見出し画像

【時短でウマい】 「ナス」の美味しい食べ方を発見! 白ごはん泥棒な「爆速ナス煮浸し」

こんにちは、料理家 ふらお です^^

昨年、「無限なすび」というレシピを作りnoteでご紹介して以来…

このレシピを、我が家でヘビロテしてきたのですが…

「そろそろ別の味付けにもチャレンジしたい!」

と思い至り、今回「和風」で、かつ「白ごはんに合う」そんなナスレシピを作ってみたのですが、これが最高に美味しく仕上がりました^^

ぜひフォロワーさんにも知ってもらえると嬉しいので、ご紹介させていただきます!


材料(2〜4人分)

  • なす…2本(250~300g)

  • しょう油みりん…大さじ3

  • おろししょうが…小さじ1

  • 顆粒だし…小さじ1/2

  • …100ml

作り方

ナスのヘタに付いているガク取り除き流水で洗います。

続いて…

縦向きに、5mm幅切れ込みを入れていき…

のような見た目になるようにします。

耐熱容器に、ほかの材料をすべて入れて…

よく混ぜ合わせ

切れ込みを入れたナスを加え…

ラップをかけて、電子レンジ600W5分加熱します。

(ラップに少し隙間をあけておくと、破裂吸着の防止になります。)

一度とり出してナスを裏返し、再度ラップをかけて600W5分加熱すれば…

こっくりと美味しい「簡単・ナスの煮びたし」の完成です^^

生姜が良いアクセントになり、白ごはんがほしくなる一品に!

青ネギ白ゴマをかけても美味しいですし…

白ごはんを用意し、思い切って…

ナス丼」にしても美味しいです^^
半熟卵を割り落としても美味です!)

電子レンジ調理でキッチンに熱がこもりにくく洗い物も少ない今回のレシピ。
「ちょうど今、ナスが家にある」という方は、ぜひ一度お試しいただければ幸いです^^

*なお、ナスの切り方は扇型にこだわらず、お好きな形に切っていただいても、もちろんOKです!

お知らせなど

手軽に作れて美味しいレシピは、ほかにもたくさん!
次のマガジンにまとめていますので、ぜひのぞいてみてください^^

また、「Yahoo!ニュース エキスパート」の クリエイターとして、毎日1~2本、レシピや料理に関するライフハックの記事を公開しています。

ラジオも配信中です!
ちょっとためになる「」などに関する情報を、お届けしています^^
ぜひお聞きください!

今回は以上となります!
noteでは、毎週土曜日(+α)新レシピを公開しています!

「脱サラ料理家 ふらお」プロフィール
29歳で脱サラし料理家になった1児の父|Yahoo! ニュース エキスパートクリエイターフーディストノート アンバサダー|食生活アドバイザー|献立選びがラクになる情報をnote、X(Twitter)Instagram等で発信|メディア紹介→Zip!(日テレ)、アイスム、SmartNews、macaroniほか|好きな食べ物は「あんこ」|目標はレシピ本出版

X(Twitter)や…

インスタグラムでも発信中です!

ぜひ、noteとあわせてフォローしてもらえると嬉しいです^^

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,893件

#今日のおうちごはん

18,654件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

サポートありがとうございます! いただいたサポートは、他のnoterさんへと恩返しさせていただきます^^ サポートの輪が広がりますように!