見出し画像

2024年|2月下旬の雑記

やっと見つけた!

プラスチックの油汚れに強くて重宝していたチャーミーグリーンが製造終了してしまったので、成分表を細かく見比べながら代替洗剤を探しまくってようやく見つけた。使ってみてダメだったらチャーミー復活させてくれってお問い合わせするところだった。売り場に並ぶほとんどの洗剤がプラスチックの油汚れにはまったく対応できてなくて困ってたんだけど、食器洗い機が当たり前の家庭には無縁の悩みなのかな…。


答えが見事に詰まってる

この方のなんとかエリという作品を読んだ時、今よりも洋画>>>>邦画だった時代に私が唯一見れた邦画が釣りバカのみだった理由がよくわかるくらい、邦画ってこうだよなが詰まってた。雰囲気、キャラの言動、演出すべてがいかにもで、きっとそういうのが好きな作者さんなんだろうと思う。そうそう、こういう映画が私は苦手なんだと逆に腑に落ちて、バズる理由もわかるけど好みが真逆すぎて一生無縁だとも思った。


複雑

1月の震災以降、被災地の情報を届けている個人のYoutube動画をいくつか見る機会があって(たぶん一回見た動画からおすすめされて出てきてる)、報道だけじゃ見えてこないものが個人の発信でわかるようになったのはすごい時代だなと思った。と同時に、モノによっては動画の内容と関係ない投稿者の周囲に対する説教か愚痴っぽいお気持ちがひたすら画面下につらつら書かれてるのもあって何とも言い難い気持ち。
早く気が休まる時期が訪れるといいな。


冷凍保存いけるんか!

たまにものすごくミスド食べたくなる時があるんだけど、気持ち的に食べられるのはだいたい2個なのに、どれも美味しそうで行くたびに迷うのが悩みだった。今の時期みたいに季節限定商品とか出たら特に。
で、冷凍保存ができると聞いて「それや!!」と差し入れ並の量を買い漁り、小分けに保存して一つずつ美味しくいただいている。ネットオーダーのおかげで並ばずに済んだし、解凍後も普通に美味しくて大満足。生クリーム系は冷凍できるか不安だったので買ったその日に食べたから検証できてるのはオールドファッション系のみだけど、良い知恵を授かった。

ちなみにポンデ系は食感+砂糖の味があまり好みじゃなかったので選択肢に入れていない。初めて食べた時は好きな人は好きそうって感想だったから、あそこまで種類が増えるほどの定番人気シリーズになるとは思わんかった。