マガジンのカバー画像

今日のアモーレ

49
おいしいものとかモノとか、できごととか、思ったこととか。今日、それがおこって私がどうなったかの散文です。
運営しているクリエイター

#日記

怖いこと_2024年2月17土/晴れ

プロ野球がキャンプインしている。 あの日本一チームも元気に練習しているようで、わたしとし…

藤浪フミオ
4か月前
3

サンドイッチ_2024年2月16日/晴れ

最近引っ越したので、近くの商店街へ行ってぶらついてきた。 あれこれ店をみながら、細道に入…

藤浪フミオ
4か月前
1

可愛がる_2024年2月15日木/晴れ

よく「犬は家族」という。 けれど、そこに血縁はない。というか種類がちがう。 「家族」のくく…

藤浪フミオ
4か月前
1

落としもの_2024年2月14水/快晴

ぽかぽか陽が気持ちいいから休憩しようと思ったときのこと。 駅前のベンチへ近づいたわたしは…

藤浪フミオ
4か月前
2

試す_2024年2月13火/快晴

天気予報が、3月並みの陽気でしょうと告げるほど暖かい平日。 ランニングできることで人気の公…

藤浪フミオ
4か月前
1

おいしい_2024年2月11日/晴れ

今朝の新聞で、たいていのものを食べるニンゲンという生きものに対して、味を感じる「味覚遺伝…

藤浪フミオ
4か月前
1

壊す_2024年2月10日土/晴れ

今日はじめて見たのだけど、一軒家の解体現場で、外国の人ふたりだけが働いていたんだ。どこかの言葉で話しながらパワーショベルでブロック塀を壊していたけど、カントクとは日本語を使うのかな。 これからはこんな風景が普通になるのだろうなどと思いながら、わたしはその場を離れた。 工事現場といえば、力仕事する人の職場だ。工事にも段階があって、いまはほとんどが建替えだから、まず建物を壊してから、整地し、基礎をつくり、骨組みをつくり、壁と屋根をつけ、内装して、塀とか庭をつくる。 ひとつの家

笑ってる?<2024年2月9日金/晴れ

ファッション雑誌なんかに出る、モデルさんという職業の人がいる。 おおざっぱにいってしまう…

藤浪フミオ
4か月前

きれい好き<2024年2月8日木/晴れ

先日、新しく着任した管理人さんと立ち話をしていたら、「藤浪さんは、きれい好きですか」と聞…

藤浪フミオ
4か月前