見出し画像

【海外書籍ランキングTop10】#67 今週のアメリカ版Amazon書籍売れ筋ランキング

こんにちは。
フォレスト出版です。

今週もアメリカ版Amazon書籍売れ筋ランキングのお時間となりました。
本日も海外書籍のリアルタイムの情報をいち早くお届けします。

先週は、2022年に何度も1位の座を獲得した、習慣形成の専門家が教える習慣を変えるために必要なツール
「Atomic Habits」

が第1位を獲得しました。ピックアップ本では、第11位にランクインした、自己破壊を自己修練へと変える
「The Mountain Is You」

をご紹介しました。

それでは、今週のランキングは どうなっているでしょうか。


★Amazon.com 週間売上Top10(2023/01/15時点)★
~The Top 10 Most Sold Nonfiction Books of the Week~

第1位「Spare」
PRINCE HARRY

(CUSTOMER REVIEWS:★4.6/4,523REVIEWS)

☆9週連続ランクイン
世間の注目を浴びながら生きてきたダイアナ妃の息子でもあるハリー王子が綴る、悲しみに打ち勝つ愛の力についての洞察に満ちた回想録。

第2位「Atomic Habits」
JAMES CLEAR

(CUSTOMER REVIEWS:★4.8/91,920REVIEWS)

☆207週連続ランクイン
習慣形成の専門家であるジェームズ・クリアが提唱する、習慣を変えるために必要なツールと戦略。

第3位「Never Finished」
DAVID GOGGINS

(CUSTOMER REVIEWS:★4.8/1,917REVIEWS)

☆7週連続ランクイン
人生の軌道を外れたと感じる人、自分の可能性を最大限に引き出したいと思っている人の全てに送る、自身の偉大さを追求することに終わりはないことを学ぶ、デビッド・ゴギンズによるメンタルラボ。

第4位「The Light We Carry」
MICHELLE OBAMA

(CUSTOMER REVIEWS:★4.6/3,560REVIEWS)

☆9週連続ランクイン
ミシェル・オバマ氏が彼女のトレードマークであるユーモアと率直さと思いやりに満ちた知見によって伝える、人種や性別に関連する問題への探求と、恐怖を克服し、コミュニティで力を見つけ、大胆に生きる方法。

第5位「The Subtle Art of Not Giving a F*ck」
Mark Manson

(CUSTOMER REVIEWS:★4.6/84,922REVIEWS)

☆237週連続ランクイン
「ポジティブなんてクソ食らえ」世界最大級の自己啓発ウェブサイトを運営するマーク・マンソンの貴重な人生を浪費しない5つのロードマップ。

第6位「I'm Glad My Mom Died」
JENNETTE MCCURDY

(CUSTOMER REVIEWS:★4.7/36,838REVIEWS)

☆23週連続ランクイン
『サム&キャット』のスター、ジェネット・マッカーディが、摂食障害、依存症、母親との複雑な関係など、元子役時代の苦悩と人生を取り戻した方法についてまとめた回想録。

第7位「The Body Keeps the Score」
BESSEL VAN DER KOLK, M.D

(CUSTOMER REVIEWS:★4.8/59,536REVIEWS)

☆112週連続ランクイン
トラウマ研究の第一人者のコルク医学博士による、トラウマを癒すための大胆で新しいパラダイム。

第8位「The 48 Laws of Power」
ROBERT GREENE

(CUSTOMER REVIEWS:★4.7/57,025REVIEWS)

☆80週連続ランクイン
3,000年に及ぶ権力の歴史と歴史上の人物から見出した、パワーゲームを制する48の本質的な法則。

第9位「The Daily Stoic」
RYAN HOLIDAY & STEPHEN HANSELMAN

(CUSTOMER REVIEWS:★4.8/24,761REVIEWS)

☆7週連続ランクイン
1日1節の読み切りでストア派哲学の知恵と新たな視点を示す哲人の言葉を学ぶ。知恵と忍耐、そして生きる術に関する366の知恵。

第10位「Can't Hurt Me」
DAVID GOGGINS

(CUSTOMER REVIEWS:★4.8/64,450REVIEWS)

☆169週連続ランクイン
アウトサイド誌で「アメリカで最も健康な男」と命名されるデビット・ゴギンズによる、痛みを乗り越え、恐怖を打ち破り、自身の可能性を最大限に発揮させる方法。

※○週連続ランクイン表記はTop20内


今週は第19位に初登場ランクインした
「The Good Life」

をピックアップ!

The Good Life:Lessons from the World's Longest Scientific Study of Happiness
ザ・グッド・ライフ:世界で最も長い幸福の科学的研究から得られた教訓

幸せな人生、充実した人生とは何でしょうか?
良い人生とは何でしょうか?

