見出し画像

オーストラリアでABNを取得する

最近では、サロンで働くネイリスト、マッサージ師、出版社で働くライターWebデザイナーなど、フリーランスとして仕事をする方々にABNの取得を求められることが多いようです。

ABNとは?

ABNはAustralian Business Numberといって、ABR(The Australian Business Register)が発行する固有の11桁の数字からなる事業登録番号です。
ABNはタックスファイルナンバー(TFN)に代わるものではなく、下記のような目的で使われます。
• 発注や請求の際、事業の身元を確認する。
• 支払いの受取の際、源泉徴収の支払いを避ける。
• GST(消費税)のクレジットをクレームする。
• エナジーグラント(政府補助金)のクレジットのクレームをする。
• オーストラリアのドメイン名を取得する。
タックスファイルナンバーで働く給与所得者は給料より税金が天引きされた金額が給与として支払われますが、ABNで働く個人事業主(フリーランス)の方はこれとは異なり、受け取り額より納税、スーパーアニュエーションのコントリビューション(任意)が必要となります。

ABNを申請する

ABNはABRのサイト(https://abr.gov.au/)よりオンラインで登録もしくは登録用紙を郵送することで無料で登録することが出来ます。
ABNを申請するには下記の条件に該当する必要があります。
• あなたの事業構造が整っていることを示す。
• オーストラリアで事業を行っている。もしくは、
• 事業を始めるにあたり十分な活動を行っている。もしくは、
• 会社法の会社に該当する。
オンラインで登録をして全ての情報が正しい場合は、登録完了後ただちにABNが発行されます。また、オンラインで情報が足りなかった場合、もしくは追加の情報が必要な場合はABRが20営業日以内に登録内容を確認して追加情報が必要な場合は連絡がきます。

画像1

個人事業主の場合は「Individual (Solo Trader)」を選択して順次質問に答えていきます。6ステップで申告完了。14日以内にABN検索サイトーABNLookup(https://abr.business.gov.au/)にも反映されます。

画像2

ワーホリメーカーさんなどが突然ABN取ってくださいと言われて対応することも多いようです。(雇用主側のコスト削減・節税などのため)

突然オーストラリアに来て、個人事業主登録してくださいって言われたら、「ええっ!」って思ってしまうかもしれませんが、流れを把握していれば、不安なく比較的スムーズに登録することができると思います!DO IT YOURSELF:)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?