マガジンのカバー画像

「第四の波(表現革命)」がもたらす「芸術化社会」の時代

1,480
人類史にはいくつかのステージ(段階)がある。それらの合間に興った革新的事象を、経済学者のアルビン・トフラーは「波」に準えた。 太古の時代、我々の祖先は原始的な邨(ムラ)を営み、… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

仕事を芸術化する

ふーっ。 なんだろ。 夜な夜なティゴトをして 一旦ひと段落ついた時のフォっとして ソーカイカ…

我が家を「グエル公園」みたいにしたい #1

モザイクタイルでヤモリ柄を作っている時にふと『庭の外壁全面にモザイクタイルを貼りたい』と…

川尻こだまさんのフォロワーたちのインテリジェンスが半端ない件。

ツイッターで漫画を描いてる人のトップランナーの一人が川尻こだまさんだが、最近のこの作品を…

taneri777
1年前
4

“熱狂”を生む「ナラティブ・デザイン」

column vol.840 本日は、来週のとある講演に向けて絶賛資料を作成しています。 テーマは「フ…

池 辰彦
1年前
165

未来の博物館は「ゲームエンジン×地球科学」で再定義される(古生物学者・芝原暁彦さ…

スマートフォンやPC、VR機器など、さまざまな環境からバーチャル空間に集って遊べるメタバース…

【手軽にAIで実験】 エモい or エモくないをAIに任せてみた。

もはや新しい言葉というよりは定着している感もありますが、写真やイラスト、音楽などに対して…

ボクははたして生きているのだろうか?

ここ数年、本当にいろんなことがあって、「生きる」ということについて考える事が多くなりました。そして、他の誰かと話していると、そのギャップを感じてしまう事がめちゃくちゃ多い事を、いまさらながら感じています。 私以外の他の誰かと話していると、皆さん、「パートナーが欲しい」「結婚したい」「家を持ちたい」「子供が欲しい」「お金持ちになりたい」「有名になりたい」「幸せな老後を送りたい」と言うような、自分が「〇〇したい」という欲求というのかな?夢?目標?そういったモノがけっこうあるんで

「歩けるVR美術館」の講座に参加した方が作ったVR美術館が本格的だった。

2022年8月から好評開催中の「歩けるVR美術館」講座に参加した方が、VR美術館を作ってくれまし…

三億円のブリロの箱に思うこと

こんにちは。特別支援学級教員13年目のMr.チキンです。 寒い日が続いています。学校の用務員さ…

Mr.チキン
1年前
49

ファッションについてしっかり見ていけばいくほど私はアートの方に向かいがちで、美人に見える、痩せて見えるなどは二の次になりがち……
こっちだったのかーそうかーという、ひとり答え合わせ。
アートの世界は見えないものの丁々発止があるのが好きなところ。嫌な所でもあるけれど。

yuukee
1年前
14

絵画は「理解する」ものなのか 「理解」という言葉から自分を解放すると鑑賞の幅が広…

東京国立近代美術館の常設展で1953年に開催された「抽象と幻想」の回顧展が展示されていま…

森村一樹
1年前
70

イラストやマンガの仕事で夫の収入を超える方法

こんにちは。 タソ(@mituougi2000)です。 4歳と0歳の子を育てながら、フリーランスの漫画家…

2,980

描かれた人と描いた人|絵にモヤモヤする人のための描かない絵画教室|はらだ有彩

みんな色々考えて描いている  この連載を始めるにあたり、私はさっそくバナーのためのイラス…

アメリア・ソールと動的表現

アメリア・ソールと動的表現 アメリア・ソール(Amelia Saul,1982- /アメリカのアーティスト・映像・パフォーマンス・脚本) 主にビデオで活動するアーティスト、映像制作者。 アメリア・ソールは、実験的な物語(ストーリーテリング)を利用して、愛のアイデア、歴史的時間と個人的な時間の経験、および国民的アイデンティティを探求している。 アメリア・ソールの形式主義的なビデオは、特定の歴史的時代と非物語的なサウンドを参照する発見された映像を使用して構成されている。 ま