幸福の科学的研究として最も長い歴史を持つ「ハーバード大学成人発達研究」の所長によれば、これらの問いに対する答えは、あなたが思っているよりも身近にあるのかもしれません。人生を充実させ、意味のあるものにするのは何でしょうか。

シンプルですが、意外な答えは「人間関係」です。人間関係が良好であればあるほど、私たちは幸せで満足のいく、そして全体的に健康的な人生を送ることができるのです。

実際、ハーバード大学の「成人発達研究」によると、人とのつながりの強さによって、人生における身体と脳の健康状態が予測できることが明らかにされています。友人関係、恋愛関係、家族、同僚、テニス仲間、読書会のメンバー、聖書研究会など、あらゆる形の人間関係が、より幸福で健康的な人生に貢献しています。

そして、本書が示すように、今ある人間関係を強化するのに遅いということはありませんし、新しい人間関係を築くのに遅すぎるということもないのです。

ウォルディンガー博士がハーバード大学の研究について語ったTEDトーク「What Makes a Good Life」は、4200万回以上視聴され、TEDトークの中で最も視聴された10本のうちの1本となっています。

温かみのある知恵と説得力のある人生の物語である、『The Good Life』は、人とのつながりによって人生をより幸せに、より有意義なものにできることをあなたに教えてくれることでしょう。

・・・・・・・・・

「人生はあまりに短い。小競り合い、言い訳、癇癪、叱責をしている時間はない。愛し合うための時間があるだけだ。しかしそれは、一瞬のことなのだ。」——マーク・トウェイン
 
 まずは、質問から始めましょう。もしあなたが今、将来の健康と幸福のために、人生の選択を一つしなければならないとしたら、それは何でしょうか?
 毎月の貯蓄を増やすことを選びますか? キャリアを変えることを選びますか? もっと旅行することを決めますか?
 あなたが最期を迎えて振り返ったとき、「いい人生だった」と思えるような、たったひとつの選択は何でしょうか。
 2007年に行われた調査で、ミレニアル世代に最も重要な人生の目標について尋ねました。その結果、76%が「お金持ちになること」を第一の目標に挙げました。
 また、50パーセントの人が「有名になること」と答えました。
 それから10年以上経ち、ミレニアル世代が大人になってから、改めて同じような質問をしました。その結果、「有名になる」はリストの下位となり、
「お金を稼ぐ」「キャリアを積む」「借金をしない」などが上位を占め、お金を稼ぐ、キャリアの成功、無借金化などがミレニアル世代にとって大きな目標であることがわかりました。
 これらは、世代や国境を越えて共通する、現実的な目標です。
 多くの国で、子どもたちはまだ言葉を話せない年齢から、大きくなったら何になりたいか、つまりどんな職業に就きたいかを聞かれます。
 大人が初対面の人に聞かれる最初の質問のひとつが、「ご職業は何を?」です。
 人生の成功は、肩書きや給料、実績によって測られることが多いですが、それだけで幸せな人生が送れるわけではないことは、多くの人が理解していることでしょう。
 一方、私たちは一日中、何が私たちを幸せにしてくれるのか、私たちは何を望むべきなのか、誰が人生を正しく歩んでいるのか、といったメッセージを浴びせかけられ続けているのです。

「良い人生とは何か」より

【著者について】
ロバート・ウォルディンガー博士
(Dr. Robert Waldinger )

ハーバード・メディカル・スクール精神医学教授、マサチューセッツ総合病院 ハーバード成人発達研究所の所長、ライフスパン研究財団の共同設立者。

ハーバードカレッジで学士号を、ハーバード・メディカルスクールで医学博士号を取得。現在は、精神科医および精神分析医であり、ハーバード大学精神科の研修医を対象とした心理療法教育プログラムを指導している。

また、禅マスター(老師)でもあり、ニューイングランドをはじめ、世界中で瞑想を教えている。

マーク・シュルツ
(Marc Schulz)

ハーバード大学成人発達研究アソシエイト・ディレクター、ブリンマー大学の心理学におけるスー・カーダス博士1971年チェアを務める。

データサイエンス・プログラムのディレクターでもあり、以前はブリンマー大学の心理学科と臨床発達心理学博士課程で議長を務める。アマースト大学で学士号を、カリフォルニア大学バークレー校で臨床心理学の博士号を取得。

ハーバード・メディカル・スクールで健康・臨床心理学の博士号取得後、
開業セラピストとして活躍している。


いかがでしたか?

今回ご紹介した書籍の日本語版は残念ながら未発売ですが、著者のロバート・ウォルディンガー博士の4200万回以上視聴されたTEDトークは以下からご覧いただけます。

「人生を幸せにするのは何?最も長期に渡る幸福の研究から」

※日本語字幕あり

こちらも気になった方はチェックしてみてくださいね。

来週も海外書籍のリアルタイムのランキングをご紹介していきますのでどうぞお楽しみに!

┌---------------┐
│お知らせ(英語に興味のある方)│
└---------------┘

最新の海外書籍ランキングをお届けしておりますが、
「もっと英語力を磨けたら・・・」
「色々試したけど上達しなかった・・・」
という方に、今までとは全く違う英語習得法をご紹介しています。

興味ある方はチェックしてみてください。

【大反響中】“新型ネイティブプロジェクト”はこちら

本日も最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
フォレスト出版

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?