マガジンのカバー画像

変わるきっかけとポイント

15
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

感覚の変化に氣付く

感覚の変化に氣付く

自分の感覚を丁寧にみること

これってものすごく大切で、

何かアクションする時の自分の感覚、
何かアクションした後の感覚の変化、

これらにいかに氣付けるか?って
変化していく上で、

とってもポイントだなぁと思うんです🥰💓

例えば、、
このnote一つをとっても

書きたい事例がありすぎて、、
書いては消して書いては消してを繰り返し😂

ちゃんと伝わるように書きたい!と思いすぎて、

もっとみる
スモールステップから始める

スモールステップから始める

何か始めたいと思った時に、

怖さが出たり、
めんどくさいという氣持ちが出たりして

なかなか動き出せないことって
結構あると思うんです😇🌱

でも、怖いからやらない。とか
めんどくさいからやめとく。とか

そんなことばかりをしてたら
結局現実は変わらなくて、、

最初の"これやってみたい!"が望みなのに、
無視し続けてる感じになってしまうから、、

なんか退屈になったり、
謎の不満が募ったり

もっとみる
何かはじめるのを迷う時・めんどくさいを超える時

何かはじめるのを迷う時・めんどくさいを超える時

何かはじめる時に
やろうかどうしようか迷う時
(チャレンジが怖い場合なども)

何かする時に"めんどくさい"
って氣持ちが出てくる時

どんな風に考えると、
動きやすくなるか?整理できるか?
を、書いてみたいと思います☺️🍀

それは、
⚫︎やった後の自分、やった後起こること
⚫︎やらないままの状態

この2つを想像してみること😊💭💓

ポイントは、今の現状での
"できる/できない"は抜き

もっとみる