マガジンのカバー画像

「ヲ」の道は、いつか来た道。

35
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

50年かけて夢が叶う瞬間にたちあった

50年かけて夢が叶う瞬間にたちあった

3年分の紅白の衣装を一瞬でみれるから!

シルク・ドゥ・ソレイユと一緒!
言葉がわからなくても見てるだけで感動するから!

小林幸子は新潟の誇りだから!

だから一緒に行こう。

2014年11月17日 日本武道館
小林幸子芸能生活50周年記念ツアーファイナル

今から6年前。
そういって、私はファンではない友人を9人ほど日本武道館に連れていった。

*************

その場所には感動

もっとみる
クラファンの返礼品に、オタクは強めの幻覚を見る

クラファンの返礼品に、オタクは強めの幻覚を見る

佐賀県唐津市は、男子フィギュアスケートアニメ「ユーリ!!! on ICE」や「ゾンビランドサガ」の聖地です。

そんな唐津市にある、「唐津ゲストハウス 少女まんが館Saga」。

コロナ禍で営業の自粛を判断された館主のあいこさんは、再び開館できる日を迎えるため、そして夢の一棟貸しのBL専門2号館へとつなげるために、クラウドファンディングに挑戦します。

はじめてのクラウドファンディングは、みるみる

もっとみる

宇野昌磨という存在

私は普段、副業で在宅ワークをしている、その内容もライターもどきや小説を応募してみたり、実に気ままなものである。

でもファミ通の「ケプトの定時退社」の記事を改めて読んで、今、全ての仕事を放り出した(ちゃんと期間は守ってますよ)

これを、書かずにはいられなかった。

私が「宇野昌磨」という存在を知ったのは、もちろんフィギュアスケートの世界からである。トリノからがっつり見始めた。元々、高橋大輔選手、

もっとみる
推しが尊いから養うのはファンタジー世界でやるのが安全かも

推しが尊いから養うのはファンタジー世界でやるのが安全かも

なんだか小難しい古典文学を、よく礼賛しているけど、漫画やアニメといったサブカルも好きだ。
イワン・カラマーゾフ推しだし、アニメ「ゴールデンカムイ」の二瓶鉄造にも萌える。

このような、ファンタジー世界の住人を「尊い」という感覚は現代に限ったことではなくて「更級日記」の前半戦は「源氏物語」ヲタになった菅原孝標女(すがわらのたかすえのむすめ)の逸話だらけで、現代の女オタク道の在り方に通じる。
まあ、彼

もっとみる