マガジンのカバー画像

自分軸

164
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

「執着」は地の時代。「手放し&赦し」は風の時代

「執着」は地の時代。「手放し&赦し」は風の時代

セッションをしていて、みんな同じところで引っかかってるなぁと思ったことがあります。

それは「執着」。

モノでも、人でも、事でも、状況でも「絶対、あれがないとダメ」「絶対こうしたい」「あの人は絶対こう」「あの人だけは絶対許せない」等々、「絶対」がついた時点でそれは執着です。

で、前も書いた気がするけど「執着」は地の時代の思考パターンですよ。

ほら、地の時代はヒエラルキー構造の中で「幸せの形」

もっとみる
「陰の周期&地の時代」のネガティブを手放すワーク

「陰の周期&地の時代」のネガティブを手放すワーク

明日は春分。

西洋占星術では、新たな1年のサイクルは春分から始まると考えます。明日からますます軽くてスピーディーな「風の時代」モードになりますよ。

しかしながら、セッションをしていると、まだまだ不安や手放せない思いを抱えて苦しそうな人が多い、と感じます。

今まで我慢できたものができなくなったり、過去の怒りが再燃したり、行動しようにも不安な考えが堂々巡りで動けない感じ。

もし「私のことだ」と

もっとみる
自分の一番の親友は自分―「他人次第の幸せ」の手放し

自分の一番の親友は自分―「他人次第の幸せ」の手放し

最近、フラストレーションを感じていらっしゃる方が多いですよね。

私も2月下旬、とっくに捨てたはずのモヤモヤ感が復活して、あーまだこんなものを持ってたんだなぁ、私のエゴ(自我)はまだ不愉快な思い出を反芻しながら怒ったり、相手を責めたりしたいんだなぁ。

まあ、確かに相手を責めるって、その瞬間はサーブを打ち返した時のようなスカッ感があるし、優位に立った気分になるものね(幻想だけどね)……と、苦笑しつ

もっとみる