マガジンのカバー画像

チェロの話

151
チェロの話です。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

チェロのメモ 2020/06/27

ト長調の音階をはじめて弾いた。この音階でついに新しいポジション(左手の上下の位置)が登場した。4thポジションというやつで、親指を指板の付け根まで降ろして押さえる。いままでは1stポジションという位置で弾いていて、同じポジションではどの弦でも指の位置と間隔は変わらないのだが、ポジションが変わると間隔もだいぶ変わるので、慣れることからはじまる。1stと比べるとかなり狭い。
それとこれは音階なので、音

もっとみる

チェロのメモ 2020/06/20

引き続き基本多め。前回長々と書いたおかげか、今回は前回の注意点を意識することができた気がする。このメモは伊達や酔狂で書いている部分もあるが、ふりかえりというのは大事だと思う(小並感)。
右手の力を抜くという場合二種類あって、肩から腕の力を抜くというのと、弓の握りを弱めるというのがある。いままではどちらかというと前者をよく言われていたのだが、今日は後者を注意するとよいと言われた。握りを弱めると弓が落

もっとみる

チェロのメモ 2020/06/13

3ヶ月半ぶりにレッスンが再開した。長かった…。ひとつ前の記事を見たら「また1週間開いてしまう」と書いてあったが、それどころじゃなかった。
少し早めに教室に行き、チェロを触る。自分の楽器を持っていないので、当然触るのも3ヶ月半ぶり。いつもどおり弓を張り、エンドピンを伸ばしてチェロを立てるが、なかなか位置が定まらない。これは3ヶ月半ぶり(しつこい)だからではなく、毎回迷う。
音を出してみると、おお、チ

もっとみる