フィギュアスケートを考える

一介のフィギュアスケートファン。ファンスケーター。 記事内容はすべて筆者YCの個人的意…

フィギュアスケートを考える

一介のフィギュアスケートファン。ファンスケーター。 記事内容はすべて筆者YCの個人的意見に基づき記述しています。

最近の記事

  • 固定された記事

【ブログ内リンク一覧】目次

訪問ありがとうございます。フィギュアスケートを考えるnoteです。 この記事では、今後書きたいタイトル(仮)を一覧で書いています。 随時更新しています。各記事への目次代わりとしてご利用ください。 一覧内、☆マークが付いているタイトルは今後優先して書く記事。※マークが付いているタイトルは読者の皆様の意見も取り入れて書きたい記事です。 【Ⅰ】競技を考えるⅠ-1.プロ・アマ・"エリジブル" プロ・アマ・"エリジブル"~各用語の解説 フィギュアスケートを取り巻く事情~するス

    • Ⅰ-1.フィギュアスケートを取り巻く事情~するスポーツ、みるスポーツ【「スポーツ」の定義編】

      訪問ありがとうございます。フィギュアスケートを考えるnoteです。 この記事群「フィギュアスケートを取り巻く事情~するスポーツ、みるスポーツ」では、関係各所の情報から、『プロ選手』という言葉が生まれる理由を考えています。 前記事にあたるものはⅠ-1.プロ・アマ・"エリジブル"~各用語の解説。 フィギュアスケート選手を『プロ選手』とは呼ばない と書いたことを前提として、当記事をご覧ください。 今回は、そもそも競技とは何なのか?「スポーツ」とは何なのか?という話です。

      • HappyBirthday to Chris【R.I.P.】

        クリス・リードさん、お誕生日おめでとうございます。 自分は2年前、ドリームオンアイスの鑑賞に新横浜へ赴きました。 星モチーフのバースデーカードを購入したので、書いてプレゼントボックスに入れようとしていました。 しかし、ちょうど仕事が多忙になってしまい、結局その日はメッセージを贈ることができませんでした。 そしてその約一ヶ月後。七夕の日、氷上で手を取り合っていた二人はお互い別の道を歩み始めました。 機会を逃すと後悔することになるのだと、この日になる度に思います。 そ

        • 相棒と言って過言ではなかった

          こんにちは、YCです。今日も番外編の投稿です。 フィギュアスケートに絡むんだか絡まないんだかという話。 後々の記事に絡んでくるかもしれませんが、限りなく自分語りのnoteなのでひとまずは独立投稿。 大切な相棒だったデジタル一眼レフ達のおはなし。 カメラはお好き?『18-250 F3.5-6.3 DC OS HSM』 この数字と英字の並びにピンと来る人はまず間違いなくカメラが好きな人でしょう。 ご紹介します。 自分の愛する、2004年4月発売モデルのデジタル専用高倍率ズ

        • 固定された記事

        【ブログ内リンク一覧】目次

          Ⅲ-2.番外編.『ブリザードアクセル』の紹介

          こんばんは。YCです。 先日『メダリスト』の紹介記事を書きました。 番外編.『メダリスト』無料配信開始! メダリストはいいフィクション具合のフィギュアスケート漫画ですが、今回タイトルに掲げた『ブリザードアクセル』は完全にフィクション漫画(ファンタジーというかw)主人公達がTUEEEEE!!する漫画です。 ただ、自分はこのブリザードアクセルでフィギュアスケート熱が再燃したので、とても想い出深い作品です。 作者は鈴木央先生。ゴルフ、格闘技ときて、ファンタジー作品と平行で

          Ⅲ-2.番外編.『ブリザードアクセル』の紹介

          9/16-19のJGP横浜の中止が決定してしまいましたTT https://twitter.com/skatingjapan/status/1278961782409752576 先日の記事に追記しますTT

          9/16-19のJGP横浜の中止が決定してしまいましたTT https://twitter.com/skatingjapan/status/1278961782409752576 先日の記事に追記しますTT

          Ⅱ-3.プレゼント〜ドーピング検査がなくたって

          訪問ありがとうございます。フィギュアスケートを考えるnoteです。 この記事では、プレゼントに食品を選ぶのはNGということを書いています。 当たり前だと思うじゃないですか? いたんですよね…(驚) 贈ることができるプレゼントは連盟が指定している今回の記事はもうこの見出しに尽きるのですが…。 日本スケート連盟内、よくあるご質問のページにこう記載があります。 以下の品目は受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。 × 食品 (選手の安全のため) × 動植物 (鉢

          Ⅱ-3.プレゼント〜ドーピング検査がなくたって

          Ⅰ-5.無観客試合を想像する【2020年無観客大会一覧あり】

          訪問ありがとうございます。フィギュアスケートを考えるnoteです。 7月1日ですね。2020/21シーズン開幕おめでとうございます! この記事は、今季開催される『無観客試合』を想像する記事です。たいしたこと言ってない。 大会一覧・参照:令和2年度事業計画|日本スケート連盟(2020.06.25付) 無観客開催される大会一覧上の記者さんツイート及び連盟プレスから、無観客開催になる日程・会場をまとめました。 ブロック 9/24-27:中四国九州(岡山国際) 9/25-2

          Ⅰ-5.無観客試合を想像する【2020年無観客大会一覧あり】

          著作権記事は判例集が来ないと書けないなーと再認識しましたorz

          著作権記事は判例集が来ないと書けないなーと再認識しましたorz

          番外編.『メダリスト』無料配信開始!

