マガジンのカバー画像

ミス・コミュニケーションの始まり

22
どうして想いが伝わらないのか。理解してもらえないのか。 実は、伝える側に原因があります。 自分がどう考えているのかを正確に表現できていますか。 相手がどう感じるのか、寄り添って…
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

他人と比較するから、自分を見失う

他人と比較するから、自分を見失う

自分の考えが"何かから逸脱していないか"不安に思うとき、”他人と比較する”行為をします。

比較の対象は、世間全体という抽象的なことから、特定の個人に至るまでさまざまですが、比較した相手と同等、あるいは同等以上であることで不安が解消できるような場合、豊かな人生を実現するには課題がありそうです。

■学資保険の相場

・保証の内容、保険料、満期金の水準って?
・高額(マイホームやマイカーなど)の基準

もっとみる
頭が悪い人の話し方、7選

頭が悪い人の話し方、7選

ややアクの強いタイトルですが…『このひとイマイチ』だとか『話している時間が無駄』と思うこと、ありませんか?

以下の7項目について"相手に対して感じること"="自分が注意すべきこと"と考えて、自分の話し方など、検証してみましょう。

その1. 要点がなく、無駄に長い

石破さんを筆頭に、質問に直球に答えず「"その背景・仕組み"を考えることが大切。必要ならルールを変えるなどの"議論が必要"だと私は思

もっとみる
話が伝わらないのは、出口を示さないから

話が伝わらないのは、出口を示さないから

以前「話の入口が間違っている」という記事を書きました。入口を間違えると、望まない方向へ話が展開し当然目標にたどり着きません。悩みが生じたり、当初考えていた目標とは違うところにたどり着きます。

「入口が間違っていること」は大きな問題です。そして「出口を示さない」ことはもっと大きな問題です。

目標設定が出来ていないから「聞く気にならない」

会社のトップ、上司、リーダーが何を考えているのか、何を目

もっとみる