見出し画像

怒りからも愛は生まれる

誰かの過失によって、
自分の現実に影響を及ぼした時、
瞬間的に〝怒り〟の感情が芽生える。

〝怒り〟の手前、〝苛立ち〟の場合もあるが…。

その感情に反応してしまい、
その反応を行動に移してしまうと、
現実は更に良からぬ方向に進んでしまう。

〝感情〟って、言い換えると〝気づき〟のこと。

芽生えた感情を受け入れて、
〝怒り〟〝苛立ち〟を覚えている自分を受け入れて、
ひと呼吸、ふた呼吸、我慢してみると、沸点は通り過ぎている。

そう。感情って消え去るんだ。
気づいて、受け入れる過ぎ去っていくんだ。

なのに、過ぎ去るはずの感情に執着して、
自ら停滞させようとするから、負の無限ループに陥ってしまう。

気づいて、受け入れて、自分にも相手にも許可を下す。

それだけで、少しずつ穏やかさを取り戻せるもんだ。

許可することができると、
その怒りの源だったはずなのに、
そこから意外な〝愛〟に気づくことができるんだ。

君にとって必要な時に…。君にとって必要なタイミングで…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?