アユミ@絵描き

それなりにいろんなことを経験している絵描きが書いているnoteです

アユミ@絵描き

それなりにいろんなことを経験している絵描きが書いているnoteです

マガジン

  • 絵描きの生活

    絵描きのしょうもない生活の様子がのぞけるマガジンです

  • ちょこっとDIY たまにリメイク そこそこハンドメイド

    「欲しいものがないなら作る」で自作したモノたちをまとめたマガジンです

  • 家を建てた 〜現在進行形〜

    人様のお金で家を建てた『絵描きの新しい暮らし』現在進行形の記録です

ストア

  • 商品の画像

    アートポスター「姫神」

    作品展『つながる命、つなげる命』より ペン画作品「姫神」のアートポスター(A4サイズ)です。 キャンバスのようなコットン調で凸凹のある用紙にプリントしています。 用紙:コットンライフ(スノー) サイズ: 297×210(mm) 印刷:顔料インク ※額はついておりません。
    1,500円
    soulscompass
  • 商品の画像

    ポストカード「9(nine)」

    2018年のペン画作品「9(nine)」のポストカードです。 サイズ: 148 ×100 プリント:顔料インク
    150円
    soulscompass
  • 商品の画像

    アートポスター「姫神」

    作品展『つながる命、つなげる命』より ペン画作品「姫神」のアートポスター(A4サイズ)です。 キャンバスのようなコットン調で凸凹のある用紙にプリントしています。 用紙:コットンライフ(スノー) サイズ: 297×210(mm) 印刷:顔料インク ※額はついておりません。
    1,500円
    soulscompass
  • 商品の画像

    ポストカード「9(nine)」

    2018年のペン画作品「9(nine)」のポストカードです。 サイズ: 148 ×100 プリント:顔料インク
    150円
    soulscompass
  • 商品の画像

    ポストカード「Ladybug」

    2016年のペン画作品「Ladybug」のポストカードです。 サイズ: 148 ×100 プリント:顔料インク
    150円
    soulscompass
  • もっとみる

最近の記事

浴衣生活をしてみてわかったこと

浴衣の着心地は「思っていたよりは涼しい」、というのを先日書きましたが 着てみてわかったことがいくつかあります。 まず、毎日着ると、汗疹が出来ます。 お腹周りに、たっぷりと。 帯を巻く部分はしこたま汗をかくので、そこに集中するんです。 もう、すごくかゆい。 浴衣を着る時の補正は、着物よりも着る枚数が少ないし、生地が薄い分補正も薄くなるだろうと思いきや、逆でした。 着物の場合は、長襦袢やら着物の厚みで腰回りの布地を補正がわりに活用できるんですけど、浴衣1枚では全然足しになり

    • ちょいちょい小物作り

      我が家のミシンはほぼ故障中だと、先日の記事で触れましたが 「返し縫いが出来ない」という点において調べてみたところ、『ミシン釜に糸くずや糸のかたまりなどが詰まっている場合、返し縫いができなくなることがある』とありまして、「そういえば、10年以上掃除してないかも」ってことに気づきましてね。 「とにかく掃除しよう」とカバーを外して キレイにしてみました。 ホコリと小さな糸くずが山ほど取れてビックリ。 ガンガン使っていたのは20年くらい前で、その後はちょいちょい、たま〜に引

      • 浴衣で暮らしてみる

        「夏の普段着を浴衣にする、っていうのはどんなもんなのか?」 っていうので、やってみています。 普通に、暑い。 30度越えの日は、何を着ても暑いですけど。 とはいえ、30度いかない日に関しては、脱いだら汗でビショビショではあるものの、着心地は「思っていたよりは涼しい」というのが感想です。 冬場は、着物生活は暖かく快適でした。 夏も着物で、と勿論思ってはいましたけど、ジャブジャブ洗える素材じゃないとイヤだし、"1枚でも少なく着たい" というのがあるので、それなら浴衣じゃね?と

        • カーテンを作り直す

          4年前に取り付けたアトリエのカーテンですが 陽当たりが強く、焼けて色が褪せてしまったので、厚手の布地の方は昨年の11月に外して遮光タイプのシェードを取り付けました。 外した布地は、色褪せしていたのが端の部分だけだったので、そこを避けて前掛けにリメイクして使っていますが 薄手のカーテンの方は、これが ↓ こんな風になり ↓ ところどころ、穴が空いてしまっています。 このカーテンも寿命だなってことで、新しく作ることにしましてね。 前回は、薄手のローン素材の水玉模様をチ

        浴衣生活をしてみてわかったこと

        マガジン

        • 絵描きの生活
          411本
        • ちょこっとDIY たまにリメイク そこそこハンドメイド
          47本
        • 家を建てた 〜現在進行形〜
          77本
        • どうでもいいかもしれない雑学的な話
          216本
        • アユミの作品たち
          52本
        • 家を建てる ~取り壊しから完成まで~
          62本

        メンバーシップ

        • どんな作品を描いていますか?

