マガジンのカバー画像

ミス・コミュニケーションの始まり

22
どうして想いが伝わらないのか。理解してもらえないのか。 実は、伝える側に原因があります。 自分がどう考えているのかを正確に表現できていますか。 相手がどう感じるのか、寄り添って…
運営しているクリエイター

#コミュニケーションスキル

入口が間違っている(その2)

入口が間違っている(その2)

最近気になること。それは
メディア、主にテレビと雑誌で「どっち派?」と問う企画が多いこと。

▶よくある「2択」

2択を迫ることは、即時公表するアンケート調査では有効ですが、それ以外では意見の対立や、思考の誘導につながる可能性が高く、不適切です。

▶すべてが「ランキング化」される

また、複数の回答を求め、ランキング形式で公表することも適当ではありません。最近の報道では、ニュース(テーマ)すら

もっとみる
他人と比較するから、自分を見失う

他人と比較するから、自分を見失う

自分の考えが"何かから逸脱していないか"不安に思うとき、”他人と比較する”行為をします。

比較の対象は、世間全体という抽象的なことから、特定の個人に至るまでさまざまですが、比較した相手と同等、あるいは同等以上であることで不安が解消できるような場合、豊かな人生を実現するには課題がありそうです。

■学資保険の相場

・保証の内容、保険料、満期金の水準って?
・高額(マイホームやマイカーなど)の基準

もっとみる
"手段"が"目的"になっている

"手段"が"目的"になっている

手段とは、目標達成のための行動・行為・判断。
目標とは、目的を達成するためのステップ。道しるべ。
そして目的とは、所属する組織・団体・家族など、それぞれの理由にもとづく実現すべく理想の状態です。

手段 →(目標)→目的

本来の目的を見失い、手段が目的になってしまうことが多々あります。その“ニセ目的”が達成できたところで、本来の目的を達成できていませんから、新たにスタートを切ることになります。

もっとみる
話の入り口が間違っている

話の入り口が間違っている



議論の結論が出なかったり、中途半端な結論のまま進行してしまう。
行動しても、結果が伴わない、効果がない。
それはなぜか。
話の入り口が間違っているからです。

1.子育ての環境が間違っている
外出先、旅行先で騒いでしまう子供に、困ってしまう親が多いようです。
・周囲の目が気になり、手につかない。
・どのように静かにさせたら良いのか困っている。

 様々な場面、場所で「子供のぐずり」が親の悩みの

もっとみる
質問が間違っている

質問が間違っている

自分が「正しい」「伝わっている」と思っていても、相手には正確に伝わっていないことがあります。そう言う場合、伝える側の質問の仕方が適切ではない場合があります。その可能性についてお話します。

子供への間違った質問❶それを聞いてどうするのか

子供に対してこんなこと言う親、いませんか?
「こんな時間までどこに行ってたん?」
「何で連絡しなかったん?」
「どうして言うこと聞かないの?」

正直、その答え

もっとみる