見出し画像

【海外書籍ランキングTop10】#141 今週のアメリカ版Amazon書籍売れ筋ランキング

こんにちは。フォレスト出版です。

今週もアメリカ版Amazon書籍売れ筋ランキングのお時間となりました。本日も海外書籍のリアルタイムの情報をいち早くお届けします。

先週は、自己破壊的行動を克服するためのガイドブック、
『The Mountain Is You』

が初登場第1位を獲得。ピックアップ本はセルフヘルプカテゴリーでベストセラーランクイン中の沈黙の力で夢の人生を手に入れる方法、
『The Shut the Fuck Up Method』

をご紹介しました。それでは今週のランキングはどうなっているでしょうか。


★Amazon.com 週間売上Top10(2024/6/16時点)★
~The Top 10 Most Sold Nonfiction Books of the Week~


第1位『Dad, I Want to Hear Your Story』
JEFFREY MASON

(CUSTOMER REVIEWS:★4.7/5,467REVIEWS)

☆2週連続ランクイン
時代を超えて後世まで大切に残る記念品を作りましょう。示唆に富む質問やヒントは、あなたの父親の思い出、経験、大切な瞬間、振り返りを記録するのに役立つ素敵なギフトになります。

第2位『The War on Warriors』
PETE HEGSETH

(CUSTOMER REVIEWS:★4.6/231REVIEWS)

☆2週連続ランクイン
元陸軍軍人でブロンズスター2個と戦闘歩兵章を授与され、現在は視聴率No.1のケーブル朝番組の共同司会者でもあるピート・ヘグゼスが自身の過酷な戦争体験と歪んだ指揮系統について鋭い考察で語る。

第3位『The Anxious Generation』
JONATHAN HAIDT

(CUSTOMER REVIEWS:★4.7/1,350REVIEWS)

☆11週連続ランクイン
なぜ、2010年代初頭から青少年のうつ病、不安症、自傷行為、自殺の発生率が急激に上昇し、多くの指標で2倍以上に増加したのか。ベストセラー作家のジョナサン・ハイトがデータに裏付けられた真実を語る。

第4位『Atomic Habits』
JAMES CLEAR

(CUSTOMER REVIEWS:★4.8/128,231REVIEWS)

☆281週連続ランクイン
習慣形成の専門家であるジェームズ・クリアが提唱する習慣を変えるために必要なツールと戦略。

第5位『The 48 Laws of Power』
ROBERT GREENE

(CUSTOMER REVIEWS:★4.7/77,323REVIEWS)

☆154週連続ランクイン
3,000年に及ぶ権力の歴史と歴史上の人物から見出した、パワーゲームを制する48の本質的な法則。

第6位『The Psychology of Money』
MORGAN HOUSEL

(CUSTOMER REVIEWS:★4.7/52,025REVIEWS)

☆60週連続ランクイン
富、貪欲、そして幸福に関する時代を超えた教訓を19のストーリーから学ぶ。 富を築けないマインドから抜け出すためのお金の心理学。

第7位『The Lost Book of Herbal Remedies』
CLAUDE DAVIS & NICOLE APELIAN

(CUSTOMER REVIEWS:★4.7/19,358EVIEWS)

☆8週連続ランクイン
薬草学者であるニコール・アペリアン博士と、失われた治療法と野生の食用食物の専門家であるクロード・デイヴィスによって書かれた失われたハーブ療法のすべて。

第8位『Tell Me Your Life Story, Dad』
QUESTIONS ABOUT ME

(CUSTOMER REVIEWS:★4.8/2,943REVIEWS)

☆ランキング初登場
「パパ、あなたの話を聞かせて」は、200を超える示唆に富んだ質問に溢れ、父親に自身の人生のストーリーを共有してもらい、残すための楽しい方法です。あなたの大切なお父さんへの贈り物にしてください。

第9位『The Body Keeps the Score』
BESSEL VAN DER KOLK, M.D

(CUSTOMER REVIEWS:★4.8/74,960REVIEWS)

☆183週連続ランクイン
トラウマ研究の第一人者のコルク医学博士による、トラウマを癒すための大胆で新しいパラダイム。

第10位『The Mountain Is You』
BRIANNA WIEST

(CUSTOMER REVIEWS:★4.7/18,355REVIEWS)

☆21週連続ランクイン
著者であり、人気ライターであり、コラムニストでもあるブリアナ・ウィーストが自分自身の人生における「山」に直面しているすべての人々に贈る、自己破壊的行動を克服するためのガイドブック。失われたハーブ療法のすべて。

※○週連続ランクイン表記はTop20内


今週はビジネス&お金カテゴリーでベストセラーランクイン中の、
『Influence, New and Expanded』

をピックアップ!