          始まりました!!!!! 何がって? 月刊アフタヌーンで連載中の漫画『メダリスト』の試し読み配信ですよ!! 作者のつるまいかだ先生はこの漫画のためにスケートを習いはじめたんだとか! すごい… 監修は高橋裕美先生! この漫画はダブル主人公のお話。 メインビジュアル中央の少女・いのりちゃんと、メインビジュアル左の男性・司の二人をメインに、彼らが生徒と先生の間柄になる第1話からストーリーは進んでいきます。 さすがアフタヌーンというか、主人公であるいのりちゃんはマンガにあり

          番外編.『メダリスト』無料配信開始!

          Ⅱ-1.著作権法って何? どこが管理している法律?

          訪問ありがとうございます。フィギュアスケートを考えるnoteです。 この記事では、みんなだいすき!著作権について基本のキを書いています。 最近フィギュアスケートファンの中でも著作権について気になる人が増えてきているようですね。 この記事はあくまでも法律の条文・管轄省庁のご案内=導入編ですので、実際のケースはこの記事では示さないです。ご了承くださいませ。 著作権とは 一言でまとめましょう。 著作権とは、著作を守るための権利です。  ―― 完 ―― 終わるな終わるな

          Ⅱ-1.著作権法って何? どこが管理している法律?

          パティネージュの件、自分は写真の著作権自体はパティネージュのカメラマン(=仏側)にあると思ってるんですね。だけど、肖像を使った商品を日ス連の知らないところで使った、だからUSMが問い合わせしたと考えている。 まあ返礼品の中にどういう写真があるか知らないので憶測でしかないですが…。

          パティネージュの件、自分は写真の著作権自体はパティネージュのカメラマン(=仏側)にあると思ってるんですね。だけど、肖像を使った商品を日ス連の知らないところで使った、だからUSMが問い合わせしたと考えている。 まあ返礼品の中にどういう写真があるか知らないので憶測でしかないですが…。

          Ⅲ-2.遠征の醍醐味

          旅に出るのが好きだ。それぞれの土地の空気を嗅ぐのが好きだ。移動している時間も、すれ違う人々のいろを見るのもすべてが心地いい。 どうも、YCです。敢えていつもと違う書き出しで失礼します。 自分も見ている人も息抜き用。「遠征楽しいよ!」という記事です。 遠征意識調査アンケートちょっと聞いてみたい遠征のアレコレ。 noteの最後にも置いておきます。はじめに回答する方はこちらからどうぞ。 遠征 井とは そもそも遠征ってオタク用語だな…と思って一応解説。 遠いところに行って

          Ⅱ-2.「肖像の無断使用」とは~2020年6月のできごと

          あのねーーーー土曜日は休みにしようと思っていたんですよね!? 訪問ありがとうございます。フィギュアスケートを考えるnoteです。 タイトルコールの前に怒ってしまった。申し訳ありません。 株式会社ユニバーサルスポーツマーケティングさんが、2020年6月19日、所属選手二名の公式サイトにて肖像の無断使用について言及しました。 早いとこ書こ~としていたテーマでしたので、先行してざっくり解説。いやざっくりと言っても長い記事ですけれど。※ちょい文体荒れています。 「肖像」とは

          Ⅱ-2.「肖像の無断使用」とは~2020年6月のできごと

          Ⅰ-4.義務教育内でのウィンタースポーツの扱い

          訪問ありがとうございます。フィギュアスケートを考えるnoteです。 この記事では、保健体育教育におけるスケート競技について書いています。 引用がとにかく多いので、引用部分以外を読むのがオススメな記事です。 文科省の役割皆様、文部科学省という行政組織をご存知でしょうか。 文科省と略されるこの省は、外局として、スポーツ庁(オリンピック・パラリンピック課を含む)、文化庁(著作権を管理しているところ)を含み、本庁では教育・科学や技術の振興・理科学的な研究部門などがあり…と、こ

          Ⅰ-4.義務教育内でのウィンタースポーツの扱い

          Ⅱ-3.どこまで“課金”をするべきなのか~それぞれの事情

          訪問ありがとうございます。フィギュアスケートを考えるnoteです。 この記事では、ファンが金銭を伴う応援をする自由について書いています。 全5000文字を越える長文になってしまいました。 “課金”は一般とオタクでは逆の意味課金。 料金を課するという、本来ならば取り立てる側が使う用語。(税金を徴収することを「課税」と呼ぶと言えばわかりやすいですね) しかし、ネットスラング的な…ネトゲユーザーなどのオタク間で使われている意味合いは逆です。ユーザー個々人がコンテンツの提供

          Ⅱ-3.どこまで“課金”をするべきなのか~それぞれの事情