マガジンのカバー画像

amphibianの創作の話

12
シナリオライター・amphibianが創作について考えたことを書いています。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

クリエイターのみなさん、「社会人」と「珍獣」どっちの扱いがいいですか? という問いかけ

クリエイターのみなさん、「社会人」と「珍獣」どっちの扱いがいいですか? という問いかけ

amphibianです。
今回は内容の9割が推測と問いかけという下劣記事です。
きをつけろ。

皆さんのものづくりは理知ですか、狂気ですか。
皆さんの武器は律ですか、凶器ですか。

野球選手とかサッカー選手とか宇宙飛行士とか声優とかYOUTUBERとか、なりたい職業上位のめまぐるしい遷移にかかわらず、日本人のライフモデルのステレオタイプのマジョリティ(横文字3 COMBO)って、フリーターでもノマ

もっとみる
2021年度猟期に向き合ったジビエ料理をまとめた話

2021年度猟期に向き合ったジビエ料理をまとめた話

amphibianです。
猟期まとめシリーズで今回はひたすら料理写真の消化です。
併せて獣肉の扱いに関する気付きとかも書いていきます。
すごいだらだらしたローテーションな記事です。
ジビエに興味ない方は無理しないでください。

最初に解体したときの料理の話はこちらです。

また「血まみれ肉」の話題はこちらです。

それでは以下、新ネタ。

amphibianはバーベキュー検定4級をもっており、その

もっとみる
野獣の解体で形而上のものに思いをはせた話

野獣の解体で形而上のものに思いをはせた話

amphibianです。

こちらの記事で、amphibianは狩猟より解体に適性を感じたと書きました。
今回は解体に際して思ったことを、解体写真つきで書いていきます。
哺乳動物の生々しい画像が苦手な方は、今回は注意されたほうがいいかもしれません。

なお、最初の解体の話はこちらです。

いきなり写真が目に入ってびっくりされないように、もうちょい改行します。

巻き狩りで獣がとれると、解体設備のあ

もっとみる