Influence, New and Expanded:The Psychology of Persuasion
【新装・改訂版】影響力:説得の心理学

影響力と説得の分野で大人気の書、累計500万部以上を売り上げた国際的なベストセラーが、新しい研究、新しい洞察、新しい例、そしてオンラインのアプリケーションを加えて改訂されました。

本書ではベストセラー作家であり、影響力と説得の分野の第一人者であるロバート・チャルディーニが、相手の術中にはまり「イエス!」と応えてしまうのはなぜか。これらの洞察をビジネスや日常生活で倫理的に活用する方法を説明しています。

覚えやすいストーリーと親しみやすい例を使って、チャルディーニはこの重要なテーマを驚くほど簡単に理解させてくれます。チャルディーニをガイドとして、科学者でなくてもこの科学を使いこなす方法を学べるのです。

あなたはチャルディーニの「影響力の普遍的な原則」を学びますが、本書では新しい研究と新しい使い方も含まれているので、さらに説得力のある人物になることができます。そして同じくらい重要なのは、不正な影響力に対して自分を守る方法を学べることです。

これらの原則を知っていると思っていても、その細かい部分を理解していなければ、その力を他の誰かに奪われてしまいます。

【チャルディーニの説得の原則】
1. 返報性
2. コミットメントと一貫性
3. 社会的証明
4. 好感
5. 権威
6. 希少性
7. 最新の原則である統一性(新装版で追加)

これらの原則を倫理的に理解し応用することは、費用もかからず驚くほど簡単です。

チャルディーニ博士の35年にわたるエビデンスに基づいた査読済みの科学研究、特に人々が変わる原因に関する3年間のフィールドスタディに裏打ちされた本書は、原則を使って他人を自分の方向に動かすための包括的なガイドとなることでしょう。

・・・・・・・・・

「文明は、思考せずに行える操作の数を増やすことによって進歩する」
——アルフレッド・ノース・ホワイトヘッド

「単純であることは、究極の洗練である」
——レオナルド・ダ・ヴィンチ

 本書では、最初は理解しがたいけれど、自然な人間の傾向を理解することで説明できる数々の研究結果を紹介しています。
 しばらく前に私は、ボランティアに知的能力を高めるためのエナジードリンクを与えた研究に出会いました。
 ボランティアの一部には、飲み物の小売価格($1.89)が請求されましたが、別のボランティアは研究者が大量購入したため$0.89しか払わなくてよいと言われました。
 その後、両方のグループに30分以内にできるだけ多くの知的パズルを解くように依頼しました。
 私は、価格が低く得だと感じた第2グループの方が、パズルに一生懸命に取り組み、より多くの問題を解くと予想していました。
 ですが、結果はその逆のものでした。
 その結果を受け、私は数年前に受けた電話を思い出しました。
 その電話は、アリゾナでネイティブ・アメリカンのジュエリー店を開いた友人からのものでした。
 彼女は興奮し、私に不思議なニュースを伝えてきました。
 何か興味深いことが起こり、心理学者としてそれを説明できるかもしれないと思ったのです。

第1章 影響力のレバー:商売のツールより

【著者について】
ロバート・チャルディーニ
(Robert Cialdini)

作家、アメリカの心理学者。アリゾナ州立大学の心理学とマーケティングの名誉教授であり、スタンフォード大学のマーケティング、ビジネス、心理学の客員教授でもあった。1984年に説得とマーケティングに関する著書『影響力:説得の心理学』を執筆。影響力は相互性、コミットメントと一貫性、社会的証明、権威、好意、希少性の6つの主要な原則に基づいていることを発見。2016年に彼は7番目の原則、統一原則を提唱。本著書は500万部以上売れ、41の言語に翻訳。NYタイムズのベストセラーリストに掲載、フォーチュン誌の「最も賢いビジネス書75冊」にも掲載され、心理学の古典50冊にも取り上げられた。


いかがでしたか? 今回ご紹介した書籍は以下タイトルで日本語版が出版されています。

『影響力の武器[新版]人を動かす七つの原理』(誠信書房)

著者ロバート・チャルディーニ氏のメッセージや活動は公式ホームページでご覧いただけます。

こちらも気になった方はチェックしてみてくださいね。今後も海外書籍のリアルタイムのランキングをご紹介していきますのでどうぞお楽しみに!

┌----------------┐
│フォレスト出版のイチ押し海外教材│
└----------------┘

フォレスト出版では数ある海外の著者陣の中からイチ押しのものを教材化しています。興味ある方はチェックしてみてください^^

 海外教材★イチ押しランキング
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

第1位:『引き寄せの科学』
~“内在的支配思考”にアクセスし、思考を現実化する願望達成の9ステップ~
講師:ジョン・ディマティーニ

第2位:『ジーニアス・ファクター』
~“天才性”を覚醒する、Dr.ディマティーニ式能力開発プログラム~
講師:ジョン・ディマティーニ

第3位:『40 DAYS TO POSITIVE CHANGE』
~ポジティブな習慣を取り入れ、望む人生を手に入れる40日間の旅~
講師:ケリー・マクゴニガル

第4位:『ブレイン・ジャック』
~あの人の心と体を支配する“五感読心術”マスタープログラム~
講師:トルステン・ハーフェナー

第5位:『The Ultimate Guide to FIRE For Japan』
~日本の会社員が経済的自由を手にして、早期リタイアするまでのロードマップ~
講師:クリスティ・シェン

本日も最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
フォレスト出版

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?