マガジンのカバー画像

雑記まとめ

25
雑多なまとめ書き。
運営しているクリエイター

記事一覧

2024年|6月下旬の雑記

相変わらずのラインナップ ニンダイの発表でテンションあがったの、ピクミンの発表くらいしかない。 おそらく私がニンテンドーのタイトルで興味あるのがピクミンしかないっていうのと、リメイクしてほしいタイトルが軒並みPS2のソフトっていうのがでかいと思う。 自分には刺さらなかったけど、『かまいたちの夜』は実況者が旧作をプレイしてた気がするのでそっちでは盛り上がりそう、とは思った。 今頃知った 出勤時に暇つぶし用でよく遊んでいたパズルゲームがまだ運営中だったので久しぶりに落とした

2024年|6月上旬の雑記

懐かしい ブログ書いていた頃のログが出てきたので久しぶりに中身を見たら、ちょうど旧P3を遊んでた頃のプレイ日記が出てきた。 最後に不満点を箇条書きで書いてたんで改めて見比べると、Rでだいぶ改善されてたんだなぁとしみじみ。 主人公にとっての真田たちの存在意義とか会長の荒垣の死に対する態度が他人事すぎるとか突っ込んでたのがまさか20年近く経ってどうにかなるとは。 Fのリメイクはやる気なかったけど今のところ他のゲームをやる予定もないし、暇つぶしに買うかもしれない。 ミス多発のミ

2024年|5月下旬の雑記

今でも腹立ってる ZOOMでもVの者でもないがこの悲しい出来事には身に覚えがある。 転職活動中、面談用に取った新規のメアドにログインした状態でGoogleMeetのURLを開いたのに、Chromeが雑多で使ってる別アカでログイン中だったせいかそっちの名義(嘘だとわかる厨二くさい偽名)で参加してることに全然気づかないまま、先方とのやりとりでチャットを見て偽名が目に入った瞬間に頭が真っ白になったことがある。 面談前のチェックでその名義になってることに気づいて「あぶねーあぶねー」

2024年|5月上旬の雑記

ノリが違う たまに和ゲーや侍映画のBGMに使われるような和風曲が聞きたくなり、「和風曲 BGM」とかで探すんだけど、高確率で引っかかるのが三味線ベケベケでソイヤ!ソイヤ!いってる感じのナ〇トみたいな曲ばっかでがっかりする。あとどう聞いても二胡とか使ってる三国志系だったり。求めてるのはセキロとかツシマとかローニンで使われてるみたいな曲なんよ…。サムネで判断できないし、一回開いたらおすすめで同じやつがトップに並んで余計に面倒臭くなるし、どういうワードで検索したらいいかが悩み。

2024年|4月下旬の雑記

チョコミントの配色は好きやねん 水色と茶色の組み合わせが好きで身の回りの配色がそれになりがちだった時期があるんだけど、そのせいか私が『チョコミント好き』だと誤解されることがあり、チョコミント製品に対して如何ともし難い感情を抱いている。 ミント系の歯磨き粉で歯を磨いてからチョコ食ったみたいな状態を、私の脳は美味しいともデザートだとも処理しない。ガリガリくんにスイカバーみたいなチョコチップ入ってるほうがまだ許せる。 進化してた 絵心のない私が時折お世話になってるキャラメーカ

2024年|4月上旬の雑記

今年は早かった 花粉症です。 毎年だいたい2月後半あたりから鼻が出始めてシーズン到来を悟るのに、今年は2月がやたら暖かかったせいか予想より早く、しかも初日からいきなり酷い症状で耐えられなかった。例年なら飲みきれずに持ち越す薬も底をつきそうになってやばかったけど、タイミングよくAmaz〇nがセールしてくれたおかげでお安く手に入れることができたんで一安心。 ちなみに、自分が飲んでいるのは前の晩に飲むタイプなので当日に症状が出ると間に合わないから、鼻にプッシュする薬も用意しといた

