見出し画像

【4月の振り返り】久しぶりに時間が足りない

あれやこれやとやること、やりたいことを増やしすぎて結局いろいろ追い付かなり、早くもサb…投稿が滞ってしまったふかみです。
こんにちは。

………

いやサボりました。月の半分はゲームしていました。すみませんでした。

そして4月の振り返りが5月になってしまったのは、GW中に一人旅をしたからです。
それについてはまた後の記事にて…。

今回はnote執筆をサボった言い訳をつづっていこうと思います。




まずはSwitchにハマってまして。


ゼルダの伝説シリーズ


実はゼルダシリーズはずーっとやりたいやりたい…と思いつつほとんどやったことがなかったのです。

小学生のころトワイライトプリンセス(ゲームキューブ)をクラスメイトから借りて少しだけプレイしたことはあったのですが、リビング兼両親の寝室にのみあるテレビでしかプレイできなかったのと、テレビっ子でリモコンの絶対決定権を握る父に最終的にゲームを奪われ、あげくクリア後のラストシーンを見させられた(父はネタバレ大好き)ことで満足してしまいそのままソフトを返却したという苦い過去がありました。

いやぁ~…マジで何周やってもいいですね。
ティアキンはついに3周目を開始したところです。
オープンワールドでやること多すぎて、リスタートするころには半分以上忘れているので毎回ほぼ新鮮な気持ちで始められます。
そうこうしているうちに総プレイ時間が500時間超えてる…。

自分で自分にドン引きですね!!!
みなさんもぜひ時間を溶かしてみてください。
溶かす価値はあります。


なおストーリーはほぼ独立していますが、キャラクターや地上マップは前作のブレワイを引き継いでおりますのでぜひこちらもどうぞ。
ティアキンのマップが壮大すぎて、地上だけでもある程度把握してからじゃないとなかなかキツいものがあります。
我々の業界ではご褒美ですが。

操作性がけっこう調整入ってるので、やりづらさがあるようであれば実況動画とかでストーリーとキャラ編成を把握するだけでもしておくとよいです。

ちなみに英傑全員大好きですが、リーバルのストーリーは2周やって2周とも号泣しました。
なんでェあのツンデレめ。


そんでブレワイやったならゼルダ無双もぜひ!!!
こちらは旦那が買ったものをやらせてもらいました。
本編をプレイはしておらずとも楽しめたそうですが、やはりキャラクターまわりがね。感動が桁違いよね。うん。
鳥肌止まんなかったよぉ…。


ブレワイ→無双→ティアキンと攻略しましたが、プレイ時間計算してみたら3つ合わせて810時間でした。
最初のブレワイ始めたのは今から10ヶ月前くらいですけど…。

えっぐいわぁ…('ω')


Stardew Valley


こちらは海外の農場シミュレーションゲームでダウンロード版のみの販売です。
お値段も1480円とかなりお手頃。
一部の翻訳がまぁアレな部分をのぞけば、この価格でかなぁーーりコスパよく、やりこみ要素ゴリゴリで楽しめるゲームです。

なによりしっかり農場ゲーム。
ふかみが幼少期ゲームボーイでやってた頃のように、結婚攻略より思いっきり農業や建築、探索に打ち込めて、しかもバトル要素もあるのですっごいおすすめです。

あ、ちゃんと住人と結婚はしました。
旦那に報告したらなんかジーっと見つめられました。

元はPC版で、そちらはMODを駆使してプレイするのがよいそうです。


あつまれ どうぶつの森

いわずとしれたロングセラー。
どう森に関しては普段ゲームをしない方もコツコツと楽しめるので認知度はかなり高いのではないでしょうか。

ふかみはゲームキューブ版の「どうぶつの森+」から始まり、「e+」「おいでよ」「とびだせ」の4作品をすでにプレイしており、「あつまれ」が出た段階で
「もーーーぉいいべェ…十分遊んだべさァ…」
というスタンスだったのですが、ふかみが10年以上ずっと応援しているゲーム実況者さんが始めちゃったもんで…。

その方は去年大病を患ってしまい、現在半身マヒが残る状態で「リハビリの森だよォ~」と言いながら一生懸命プレイされてるんですよ。
そして我々ファンの作った島にも遊びに行きたいとおっしゃるではありませんか。

ここで推さずしていつ推すと。
ここで加わらずしていつ加わると。

ということで現在せっせと島クリしてますぅ。

しかし元来凝り性のふかみが納得するまではどのくらいかかるんでしょうかねぇ…(;'∀')


心理カウンセラーをやってみたい。


資格を取得しようと思います!

そして今執筆よりも優先していること2つ目がこちらです。

ふかみ、心理カウンセラーの資格を取るためのお勉強を始めました!


「心理カウンセラー」といっても業種の数はめちゃめちゃあるのですが、なんの関連はない専門学校を卒業しただけのふかみでは、大学を卒業して取得できるような心理士さんとかにはなれません。

なのでキャリカレという通信教育講座を利用し、「JADP認定メンタル心理カウンセラー®資格」と「上級カウンセラー」なるものを取得していくことにしました!

