マガジンのカバー画像

実践するドラッカー チーム編

33
『実践するドラッカー チーム編』を参考に、日々感じることをつづっています。 毎週水曜日更新予定です♪
運営しているクリエイター

#エッセンシャル版

働くことは生きること。楽しく充実した毎日を手に入れるため、働き方の優先順位考えていますか?[チーム編 #18]

働くことは生きること。楽しく充実した毎日を手に入れるため、働き方の優先順位考えていますか?[チーム編 #18]

働くことすなわち労働は人の活動である。人の本性でもある。論理ではない。力学である。そこには五つの次元がある。

『マネジメント〔エッセンシャル版〕』Part1 マネジメントの使命
第3章 仕事と人間 p58より

人には、機械にはない特徴があります。
人には、人それぞれの特徴、資質があります。
人には、人それぞれの経験があります。
人は、それぞれのタイミングでいろんな物事に直面します。

人が人ら

もっとみる
より良い結果は仕組みづくりで得られます。より良い仕組みが提供されていますか?[チーム編 #17]

より良い結果は仕組みづくりで得られます。より良い仕組みが提供されていますか?[チーム編 #17]

働きがいを与えるには、仕事そのものに責任を持たせなければならない。そのためには、①生産的な仕事、②フィードバック情報、③継続学習が不可欠である。

『マネジメント〔エッセンシャル版〕』Part1 マネジメントの使命
第3章 仕事と人間 p74より

ドラッカー先生の本の読書会をやっていると、例えば同日開催の初級編と上級編で内容がリンクする……なんてことが頻発します。
大切なことはすべて連動するんで

もっとみる
マネジャーに共通の5つの仕事、一つひとつ見ていきましょう!![チーム編 #12]

マネジャーに共通の5つの仕事、一つひとつ見ていきましょう!![チーム編 #12]

あらゆるマネジャーに共通の仕事は五つである。①目標を設定する。②組織する。③動機づけとコミュニケーションを図る。④評価測定する。⑤人材を開発する。

『マネジメント〔エッセンシャル版〕』Part2 マネジメントの方法
第5章 マネジャー p129より

マネジャーに共通の5つの仕事
①目標を設定する
②組織する
③動機づけとコミュニケーションを図る
④評価測定する
⑤人材を開発する
を、chapt

もっとみる
真摯であるということ、どんな状況・どんな人を思い浮かべましたか?[チーム編 #11]

真摯であるということ、どんな状況・どんな人を思い浮かべましたか?[チーム編 #11]

真摯さの定義は難しい。だが、マネジャーとして失格とすべき真摯さの欠如を定義することは難しくない。

『マネジメント〔エッセンシャル版〕』Part2 マネジメントの方法
第5章 マネジャー p147より

真摯さ。
定義も難しいですが、説明するのも難しいです(;^_^A

佐藤先生にお力添えいただきます。
「真摯さを欠く者(中略)例えば、以下のようなタイプです。
①強みよりも弱みに目を向けるもの

もっとみる
チームメンバーの強みによって、チーム総力よりも大きな成果をあげていますか? あなたが見ている未来は、チームメンバーと同じ未来でしょうか?[チーム編 #10]

チームメンバーの強みによって、チーム総力よりも大きな成果をあげていますか? あなたが見ている未来は、チームメンバーと同じ未来でしょうか?[チーム編 #10]

マネジャーには二つの役割がある。
①第1の役割は、部分の和よりも大きな全体、すなわち投入した資源の総和よりも大きなものを生み出す生産体を創造することである。(中略)
②第2の役割は、そのあらゆる決定と行動において、ただちに必要とされているものと遠い将来に必要とされるものを調和させていくことである。

『マネジメント〔エッセンシャル版〕』Part2 マネジメントの方法
第5章 マネジャー p128よ

もっとみる
あなたが参加している「チーム」は何の目的を達成するために編成されましたか?[チーム編 #4]

あなたが参加している「チーム」は何の目的を達成するために編成されましたか?[チーム編 #4]

チーム型組織にはいくつか優れた点がある。(中略)
適応力には富む。新しい試み、アイデア、仕事の方法を受け入れやすい。職能間の縄張り争いや島国根性はない。したがって専門家たる者は、必ず何回かはチームに入って仕事をする必要がある。

『マネジメント〔エッセンシャル版〕』Part2 マネジメントの方法
第7章 マネジメントの組織 p208より

チーム、と聞いて何を思い浮かべますか?
少年野球のチーム、

もっとみる