見出し画像

メタ思考トレーニング:発想力が飛躍的にアップする34問(2016/5/18)/細谷功【読書ノート】

メタ思考とは、「物事を一つ上の視点から考える」こと。その重要性はしばしば語られますが、実践するのは容易ではありません。例えば自分自身を「幽体離脱して上から見る」こと(=メタ認知)は、自己成長のためには必須の姿勢であるとよく言われますが、実際にそれができている人はそう多くはないでしょう。
そこで本書では、メタ思考を実践するための二つの具体的な思考法(「Why型思考」と「アナロジー思考」)を紹介するとともに、それをトレーニングするための演習問題を多数用意しました。
●問題:「信号機」と「特急の停車駅」の共通点は?
●問題:「経理業務」と「スポーツ審判」の共通点は?
●問題:「タクシー」と「土産物屋」の共通点は?
●問題:お寿司以外の「回転○○」を考えよ。
●問題:「顧客の気持ちに絶対になれない職業」とは?
●問題:「年賀状がたくさん来る人」とはどんな人?
……問題を解いていくうちに思考回路が変わり、考える力が飛躍的にアップする1冊!

【本書「おわりに」より抜粋】

昨今、「AIに置き換えられる職業」という議論がよくありますが、将来的に代替不可能な職業は「原理的にはほとんどないだろう」というのが、筆者のぼんやりとした予想です。
万一近い将来、人間が一切働く必要がない時代がやってきたとしても、「上位目的を考えてよりよい手段を考え出す能力」が必要なくなることは考えにくい(というより、少なくともあって困ることはないと考えてよい)ですから、どんな時代がやってこようと、メタ思考は「永遠に不滅」のはずです。

第1章 ウォームアップ編
「自分勝手さ」を思い知ろう
「自己矛盾」を探してみよう
「メタ視点」の応用トレーニング
第2章 Why型思考のトレーニング
「なぜ?」だけが特別な理由
基本編
実践編
第3章 アナロジー思考のトレーニング
アナロジーとは?
アナロジーは「抽象化」+「具体化」
アナロジーの重要性
第4章 ビジネスアナロジーのトレーニング
新聞と百科事典の共通点は?
コピー機とエレベーターの共通点は?
タクシーと土産物屋の共通点は?
メタ思考を鍛えるために
おわりに

自己客観視の欠如について

自己客観視の理由とは、以下の視点からの思い込みが強く、気づいていないことから生じます。自分の若い時代の特殊性、自分たちの世代がどのような影響を与えたかに気づかないことがあります。これらの発言は、根本的な問題が時代の変化に気づかないことであることを示しています。他の自己矛盾も探してみる価値があります。

発想力向上のための方法

発想力を向上させるためには、上位目的を考えるという2つの視点が重要です。抽象化とi型思考、抽象化によってメタのレベルを上げることで新しいアイデアを生み出すアナロジー志向の方法が紹介されています。この本は問題解決にこれらの思考方法を適用することを目指しており、読者は自分自身の問題に対してこれらのアプローチを試してみることができます。

メタ思考とは何か

メタ思考は、自分の思考プロセス自体を客観的に見つめ、その背後にある本当の問題を考えることです。例えば、時間が短いと感じる時や長いと感じる時について考えることで、本当の問題を見つけることができます。アナロジー思考もメタ思考の一部であり、抽象度の違いや構造の類似性を用いて新しいアイデアを生み出す方法です。

アナロジー思考の基本

アナロジー思考は、類似したものからアイデアを借りてくることを指します。しかし、アナロジーと単なるモロバレの違いは抽象度の違いにあります。アナロジー思考では、具体的なレベルでの類似性ではなく、概念的な類似性や構造の類似性を活用します。アイデアの豊富さは、目に見えないものから類似性を見つけ出す能力に依存しています。

アナロジー思考の重要性

アナロジー思考は、新しいアイデアを見つけるために極めて重要です。陳腐なアイデアを超えるためには、目を遠くに向けて目に見えないものの類似性を見つける必要があります。アナロジー思考は抽象化と結びついており、共通点を見つけて異なる要素を組み合わせて新しい発想を生み出すことが可能です。

【超入門】メタ思考トレーニング

メタ思考の特徴

メタ思考を実践できる人には、いくつか特徴があります。まず、彼らは課題を設定し、問題の本質を的確に把握できます。自分の仕事や作業の目的を理解し、適切なアクションを取る能力が高いのです。また、メタ思考者は抽象的なアイデアを要約し、新しいアイデアを生み出す力があります。物事を抽象的に捉え、共通点を見つけて例え話をすることが得意です。さらに、彼らは自己コントロールができ、感情的になりにくい傾向があります。高い視野で全体を見渡し、客観的な視点から自分自身をコントロールできるのです。

メタ思考のトレーニング方法

メタ思考は日々の生活や仕事の中で鍛えることができます。ただし、即座に習得するのは難しいかもしれませんが、継続的なトレーニングにより向上します。以下は、メタ思考を鍛えるための3つのヒントです。

1. 理解しがたい行動を理解しよう

人はそれぞれ異なる価値観を持っています。他人の行動が理解しづらい場合でも、その人の視点や背後にある理由を理解しようと努力しましょう。自分の価値観に固執せず、多様な視点を受け入れることがメタ思考の第一歩です。

2. 日々の仕事でなぜという疑問を持つ

日常の仕事や行動に対して、「なぜそれを行うのか?」という疑問を持つ習慣を身につけましょう。自分の行動や目的を深く理解し、より効果的なアプローチを見つけることができます。

3. 物事を抽象的に考える練習をする

メタ思考者は物事を抽象的に捉えることが得意です。日常の出来事や問題に対して、抽象的な視点を持つ練習をしましょう。共通点を見つけたり、例え話をすることで、新しい発想が生まれます。これらのヒントを実践することで、メタ思考を身につけ、より効果的な思考法を習得できるでしょう。日々のトレーニングを通じて、自己成長を達成しましょう。


この記事が参加している募集

#読書感想文

188,766件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?