見出し画像

自分を見つめるのに有効な「ブレインダンプ」実際にやっちゃうよ

はーい、今回は「ブレインダンプ」します!

ブレインダンプってのは、「頭の中にある色々なことを書き出す」こと。
頭の中にあることを明確にし、脳みそのメモリーを食わないようにする。
パソコン使ってる時、バックグラウンドでプログラムが動いてると重くなるやん?
同じことが自分の脳みそでも起こっていて、頭の回転が悪くなる。
タスクマネージャーでプログラムをクローズさせる=ブレインダンプ って感じかな。(Windowsの話でごめんやで)

やり方は何でもOK。
私は文章やけど、箇条書きでも単語でも絵でもいい。
あと、自分に嘘はつかない!!これは絶対に守ること。
悪口とかも書きまくっていいよ🤣
(後で見ると「自分なんでこんなキレてんの?最低やん…」ってなるけどね)
とにかく頭の中がスッキリすれば良いです。

いつもはiPadの手書きノートでしてるんやけど、どんな感じなのかを見てもらって、引き寄せが起こる思考方法を得る一助にしてもらうのも良いかなーと思って。
(実は過去にもブログか有料noteでやったことある)
なかなかの罵詈雑言が飛ぶと思うので、そこは絵文字に変えることにします🤣
では!早速!!

ここからブレインダンプです

はー、なんやねんほんまに ありえんじゃろ
あの人異動さす!? しかも後釜も一切考えず!?
マジであいつ頭おかしい ほんまに😊😊😊いいのに…
どんだけ舐めてんのよ そんな簡単にできるもんちゃうんやぞ
あの人がいたおかげで、それぞれがそれぞれの業務をちゃんと遂行できて、部署としてすごくうまく回ってたのに
そこの補填できるくらいの人材なんていないんよ…
っていうか、うちの部署ってほんまに業務の属人化し過ぎなのに、その辺の対策も長年してないとか、マジで管理職として無能過ぎん?
いやー、ないわ。マジでない。
ブチギレたいような怒りというより、ショックが大きい感じかな
自分のメンツのために現場を犠牲にする
そりゃ人なんてついてきませんよねー ねー?

もう本人はこの💩上司のためには働かんって言ってるし、一度出した言葉はもう取り消せないんだわ
今まで安定してできていた業務が永続的にうまくいかなくなる要因を、上位管理職であるやつが作ったってことなんだよな
ほんとにバカだなーとしか思えない

いやしかし、これからどーすっかな…
あの人の穴埋め…できるか?
今怒りモードだから、全てをぶっ壊して再構築してやろうとは思ってる
徹底的にシステム化してやろう
じゃないと残業に私の人生が奪われちゃうからな
そう、私の時間が奪われる要因を作ったところも許せんのよ
残業時間をコントロールできないような業務体制になるリスク、めちゃくちゃ高いやんか

どういうシステムを組むか、そっちに注力するかな
これは私にしかできないことやし
目指すは全業務のワンクリック化やけど、やれるかな…
この際資料の参照ルートとかも変えて、作り直すのもいいかもしれん
でもこれめっちゃ大変やな どーすっかな
まあいいか 自分の勉強のためにも残業してシステム作ろっと

あー、何書いてもモヤモヤするな
あの人がいなくなるとか信じられない
いや、無理やん?普通に無理
あいつほんまにバカなの?バカだよね??🐎🦌🐎🦌🐎🦌

あの立ち位置に立たねばならんのか…
死ぬほど面倒やわ できるけど、性格的にはあんまり向かんやつ
あー あー あー
不安しかないよね できんのか?
内容的にはできると思ってる けど、その自己評価は妥当か?
前もいきなりこの手の丸投げされたけど、その時はまあなんとか乗り切ったよね
けど今回は? その時みたいにやれるか??
業務の把握がそこまでできてないから不安なんだよな
何となくはわかるけど、実際にやったことがないから
はー、マジでいい加減にせえよな ほんま💩💩💩

何したら不安じゃなくなるかな
走り出したら消えるんだろうか
自信なんてそもそもあるわけではないけど、こういう「やれないかも」って感覚は久しくなかったな
大抵のことに「満点は無理やけど及第点までは行ける」っていう感覚はあるんだよ
でも今回は「自分にできんのか?」ってなってる

何やろなこの感じ…
あ、なるほど
あの人が結構うちの部署の精神的な支えになってたんやな
やらかしても何とかしてもらえる、みたいなやつ
実際に大きなミスしたことはないけど、そういう点で不安になってんのか
なるほど、リーダー不在になる不安感なんやな
もう久しくリーダーとかやってないもんな…
散々やったからもうええわって思ってたのに、私、またリーダーに戻るのか
自分の能力は自分のために使いたかったんやけどな あかんのか…
あー、マジかー 避けられんのかー

あと、ルール守らんとこっちに仕事させようとするやつもどうにかせんとな
これは直接言うのと上から注意させるのと両方やな
期日無視、業務の処理順無視、それなのになんで対応しないこっちが責められないとあかんのですかね?ん??
今こっちの方がムカついてるかもしれん ほんまにあいつらあかんわ
ぶっ潰すか…

以下、あとがき

という感じです
いやあ、不満悪口ばかりですねえ🤣🤣🤣
こんな感じのことを手元のノートでやってると、思考が整理され、自分の本心がよくわかるようになり、引き寄せが起こりやすくなるかと。
(この記事みたいにオンラインでやってもいいけど、後で相当恥ずかしいと思う…)
自分にウソをつかない、不満をためない。
頭の中を整理して、自分の意思をはっきりと認識しようね。

読んでいただいてありがとうございました! コーヒーのおごりはいつでも大歓迎です これからも引き寄せ難民にならないための記事を書いていきますので、引き続きご愛読の程よろしくお願いいたします!