見出し画像

まるでお好み焼き

美味しそうなお好み焼きですね…!?


・・・・・・・・・・・・・


こんにちは。
本日は、私的びっくり料理。
お好み焼き風、卵焼きのおはなしです!

私は卵焼きをアレンジする
というほどでもないけれど、

なにかプラスで食材をいれることに
はまっております。

さまざまなちょい足し食材の中でも、
「これおいしい!!」
と、特に思ったのが冒頭の写真にもあるこちら👇

「お好み焼き風卵焼き!」

まるでビジュアルも
”お好み焼き”な卵焼きです。

かつおぶしとソースが
今にも香ってきそうではありませんか?😊

しかし、お味はその見た目を
ちゃんと裏切らない”お好み焼き”なんです。笑

お好み焼きと違う所はというと
粉が入っていないので
とにかくふわふわで、キャベツたっぷりのシャキふわ。

そのぶん、濃厚マヨは好きなだけかけて良し。
紅ショウガもあったら最高です!!

おかずにも良し、おつまみにもよし!

まだ試したことのない人は
ぜひ。
(最後に簡単な作り方をのせます。)


ではまた次の投稿で~!🐙


”しゃきふわ”

〔材料〕
・卵 1個
・キャベツ 1枚
・砂糖 小さじ1弱
・白だし 小さじ1弱
・薄口醬油 適量
・水 小さじ1
・油(焼く時)敵量
・かつおぶし、あおのり、紅ショウガ、お好み焼きソース、マヨ…
(好きなトッピング)敵量

〔作り方〕
①キャベツをかなり細かく千切りする。
②卵を溶き、①と調味料(トッピング以外)すべて入れて混ぜる。
③卵焼き器を熱し、油をしく。
 温まったら、②の卵液を二回に分けて流し入れ、奥から巻いていく。
④お好み焼きソース、マヨ、トッピングをしたら完成!

ちなみに③について、
一回目の卵液はキャベツを多めに入れて焼きます。
なぜなら、二回目に液体の方が多いとぼこぼこせず、
綺麗な見た目になる気がするからです!

以上!レシピの簡単な紹介でした~
なにか気になる事あれば、コメントにお寄せください🙌


この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,546件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?