見出し画像

数学を見ていて気になった2つのこと【無料塾開催日記・7/31栗橋教室】

私たちは埼玉県久喜市、白岡市で子どもたちに無料で学習支援を行う無料塾「久喜つばめ学習会」を行っています。

2019年9月に開設し、現在は3教室約30名の生徒さんに利用いただいております

無料塾については「久喜つばめ学習会」ホームページをご覧ください!

算数・数学を見ていて気になる2つのこと

今週は生徒さんのお休みもあり3人でした。みんな夏休みの宿題を頑張っていました。

私は中学3年生の生徒さんの数学に悪戦苦闘。夏休みの宿題のレベルか〜??と愚痴りたくなってしまうほど…。別の先生にバトンタッチして解説いただきました。

中学1年生の生徒さんは1学期の確認。ちょっと話が変わりますが算数・数学を見ていてここ数年来、気になっていることが2つあります。

  • 分数の掛け算、割り算の時に約分を最後にする子が多い

  • 分配法則、結合法則に慣れていない

1つ目ですが、例えば、

3/5×1/6という問題

3/30としてから1/10とする生徒さんが意外と多い…

3/30だとまだわかりやすいですが、25/145とかになると大変ですよね。なので、私や先生方の方でもできる限り伝えますが、3/5×1/6の時点で3と6で約分、1と2として、上段1×1、下段2×5で1/10とするとシンプルだし、ミスもなくなるかなと思います。(伝わりますかね…?これ…)

2つ目の例、

4(1/4+40)

という問題で4×1/4+4×40をすれば暗算でもいけます。通分でもできなくはないですが、数がすごく大きくなってしまいます。

また、5(a+2)+3aという問題では分配法則をしなければ答えまでもっていけません。(解答例:5a+10+3a=8a+10

先日の開催日記でも書いたかもですが、2学期の方程式ではこのような計算もささっと進んでしまうかもしれません。夏休み中に慣れていってほしいところです。

今回も読んでいただきありがとうございました!久喜教室の開催日記もお楽しみに!

ここからは久喜つばめ学習会からのお知らせです↓

生徒・ボランティア講師募集中!

生徒

7/1より受付再開しています!

ボランティア講師

現在3教室で募集中です!

書いている人

元小学校教員/中高社会科・地理歴史科教員免許/専門は中学校社会科/社会福祉士

無料塾開催日記のバックナンバーはこちらから!


この記事が参加している募集

スキしてみて

オープン学級通信

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?