予兆」と捉えるのは良くないよね

書く書く詐欺しそうになった 忘れてた🤣

引き寄せで願いを叶える場合、2つのケースがあると思う。
①願望自体を意識している
②願望より上位の概念を意識している

①は多分あなたがやろうとしている引き寄せ。
「○○が欲しい」「○○さんとの恋愛を成就させたい」など。
私の最近の事例で言うと、「パワハラ男がいなくなって欲しい」「月収UPさせたい」あたりがこのタイプ。
②はいわゆる「自動モード」の引き寄

もっとみる
【回答】望んでない現実を見て落ち込む…これって大丈夫なの?

【回答】望んでない現実を見て落ち込む…これって大丈夫なの?

久しぶりの質問に回答しますのコーナーです。
いつもご質問ありがとうございます😊
今回はこちら!

これ、色々な引き寄せ解説者にゴリ押しされているやつですね。
「現実は幻、無視していい。内面にあるものが本当の世界だ。」
って言うけど、「絶対叶う」とは言わないんよね?🤔
あと、「現実は無視」するくせに「現実で叶う」ことを望んでいる、この辺の論理破綻はどうなの?
マジでこの説を推してる人には説明して

もっとみる