見出し画像

社会に働きかける人でありたい。

「3月にある逗子市議会議員選挙に挑戦します」

3/20~26が選挙期間、3/27が投票日とあと2ヶ月弱に迫った逗子市議会議員選挙に挑戦します。

この4年いろいろな活動をしてきましが、自分が主体的に取り組む活動はもちろん、それ以外でも1市民では物事を変えることが残念ながらできません。


我が子はもちろん普段から一緒に走る子供達に、きちんとした未来を残すのが大人の責任だと思っています。

逗子は海あり山あり、環境は良いけれど、その山もメンテナンスが行き届いていなかったり、子育て、働きやすさ…その他にも将来に目を向けると課題が沢山あるからです。


逗子をもっと住みやすい町、住み続けたい町にする為に立ち上がります。

逗子の皆さん、僕の応援団に加わって下さい!

逗子に住んでなくとも応援団参画は可能ですので、
ぜひ、市外に住んでいても力を貸して下さい!


今後もコツコツあちこちしたり色んな人に会いに行きます。
会ってくれる方、お知らせください。
僕の思いを語ります。
熱意だけでなく、きちんと対策含め話をして応援していただきたいから。

今後、少しずつ逗子に特化した発信を増やします。
コロナで色々停滞しているからこそ、前向きな問題解決を僕は実現します。
ぜひ応援して下さい。
そして仲間に加わって下さい!



【今後の予定】
1/30(日)大楠山ミニマウンテンマラソン2021(崖崩れで11月から延期)
4/10(日)第7回KANAGAWA Jr TRAILRUN in 逗子・神武寺

2022年度「逗子ジュニアトレラン部」申し込み受付中。
*始めての方は事前にお問い合わせください。

「RUNNING ZUSHI」
逗子市内池子の森自然公園内400mトラックを拠点にしたランニングチームです。
Facebookページ
instagram

最後まで僕のnoteを読んでくださりありがとうございます!!
「スキ」「フォロー」していただけると励みになります。
過去のnote記事はこちら

FUJIO PROJECT website オンラインストア
FUJIO PROJECT オンラインストア(BASE)


2021-06-25 06.27.50のコピー


最後まで読んでくださりありがとうございます。僕の経験や感じていること考えをいろいろと書いていきます。noteの記事を通じて一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです!「スキ!」や「サポート」はとても励みになりますので、宜しければ応援の気持ちも込めてよろしくお願いします!