キャリカレは価格帯が結構低めで割引キャンペーンもよく開催していたり、試験に落ちてしまった場合は全額返金制度があったりと、初めての通信講座を始めやすいなーという印象を受けました。
実際ふかみは定額より20,000円も割引された価格で始められました。

ちょうど失業保険をもらったのもあるので!
せっかくなのでキャリアアップに使わねば。


心理学に興味をもったきっかけ


心理学は何年も前からずっと興味がある分野でした。
なぜそうなのか自分でもよくわからないのですが、ふかみは中学生くらいの頃からなにかと相談役を引き受けることが多かったのです。

不登校気味だし、目つきが細めでするどく笑顔も下手だったせいか警戒されることも多かったのですが、一度慕ってもらうと教室に顔を出したタイミングで同級生や後輩によく相談されておりました。


関係あるのかはわかりませんが、占星術のホロスコープを勉強しているという知り合いにみてもらったところ、いわゆる「そういう星のもとに生まれた」のだそうです。
黒づくめファッションでイヤホンしていてもわざわざ道聞かれるのはしょっちゅうで、店員であれば高頻度で客に呼び止められるせいか先輩からサボりを疑われたこともあったし、なんなら店員じゃないのにいろいろ聞かれることも多いもんなぁ…(;^ω^)
GWの一人旅中も宿泊先のネカフェで何人かに呼び止めらて操作方法とか道とか聞かれました。なんでやねん…!


そうしていろんな人の人生相談を受け、かつ自身も修羅場慣れしてしまっているため、人の心の在り方に興味をもつのはごく自然だったかもしれません。


あとは心理学を学んでいくことによって、自分自身のトラウマ克服にも役立てられたら…という理由です。
なので「カウンセラー」をやりたいというよりかは「心理学」がやりたい感じです。
でもせっかくなら仕事として昇華させていけたら一石二鳥じゃん!という効率厨かつ現金な性格が影響したというのが、資格勉強を始めた理由になります。

ゆくゆくは個人事業主として収入を得ていけたらと思っています。


ベースを始めました。


そして3つめになりますが、エレキベースを始めました。
別にアニメの影響とかではないですw

以前の記事でふかみ夫婦のなれそめについて少し語ったことがありますが、ふかみは元々ドラムを、旦那は元々エレキギターを趣味で演奏していました。

楽器演奏を趣味とする方は分かると思うのですが、いつだって問題になるのが楽器の調達問題、そして騒音問題です。

ドラムはその点クリアするのにかなりのハードルがあります。
生のドラムは普通の家…ましてや集合住宅で用意するのはとてもとても困難です。

今安易に「防音室つけりゃいいじゃん」とか「電子ドラムでいいじゃん」と思った方はいっぺん楽器屋に行ってそれなりに上手そうなドラマーさんが試奏する瞬間まではりこんでてください。
そんで電子といえど実際どれほどの振動と音がバッコンバッコンと響くものなのか体感してきてください。

ふかみは実家(一軒家)で電子ドラムを叩いていましたが、やはり振動がデカすぎてあまり使えませんでしたね…。
変に消音パッドなどを使って弱くしようとすると、打楽器はそもそも振動や跳ね返りを利用して演奏するものなので練習になりません。
上達する前に手首が逝きます。

なので基本的に練習するにはスタジオに行くのが一番現実的なのです。
が、そんなに都合よくお手頃なスタジオが近所にあるはずもなく…(;´д`)


そんなふかみをよそに、自由な姿で自由なタイミングでギターを演奏する我が旦那。
パンツ一丁だろうが寝起きだろうがおかまいなし。
ギターしょった状態で夕飯の味見をしにのぞくこともしばしば。
なんなら後片付け中にもうしろでポロポロポロポロやかましすぎて
「弾いてるヒマあんなら手伝え!!」
と叱られる始末w


…ずるい。

ずるい!!!!

ずーーーーるーーーーいーーーー!!!!!!!

と、ふかみの一方的な妬みと失業保険入金のタイミングが重なった結果、ついに初心者用のベースセットをAmazonでポチるにいたりましたw


まぁベース自体は高校の吹奏楽部の入部体験でコントラバスを少しだけ触らせてもらってからずっと興味があったので、そういう点においてもいろいろ満たされたのでよかったですw
今はミニアンプ(ヘッドフォンとつなげて音を聴くタイプ)を使って、Mutsumiさんという方の練習用動画を見ながら一生懸命練習しております。

この方演奏技術の高さはもちろんなんですが、すっごいやさし~くポジティブに誘導してくれるのがとても心地よいのです。
陽キャのためのポジティブではなく、自信ない方や陰キャのためのポジティブって感じ。

あと筋肉と入れ墨マジかっけぇ(*'ω'*)

このレベルゼロから楽器を始める感覚…指のいたみ…腕のしんどさ…

たまんねぇぜェ…(*'ω'*)


そろそろ旦那とスタジオ行けるようになれたらいいですねぇw



今回はなんだか案件っぽい記事になってしまいましたw

そういうわけで仕事をやめて1年たったこの節目においていろいろなものに手を出してしまった結果、noteの執筆をサボるハメになったのでした(;´・ω・)

来月もこんなペースになる可能性は大きいですが、あんまりなんでもいっぺんにやりすぎるなと方々いろんな人から釘をさされておりますので…w

ほどほどに今後も更新していけたらいいなと、ゆるく考えております。
お読みいただきありがとうございました!

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,888件

#今月の振り返り

14,384件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?