見出し画像

40代が見えてきたいま、どんな自分になりたいかなって考える

 こんにちは。
計画は立ててもやる気にムラがあるため軌道修正ばかりのふらふらです。
今回は普段頭の中で湯気のように湧いては消える考えを書いていきたいと思います。


思い立ったら吉日タイプ

 考えると昔から計画を立てるのが好き。
でもその通りに行った試しがあまりないなと思う。
よく言えば柔軟性がある。悪く言えば気分屋。

 20代前半までの自分だけのことを考えて生きてきた時代には、ふと思いついた事や行きたいところを見つけたらすぐ行動に移してきた。

 例えば19歳の頃に森見登美彦の「夜は短し歩けよ乙女」、万城目学の「鴨川ホルモー」というどちらも京都が舞台の本を読んだあと
居ても立っても居られなくなり、その週末には友人を連れて京都へ旅行に出かけたこともあったし

就職活動も自分に合いそうという感覚だけで選んで上場企業に合格したりと
危なげながらもトータルでトントンみたいなことが多い私の人生の選択。

結婚して心境の変化が

 そんな私も結婚をして子どもが生まれて自分の選択が周りに多少なりとも影響を与えるようになってからは、思いつきで行動することがかなり減った。
それに伴ってかなり出不精になった。
なぜだろうって考えたときに思い当たることが。

①主婦になって自由に使えるお金が減った
②自分より子どもを優先して考えるようになった
③見知らぬ土地に来て住んでいる地域の興味が持てない
④人見知りで人との関りが減った
⑤時間の使い方が下手
⑥自分で何か行動をするときに後ろめたく感じていわば諦めのようにだらけてしまう

 ①、②は特に結婚したから感じる変化だと思う。何にしても子どもが優先。
ショッピングをしようと思っていてもいつの間にか子どもが好きそうなお店ばかり行っていたり、
たまに夫が平日お休みになって2人で出かけても子どもの話が中心で
自分たちよりも子どもが喜びそうなお土産を選んでいたりする。
そんな時間も楽しいし好き。

 ただ、ふと一人になった時に「母、妻」な自分が大多数を占めていて
私個人に私自身が目を向けられていないというか、

自分のことを後回しにしすぎて本当にやりたいことが分からなくなる

そんなときが増えたのも原因かなと思った。
⑥に関しても、子どもが優先という考えがあるから後ろめたさを感じるのかなとも思った。

今やりたい事を、思い浮かんだまま書き出したらこうなった

 私がやる気が満ちてて、ご飯の用意も家事もしなくていい自分だけの自由な時間があったとしたらやりたいことを思うがまま書いてみると、

お金の勉強
ライフプランの修正と投資金額の計算
・保険(主に介護保険など)を調べる
・相続 遺産や土地の税金がどんな風に計算されるのか

 ライフプランは年に一度作ったりするんだけれど、夫に「すごいね!ありがとう~」って言われるだけで共有がイマイチできていないのが気になる。
私が先走っている感じがする。

マイホームの妄想
 
転勤族で家賃補助もあるから夫が定年を迎えるまでは賃貸のつもり。
結婚前は一軒家建てたいねなんて夢見話していたから、
もし本当に建てるとしたら

・メンテナンス代や税金
・間取り
・外構
・バリアフリーの平屋はどういったデザインがあるか

事例を色々見てみたい。
私は外から絶対に見られないようにクローズ外構にするな・・・。

着物にある程度詳しくなりたい
 
これはここ1,2年で「あれ!?」と、自分で見ても分かるほど顔と合わなくなった洋服がいくつか出てきた。
 
「いっそ着物なら年とっても着られるじゃん!」などというやけくそな気持ちで書店にある着物の雑誌を眺めたら、着物の美しいのなんのって・・・。
芸術を身に纏うのって素敵だな~と、やけくそから憧れに変わっていった。

 雑誌に載っているような着物はとても手が出ないけど
意外と中古で安く着物が売ってたりする。
あと実家にも着ていない着物が何年も眠っている。
それを着てみたいなと前から思っていたのを思い出した。

私的にはお出かけできるよりも普段から着られるような着物がいいなと思う。あと割烹着ね!素敵!
箪笥から気まぐれで選んだ着物を着てスーパーで買い物したい。

だらしなく着たくないから着付けはもちろん帯や生地の種類も初心者向けでいいから勉強したいなと思う。

自分でお金を稼ぎたい
 
「何言ってんだこの人。」と思われるのも承知で書いた。笑

フリマや在宅でちょこちょこ今もやってはいるんだけど、私の性格上それが続かない。
最初は気合入れてやるんだけど、エネルギーの使い方が下手で最初に飛ばしすぎて燃え尽きて、やらなくなる。この繰り返し。

 一応社会人として8年やってきた。ただ結婚してそのまま子どもが生まれてあっという間に9年のブランクができてしまった。
以前勤めていた会社に復帰もできるが、転勤妻のため融通が利かない。

 そして自分でお金を稼ぎたいと強く思うようになったきっかけは
つみたてNISAの投資額が増えた」から。

 自分の働いたお金且つ、少額でもいいからコンスタントに収入がほしい。在宅は融通が利いて楽なんだけど、楽だからこそだらけてしまう自分には難しいと感じている。
そして考えた末ついに、今まで子育てを言い訳にして避けてきた社会に復帰するという選択が出てきた。

この話については早速やらかしたエピソードがあるので、
後日お話しさせてください。笑

○○の事ばかり気にしてるんだな

 おわかりいただけただろうか。
わたしは「将来」の事ばかり気にしている人でした。
将来の事ばかり気にしてライフプラン作って、「今」を生きていない。

どうなるか分からない先の事ばかり見て不安がって全て自分でどうにかしようとする性格なんだなと改めて思った。
そしてキャパオーバーして疲れちゃう。でも頼るのが申し訳なくて再び頑張るという感じ。不器用だな我ながら。

 税金も家も、プロにまかせればいいのにって思うんだけど
基本的に人を信用していないので、プロにはかなわないけど知識武装をしてトラブルを回避しようとする。だからやりたい事が勉強ばかりになってるんだろうな。
そんな自分も嫌いじゃないんだけどね。

おわりに

 こうして文字に出して眺めると、あれこれできない理由を自分で作って「できない」と言い聞かせていたんだと感じた。

子どもが優先でもフルタイムで仕事もしていないし、もっと効率的に家事ができないか工夫をすれば自分のやりたいことができる気がする。
そして以外にパートに出て社会と触れたらだらけた時間も減るかな。

まぁ、パートが合わなければまた家に籠ってエネルギーを貯めればいいかな。っていうくらいの気持ちで向き合う方が疲れない気がする。

 やってもないのに不安がっても八方塞がりになるしね。というのに今更気づいたアラフォーの転勤妻でした。

☕こちらも良かったら…+*'

最後まで見てくれてありがとうございました。
フォローしていただけると励みになります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?