24卒就活終了大学生

24卒就活が終了した大学生です。 社会人になるまでの間の考えをまとめる場としてnote…

24卒就活終了大学生

24卒就活が終了した大学生です。 社会人になるまでの間の考えをまとめる場としてnoteを使っていく予定です。 現代において就職活動は40代まで続くものだと思っています。身近なプランから、だんだんと新卒就活そのものの是非を問うなどマクロな問いにシフトしていくかもしれません。

記事一覧

大学生が考える「雇用の安定」vs「スキルの安定」

こんにちは。 期末課題などに追われ、前回の投稿から半月以上経過してしまいました。 前回の投稿は初投稿であったにも関わらず、思っていた以上の反響をいただき驚いていま…

はじめまして。24卒就活終わりの文系大学生です。

はじめまして。 まず簡単にプロフィールを、、、 24卒(浪人、留年なし)都内の私立文系大学生。留学経験なし。飲食店でのアルバイト1年半以上継続中。 内定を頂いたのは2…

大学生が考える「雇用の安定」vs「スキルの安定」

大学生が考える「雇用の安定」vs「スキルの安定」

こんにちは。
期末課題などに追われ、前回の投稿から半月以上経過してしまいました。
前回の投稿は初投稿であったにも関わらず、思っていた以上の反響をいただき驚いています。今後も不定期に投稿していくつもりですのでよろしくお願い致します。

 今回のタイトルである「雇用の安定」vs「スキルの安定」は私が就活中に考え始めた会社選びの前提条件のようなものです。前回と違って少し硬い内容ですが、ご容赦ください。

もっとみる
はじめまして。24卒就活終わりの文系大学生です。

はじめまして。24卒就活終わりの文系大学生です。

はじめまして。
まず簡単にプロフィールを、、、
24卒(浪人、留年なし)都内の私立文系大学生。留学経験なし。飲食店でのアルバイト1年半以上継続中。
内定を頂いたのは2社で、どちらも外資系。片方は3年10月にSE職で内定を頂き、もう一方は3年12月にITコンサルタント職で内定を頂きました。
TOEICは800点以上ありますが、英語は日常会話ならギリいけるかも、、?という程度です。その他特筆するような

もっとみる