マガジンのカバー画像

チェロの話

151
チェロの話です。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

チェロのメモ 2021/07/17

今日はずっと曲(ジュピター)。家で運指の確認はある程度できていたので、譜読みはわりとスムーズに進んだ。

前回3ポジションが出てくるという話をしたが、具体的には4ポジの5cm上ぐらいが3ポジになる。4ポジの移動からやってみるとだいたい行きすぎるので、気持ち控えめにと言われ、そうするといい感じになった。これはもうちょい慣れが必要そう。

譜読みが終わったら、細かく見ていく。ゆったりめで壮大な曲なので

もっとみる

チェロのメモ 2021/07/10

今日は淡々と進んだ。といっても何も指摘されなかったわけではなく、ハマって進まないみたいなことがなかったという程度。あえていうならば、拍子の感覚と右手の塩梅の話を気をつけましょうと言われたぐらいだろうか。相変わらず。永遠の課題感がある。

曲に行く前に先生がドアを開けたのでなんだと思ったら、換気らしい。またしても緊急事態宣言だし、まあそういうことだ。開け放した状態で少しザ・ローズの最初の部分(前回指

もっとみる

チェロのメモ 2021/07/03

先週の重音の練習の続き。注意点は前回書いたとおりだが、今回は少しはマシになった。加えて、低い方の弦(3、4弦)の弓の動かし方を注意するよう言われた。

エクササイズや曲では比較的高い方の弦を弾くことが多いので、自ずとそちら側の指摘も多くなるのだが、もちろん低い弦にもいろいろと難しいところがある。例えば、低い弦は軽く弾くだけでけっこうなボリュームで音が出るので、小さい音を出すには繊細な弓さばきが必要

もっとみる