2024年|3月下旬の雑記

思ったより小分けになったので目次をつけておく。 え〜 P3RのDLCにある5キャラの衣装が着れるやつ、真田が明智(白)なのが納得いかない。そこは同じ皇帝の狐やろがい。なんのつもりで京都の修学旅行で狐面見てる真田のカット入れたんやと。おかげで欲しくならなかったのは逆に良かったと思うべきなのか。Rで甚平がなかったのはてっきり金むしりとるために有料化したんだとばかり思ってたら無いし。荒垣先輩の衣装が変わり映えしなさすぎてほぼ水着(主人公のジャージと配色が合うから)なのどうにかし

2024年|3月上旬の雑記

旬 日本で3月といったらひな祭りなんでヘッダ画像もそうしたかったんだけど、日本行事の画像は有料でしか使えなかったので美味そうだった苺大福にした。ただ、個人的に苺大福が並ぶ時期って12〜2月なイメージあって、旬として適切なのか気になり調べたら、元々は3〜4月の暖かくなってきた頃が旬だったけどクリスマスケーキとかの需要でハウス栽培が盛んになった結果、冬でも食べられるようになったんだそうな。 ありがたい反面、何かこう人間のエゴを感じて複雑でもある。 エゴ繋がりで 人間とエゴで

2024年|2月下旬の雑記

やっと見つけた! プラスチックの油汚れに強くて重宝していたチャーミーグリーンが製造終了してしまったので、成分表を細かく見比べながら代替洗剤を探しまくってようやく見つけた。使ってみてダメだったらチャーミー復活させてくれってお問い合わせするところだった。売り場に並ぶほとんどの洗剤がプラスチックの油汚れにはまったく対応できてなくて困ってたんだけど、食器洗い機が当たり前の家庭には無縁の悩みなのかな…。 答えが見事に詰まってる この方のなんとかエリという作品を読んだ時、今よりも洋

2024年|2月上旬の雑記

思ったほど似てなかった 今やたら名前を目にする、デザインがポケ○ンのパチモンと噂のゲーム。 ポケモンわからん私がこの比較をみた感想としては、確かに微妙なのもいくつかあるけどそんな大騒ぎするほど似てなくね?だった。go○gleのアプリアイコンをsl○ckのパクりって騒ぐ方がまだわかるまである。ゲームシステムもボール投げてゲットだぜ!する系なら怒られても仕方ない気もするが、どうなんだろう。 「〜べき」の正しい使われ方を久しぶりに見た気がする 最近、「〜なら〇〇すべき」って言

2024年|1月下旬の雑記

思いの外効果があった 年始早々いろいろありすぎたせいなのか、なかなか寝つけず困ったので久々に睡眠改善系のピルクル飲んだら嘘みたいに眠れた。あまりに眠れなくて薬にまで手を出そうとしてたくらいなのに(目当ての薬が売ってなくて諦めた)。ひょっとしたら今眠れていない原因にピンポイントで効いたのかもしれない。この手の飲料は飲みすぎると便秘になるタイプなんで、少量を一本ずつ飲めるのは助かる。寝る直前に飲むのが一番効果出る気がする。 然もありなん 昔、某アニメにハマってたときにスタッ

2024年|1月上旬の雑記

虚無 新年一発目から久々にハマったものぜーんぶ捨てることになるとは思いもしなかったので虚無ってる。おそらくいつもならスルーしてたであろうP3の何回目かわからんリメイクにも手を出しそうなほどに。 てかこれSwitch版ないのな。PS4持ってるけどコントローラのスティックが壊れてるから買うならそれも買い替えないと駄目なんだよね。 あとできればDL版買いたいんだが、PSストアじゃないと買えないのか(そもそもパッケージしかないのか)項目が見当たらない。困った。 ところでモブの声が

2024

あけましておめでとうございます。 今年は良くも悪くも、これといって決意表明するようなことは特になく。 いろいろ不穏なご時世なので平穏無事に過ごしたい、とだけ。

今年の出来事と振り返り

仰々しく書くような大きな出来事は良くも悪くもなかったけれど、いろいろ覚悟決めて始まった一年だったんで、一応やっとかないと。 ちなみにnoteパイセンからもらった最も読まれた記事TOP3は↓コレでした。 出来事1:新しい推しが生まれる エンタメを楽しむ余裕がなかった今年前半に、タイミングが良かったのかなんなのか、疲弊した心に刺さってしまったグエルくんを機に中の人の出演作品を追うようになった。 水星というコンテンツに関してはまあご覧の有り様というか、企業側の自業自得によって見