見出し画像

精油のおはなし①ラベンダー

※自分の記録として精油学を更新していきます※

ラベンダー

英語 Lavender
ラテン語「洗う」の「lavare」が語源
☞心を洗う、痛みを洗う

学名 Lavandula angustifolia

シソ科  
花と葉が抽出部位 水蒸気蒸留法

リナロールが主成分

心へ☞自律神経を整える ストレス軽減
体へ☞頭痛、月経痛、筋肉痛などの痛みを和らげる
肌へ☞火傷や日焼け、虫刺されにも。皮脂分泌バランスを整える

フランス、ブルガリア、日本など
標高700から1500mが生育に適しています

荷物をかかえて苦しむ人の肩の荷を
おろしてくれる、そんな香り

リラックスに効果的
アロマテラピーの起源の精油

そんなラベンダー精油

鎮静効果があるので、
考えすぎて頭が疲れたり、
傷つきやすいときに
手助けしてくれます

北海道の方に馴染みがありすぎるのか、
好き嫌いが分かれる香りです

私自身も受け入れるときと
拒否してしまうことがあります

考え事が多いときは
ラベンダーの香りを深く取り込みます

肉体疲労の時は
私はラベンダーを受け入れません

そこが香りの面白いところ

香水だと時によって感想はあまり変わりませんが、
精油は時によって感想が変わります

睡眠にはラベンダー

これが一人歩きしていますが
好きではないなら、
リラックスできません

なので、
あなたにとっての睡眠の香りは
別にあります。

精油は数十、数百の成分の集まりです

ラベンダーと共通する成分を持つ植物は
たくさんありますよ

【注意】
アロマテラピーは医療、薬ではありません
精油原液を飲まないでください
精油原液を直接お肌に塗布しないでください
3歳未満のお子さまには使用しないでください

#アロマ   #アロマ講師 #アロマ講師の日常
#アロマテラピー #AEAJ認定アロマテラピーインストラクター #ラベンダー #精油学 #精油のおはなし #香りのある暮らし #かおりのちからをココロにもカラダにも #私の仕事 #私のイチオシ

この記事が参加している募集

私のイチオシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?