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 販売用の塗り絵を制作中

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • ディズニーのお話

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 「ノーマン・ロックウェル」のお話

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • どんな作品を描いていますか?

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 販売用の塗り絵を制作中

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • ディズニーのお話

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 「ノーマン・ロックウェル」のお話

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          画材を知ろう(随時更新)

          noteサークル『お絵かき部』では、アーティストや画材のお話、描き方のコツなんかを発信し、作品制作においてのご相談なんかを掲示板にてやりとり出来るようにしている、というのが入部されている方への大きなポイントとなっていて、月額¥100〜500円で利用していただいています。 (詳しくはこちら→サークル『お絵かき部』) しかしながら、「サークルに入るのはちょっと」とか「要点だけまとめたモノを読みたい」という方もいらっしゃるので、そんな方向けにサークル内(研究生向け)でお話している

          ¥200

          画材を知ろう(随時更新)

        記事

          お太鼓結びが好きじゃなくて

          母が祖母からもらったという、ロール状のまま『民芸 綿100%』のシールが貼られた未使用の状態で保管されていた帯を、ワタシが譲り受け 未仕立てのまま何度か着用したんですけど せっかくなので自分で仕立ててみようと思いましてね。 ネットで調べ、見よう見まねで手縫いしてみました。 難しいことは特になく、何箇所か端をかがって タレの耳部分に千鳥がけをするだけで 完成しましたよ。 とはいえ、ワタシの場合、帯結びは背もたれに寄りかかれる "カルタ結び" が主なので 半幅でない

          お太鼓結びが好きじゃなくて

          夏の着物たち

          6月に入り、さほど暑くはないものの、もう袷の着物は着ないので、単衣の着物と浴衣に入れ替え、襦袢や小物類も夏仕様にするべく、色々と手を加えています。 例えば補正は、より涼しく補正するために通常のタオルをお風呂用のボディタオルに変更したり、長襦袢は二部式にして替え袖は絽や薄手の生地のもの等、洗濯機でジャブジャブ洗える素材に変える、っていう感じです。 昨年、着物生活をスタートして だいぶ慣れた着付けも、着物生活をしばらく休んでいたらコツを忘れまして、復習しながら再度練習している

          かわいい米袋が欲しい

          米袋って、どうしてかわいくないのでしょうか? プレゼント用に使えそうなミニサイズや、5kg サイズまでならかわいらしいデザインのものを見かけますが、10kg 以上入る袋では見たことがありません。 無地の箱や袋に絵を描くのにハマっていた昨年は、米袋にまでペン画を描いていました。 我が家では、お米は米袋に入れた状態で保存していて廊下に鎮座させるんですけど、田舎から届く米袋には "米袋らしいイラストと文字" が書かれていて、全然かわいくありません。 それが常に目に入るのがすごく

          かわいい米袋が欲しい

          指が動かなくなる

          なんとなく、右手の薬指の付け根に痛みを感じはじめたのが先週の金曜日のことで、それとなく気をつけながら生活していたものの、徐々に痛みが強まりその痛みが中指に移動した月曜日の午後、激痛で中指と薬指が全く動かせなくなりました。 湿布を貼っただけではダメで、包帯でぐるぐる巻きにして指を固定しておかないと、指がどこかに少し触れただけでもビリビリと痛みが走るため何も出来ず、じっとするしかないっていう厄介な状態になりましてね。 右手なので、本当に困るやつ。 腫れてはいますけど どこか

          指が動かなくなる

          せっかちな叔母

          ワタシがはじめて映画館で見た映画は『ラッシー』、と言いたい所なんですが、最初から最後までちゃんと見ていないのでとても "見た" とは言い難いっていう、初体験の映画鑑賞がとても微妙でしてね。 それは、今から40年以上も前の、ワタシは6歳、姉が11歳の時の話です。 東京に住む叔母が「お出かけしようか?」と、私たちを渋谷の街に連れて行ってくれまして、デパートに行ったりご飯を食べたり、忙しく色んなところを見てまわりました。 とにかく叔母はセカセカしている人なので、「ここ入る?見た?

