見出し画像

アサガオの種@1日6,000歩#50日目。

9/15 6,437歩/6,000歩達成✨(+437歩)

1.午前中:ヨガレッスンの前後に2つの公園を歩く。計45分。

2.夕方:近所を散歩。往復16分。

今年の初めに、「鉄分を補給したい」と考えて、地元で南部鉄瓶を購入。

鉄瓶で沸かしたお湯で点てたお茶は、これまでのお茶と、味が変わった。

ぐっと美味しくなった。

稽古場で頂くお茶の味に、近くなったようだ。稽古場では、鉄の釜を炭にかけて沸かしたお湯を用いる。

1日の休みをとって家にいる夫に、久しぶりに抹茶を点てる。

自分の中で、「抹茶を点てて頂くのは水曜日」という習慣がついていて、土日にはお茶を点てていなかった。平日は、夫は毎朝コーヒーを飲んで出勤する。

「うまい。」と何度も言う夫。

時どきは、点てて差し上げよう。

帰宅した娘。「きょうはおかあさんとおとうさんにプレゼントがあります。」

画像1

中身は、アサガオの種。50粒くらい入っている。

来年の春に、種を蒔こうね。

20/7/28から、人生の満足度を高めるために、1日6,000歩以上歩くことにした。
詳しくはこちらに↓

ー 昨日の歩数は、どのくらいでしたか? ー


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,488件

スキ、コメント、フォロー、シェア、サポート、嬉しいです! ありがとうございます✨