見出し画像

父性-3行ポジティブ日記

一週間で読み終えてしまった...。映画評論の本なんだけど、映画好きの著者のこじつけはなく、精神科医(著者)から見た心理学的な見地と、これまで多くの患者を診てきた経験から映画を語るし、何かを主張する時は必ずその例となる作品を複数本挙げるので非常に説得力があった。本書のテーマは「父性」。父性とは何か?長い歴史の中で父性はどのように変化したか?映画作品の中でどのように描かれてきたか?父性が人(登場人物)に与える影響とは?その対をなす「母性」と共に映画作品をひも解き、社会問題まで切り込んでいきます。人生でもっと早く読んでおきたかった!だけど、これから映画、漫画、アニメ、あらゆる作品を観るのが楽しみになりました!

父親殺し(父を乗り越えて子は大人になる)
https://note.com/fusigi_note/n/n0baec331ee8a

<3行ポジティブ日記>
・読書した!今月2冊も読んじゃった!
・ギターの練習をした!12日目!
・筋トレした!


今日もいい日だ!

◆人生相談・メンズファッションについての質問を受け付け中です。◆
https://marshmallow-qa.com/jeunesse_f?utm_medium=url_text&utm_source=promotion

例えばこんなファッション相談に乗ってます。
Q.ファッションセンスってどうすればいいの?
https://note.com/fusigi_note/n/nfce0200c2e7b

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,023件

#3行日記

43,808件

サポートは全て書籍購入費用に充て、必ず読了し、noteにアウトプットしたりフィードバック致します!宜しくお願いします!