          せっかちな叔母

          「落書き」は楽しんだ方がいい

          ワタシは、遊び感覚でよく落書きをするんですけど、「それは、落書きレベルじゃないよ」と言われることが多々あります。 ササッとラフな線で書いた絵ヅラを「落書き」というんでしょうけど(こういうヤツ↓) ワタシの場合、「清書用の紙でないものに描いたものは全て落書き」で、落書き用のノートが昔からあって、そこには漫画やアニメのキャラクターを描いたりしていました。 要は、「遊びで描いた絵」ってことなんですけど、誰に見せるんでもない、なんとなく描きたくなって描いたもの、っていうのが「落書き

          「落書き」は楽しんだ方がいい

          達成感が得られなかった理由

          先週は、『自分好みのバッグにするために、既成のバッグに手を加えた』っていう記事を書きましたが この続きです。 ストラップ部分のきちんと織り込まれないまま縫い合わされていた所を修繕し、ヘンテコなタグは切り取るのが難しかったので手芸用の装飾テープで上から隠すことにしまして これを上から縫い付けてみたところ なんだか、『和』に仕上がってしまったんですけど まぁ、良しとします。 バッグのかぶせ部分を付け替えられるようにしたので、夏に使えるように綿のニットで作ってみるつもり

          達成感が得られなかった理由

          バッグを自分好みにリメイクする

          購入したものがイマイチだったりすると、そこに手を加えてリメイクするのは日常茶飯事で、先日は "ポーチの内側をアレンジした" なんていう記事を書きました。 で、また、なんですけどね。 斜めがけバッグが欲しくて、ネットで見つけたこんなのを買ったんです、ついこの間。 正面にはポケットが2箇所、内ポケットもついていて 裏面は何もついていなくてスッキリしてはいるんですけど、内ポケットを縫い付けたミシン糸がクッキリ見えています。 しかも、少し傾いて縫い付けられちゃってるので、左右

          バッグを自分好みにリメイクする

          配信されていたはずの映画が見つからない

          我が家では Netflix を利用していて、ドラマだの映画だのをよく見るんですが、「こんなのはじめて」ということが起きたので書いておきたいと思います。 配信されていたはずの映画が突然見当たらなくなる、なんてこと、あるんでしょうか? 4月14日 (日) のことです。 ウチのボスがいつものようにテレビでネトフリタイムを楽しんでいて、別の場所で作業していたワタシがその前を通りかかると、画面には恐竜と見覚えのある俳優が映っていて、どうやら映画『ジュラシック・ワールド』を見ていたよ

          配信されていたはずの映画が見つからない

          マンダラチャートのワークショップ

          先々月、カフェさんで『九性気学鑑定』をやらせていただいた時のことです。 「2024年は、何かをはじめるのにはピッタリの年。行動しないともったいないので、早く目標を立てて動く方がいいですよ」なんていうお話を個別にしたんですが、「目標を立てるにはどうしたらいいんだろう?」みたいなご質問をいただきましてね。 「夢を持とう」とおっしゃる方が結構いますけど、"夢" と言ってしまうと身構えてしまう人が多いとワタシは感じているので、"目標 " と言い換えてお話をしています。そもそも、目標

          マンダラチャートのワークショップ

          ポーチの内袋をアレンジ

          グーグルアプリを使っていると "あなたへのオススメ" 的なトピックがたくさん出てくるんですけど、いつも邪魔くさいなとスルーするのに、思わずクリックしてしまったものがありました。 ワタシはムーミンが好きで、ネットショップで鍋なんかを買ったからでしょうか こういうの ↓ をすすめてくるわけですよ。 で、まんまとクリック。 左側のボアポーチのデザイン・大きさ・色が気に入りまして、結局買っちゃったんです、昨年。 はじめて買いました。付録付きの雑誌を。 小学生の頃、マンガ誌の『

          ポーチの内袋をアレンジ

          花粉症の症状が軽くなった理由

          ワタシが花粉症を発症したのは20代で、それからは毎年2月くらいから鼻水と目のかゆみにやられるので、うららかな春も花見も楽しめなくなり、四季の中で一番好きだった春が最も気が重い季節になってしまいました。 花粉が体内に侵入することで生じるアレルギー症状が花粉症で、原因となる植物には、スギ、ヒノキ、イネ、カモガヤ、ブタクサなど様々なものがあります。 発症のメカニズムとしては、アレルゲンが鼻腔内の粘膜に付着すると体内に抗体 ( IgE抗体 ) が作られ、マスト細胞という細胞に結合し

          花粉症の症状が軽くなった理由