見出し画像

【月報】2023年2月「ふたり広報」のお仕事

こんにちは、フリーランス広報ユニット「ふたり広報」代表のあい(@aitabata22)です。

今月は15件ほどオン/オフラインの取材があり、たくさんのコンテンツ制作に関わらせていただきました!

制作中のものも多く、月報では一部のご紹介となりますが、今月のお仕事を振り返りたいと思います。

クリエイター×プロデューサー対談 | buggy株式会社

美容系クリエイターのプロデュースやキャスティング、企業のSNSやYouTubeのマーケティング支援などを手掛けるbuggy株式会社の公式noteがスタートしました!代表の関根さんとクリエイターの方が仕事について対談。

今月はSNS総フォロワー数90万人を超える人気美容系クリエイターありちゃんと数々のテレビ番組やYouTube動画を手がける放送作家の澤井直人さんにお話をお伺いしました!

取材:多葉田愛
執筆:伊藤美咲
編集:えるも
写真:三浦えり

新しいNFTプロジェクトがスタート!| PORT

"すべてのNFTに新たなユーティリティを"をテーマに、飲食や旅などのリアルや体験ととNFTを繋ぐプロジェクト「PORT」がスタート。PR・企画のサポートをしています。

本リリースは3月中旬を予定しているので、お楽しみに...!

PR・企画サポート:多葉田愛

卒業発表会レポート記事公開|EHIME DIGITAL TRAINING LAB

約半年間にわたり開催された、愛媛県DX推進リーダー育成研修「EHIME DIGITAL TRAINING LAB」が終了。活動の成果を伝える卒業発表会の様子を noteでお伝えしています。

広報:多葉田愛

ふたり広報メンバーのお仕事や日常

ビジョンボード作成&パーソナルカラー診断会

メンバー企画のパーソナルカラー診断会

今月はふたり広報の企画として、ビジョンボードづくりとパーソナルカラー診断を体験。

みんなが作ったビジョンボード

雑誌をコラージュして、未来のイメージを描いて、お互いに発表。プロのイメージコンサルタントのまふめぐさんによるカラー診断を受けて、一人ひとりに合ったメイクのアドバイスまで教えていただきました!

そのほか、ふたり広報のメンバー個人のお仕事や発信もいくつかピックアップしてご紹介します。

メンバーの詳しい紹介は「メンバーページ」をご覧ください。

▼2月から「書く」+αのスキルが身に付くオンラインスクール「Marble」が始まりました!早速、インタビュー、編集、広報講座がスタート。オンラインでのキックオフ、オフラインでの交流会も実施しました。

▼毎月イベントが目白押しの「酒小町」。今月は「小杉湯」と酒粕を使ったお風呂や甘酒の試飲が楽しめるコラボイベントを開催。メンバーのえりさんと一緒に遊びに行きました!

▼ユニークな生き方・働き方の発見、創造を楽しむコミュニティメディア「U-29」さんの公開インタビューにももちゃんが登場。記事も楽しみです!

▼「僕と私と株式会社」に広報・企画サポートとして、ジョインしました!こちらでもいろいろな企画が進んでいます。

🤝 ふたり広報
企画やデザイン、ライティングなど、様々なスキルを持つフリーランスがチームを組み、広報活動を支援。既存の広報の枠組みにとらわれない“新しい広報のカタチ”をご提案します。
https://futari-kouhou.com/

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,532件

#広報の仕事

3,486件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?