マガジンのカバー画像

東欧ロードトリップ…なう!

64
かなりザックリ予定な、約3週間の東欧ロードトリップをリアルタイムでお届け。ネット環境がある時に更新します。
運営しているクリエイター

#旅

ボスニアヘルツェコヴィナで街を走る黄色いバス。

Instagramの画像がnoteに貼り付けられるようになった…ということで、ぜひ機能を使ってみたかったのだけど、なんといってもPCのみ機能ということで、なかなか使えなかった。

コメントも一緒に貼り付けられるかな…と思ったけどダメだった。

だけど、誰かに伝えたかったから、貼り付けてみる。

このバスは、紛争のあとに日本の支援でボスニアヘルツェゴビナに贈られたバス(バス自体はドイツ製)。

車体

もっとみる

ハンガリー!!ブダペスト!

とっても素敵な街で、気に入ってしまったので3泊することに。

天気も快晴!
ハンガリーの人はやさしい!
街歩きがとても楽しい!
またテンション上がってきた!
#Roadtrip #ロードトリップ #旅

ブダペスト夕暮れ。

ヨーロッパの夕焼けはいつも感動する。
日本と比べて紅い気がする。
#Roadtrip #ロードトリップ #旅

アパートメントのスタッフおすすめの場所に行ってみた。

なぜかフードトラックの横に、モバイルサウナトラックが!!!

なかで人がくつろいでる!!

最大6人収容可能、事前予約。

でも夜景とか見えないと思うんだけどね…
#Roadtrip #ロードトリップ #旅

ブダペストの一番きれいな時間帯は、夕暮れから夜にかけて…とスタッフ。

本当にそう!

多少山登り必要だけど、このキラキラを観れるなら、登るよ!

#Roadtrip #ロードトリップ #旅

ブダペストから1時間ちょいの小さな村、ホロッケー。

日本でいう木曽路的な…というので行ってみた。

シーズンオフで人がいないせいで、なにこれ騙された!何もない!…と後悔してたらこの古城!スゴイ!歴史を感じさせる場所!感激!
#Roadtrip #ロードトリップ #旅

実は、ホロッケーではお腹の調子がずっと悪くて…(朝食にソーセージ食べると必ず油でやられる。)

腹を温めようとスープを注文。英語もドイツ語もわからないスタッフに肉抜き!をなんとか伝えて、やってきたスープ、大量のニンジン!!!ギャー!
#Roadtrip #ロードトリップ

秋田のババヘラアイスがブダペストでオサレに流行っいる模様…

ピスタチオとバジルシャーベット…同系色を選んでしまったのでわかりづらい…
#旅 #Roadtrip #ロードトリップ #noteおやつ部

クロアチア国境を通過して、オシィエクという街で夕飯中。なぜか中華食べてる。

国境検問で案の定止められて、お腹痛くなったよ…あぁ。ストレス…。

#Roadtrip #ロードトリップ #旅

昨晩は無事にボスニアヘルツェゴビナの国境を越え、夜中1時になったので、途中で車中泊。

これもロードトリップの醍醐味?

朝起きたら、ボスナ川の真横!
ペンションをしている家の目の前…笑

#Roadtrip #ロードトリップ #旅

サラエボ旧市街地。

観光客たくさん、魅力のあるおみやげ屋さんや、カフェたくさん…!ステキ。

95年まで紛争があった国。
いまも残る傷跡。

平和であることを心から噛み締めた。
#Roadtrip #ロードトリップ #旅

モスタル。
ボスニアヘルツェゴビナNo.1の観光地。
紛争の際に破壊された石橋は再建されているけど、まだまだ傷付いた建物や廃墟が残っている。

ネトレヴァ川がとてもキラキラ。
バスクリンを思い出した…汗

#Roadtrip #ロードトリップ #旅