見出し画像

【海外書籍ランキングTop10】#100 今週のアメリカ版Amazon書籍売れ筋ランキング

こんにちは。フォレスト出版です。

今週もアメリカ版Amazon書籍売れ筋ランキングのお時間となりました。本日も海外書籍のリアルタイムの情報をいち早くお届けします。

先週も、昨年からトップの座を維持し続けている習慣を変えるための必要なツール、『Atomic Habits』

が引き続き第1位に。ピックアップ本では、第10位に初登場ランクインした
グレッグ・ハーデンによる初の著書、『Stay Sane in an Insane World』

をご紹介しました。今週のランキングはどうなっているでしょうか。


★Amazon.com 週間売上Top10(2023/09/03時点)★
~The Top 10 Most Sold Nonfiction Books of the Week~

第1位『Atomic Habits』
JAMES CLEAR

(CUSTOMER REVIEWS:★4.8/114,772REVIEWS)

☆240週連続ランクイン
習慣形成の専門家であるジェームズ・クリアが提唱する、習慣を変えるために必要なツールと戦略。

第2位『The Four Agreements』
DON MIGUEL RUIZ & JANET MILLS

(CUSTOMER REVIEWS:★4.7/108,807REVIEWS)

☆153週連続ランクイン
ドン・ミゲル・ルイスによる自由な人生を手に入れるための古代トルテックの智慧に基づく四つの約束。

第3位『Outlive』
PETER ATTIA, MD

(CUSTOMER REVIEWS:★4.6/6,315REVIEWS)

☆23週連続ランクイン
老化に関する従来の医学的な考え方に挑戦し、慢性疾患の予防と長寿の第一人者による新しいアプローチを明らかにした、より良く、より長く生きるための画期的なマニュアル。

第4位『The Body Keeps the Score』
BESSEL VAN DER KOLK, M.D

(CUSTOMER REVIEWS:★4.8/69,103REVIEWS)

☆145週連続ランクイン
トラウマ研究の第一人者のコルク医学博士による、トラウマを癒すための大胆で新しいパラダイム。

第5位『Necessary Trouble』
DREW GILPIN FAUST

(CUSTOMER REVIEWS:★4.5/44REVIEWS)

☆ランキング初登場
学問を愛し、公民権運動、学生運動、反戦運動に積極的に参加することで、自らの道を切り開いた、戦後アメリカ南部の保守的な家庭で育ったドリュー・ギルピンの青春の回想録。

第6位『The Psychology of Money』
MORGAN HOUSEL

(CUSTOMER REVIEWS:★4.7/41,214REVIEWS)

☆25週連続ランクイン
富、貪欲、そして幸福に関する時代を超えた教訓を19のストーリーから学ぶ。富を築けないマインドから抜け出すためのお金の心理学。

第7位『$100M Leads』
ALEX HORMOZI

(CUSTOMER REVIEWS:★5/713REVIEWS)

☆ランキング初登場
ジムの床で寝ていた著者が、10年足らずで年間2億ドルを生み出す企業のポートフォリオを所有するまでになった秘訣とは? 売るものを何も変えることなく見込み客を劇的に増やす方法。

第8位『Gambler』
BILLY WALTERS

(CUSTOMER REVIEWS:★4.4/136REVIEWS)

☆ランキング初登場
運をつかむことは誰にでもできるが、彼のように確率をコントロールする者はいない。史上最も偉大で、最も物議をかもしたスポーツ・ギャンブラーであるビリー・ウォルターズの自伝。

第9位『The 48 Laws of Power』
ROBERT GREENE

(CUSTOMER REVIEWS:★4.7/68,369REVIEWS)

☆113週連続ランクイン
3,000年に及ぶ権力の歴史と歴史上の人物から見出した、パワーゲームを制する48の本質的な法則。

第10位『Killers of the Flower Moon』
DAVID GRANN

(CUSTOMER REVIEWS:★4.4/51,912REVIEWS)

☆42週連続ランクイン
1920年代、世界で最も裕福な国民と言われていたオクラホマ州のオセージ族が次々と不可解な死を遂げ、新設されたFBIがその謎を追う。アメリカ史上最も巨大な犯罪を題材にした実話殺人ミステリー。

※○週連続ランクイン表記はTop20内


今週は第7位に初登場ランクインした、
『$100M Leads』

をピックアップ!

$100M Leads:How to Get Strangers to Want to Buy Your Stuff
1億ドルのリード:見知らぬ人にあなたの商品を買わせる方法

売るものを何も変えなくても、現在の2倍、10倍、100倍の見込み客を獲得できる……。

本書には、ジムの床に寝泊まりしていた私が、10年足らずで年間2億ドルを生み出す企業ポートフォリオを所有するまでになったプレイブックが収められています。

この2つの期間の最大の違いを知りたいですか? それは私が獲得していた
リード(見込み客)の数です。問題は、ほとんどのビジネス・オーナーはリードを獲得する方法を知らないということです。私は、あなたのリード問題を解決するためにこの本を書きました。

今日、私たちの会社は、16の異なる業界にわたって、1日に2万以上の新しいリードを生み出しています。そして、我々は8つの「決して飢えない」チェックリストを使ってそれを実現しています。これを一度見たら、もう手放せません。これは非常に強力で、ユーザーの許可なしに動作します。

本書では、
・明日さらに5人の顧客を獲得する最も簡単な方法
・コンテンツをリードに変える、フック・リテイン・リワード・システム
・より多くの人、特に見知らぬ人に、あなたの売り物を欲しがらせる6つの広告フレームワーク
・見知らぬ人を(どんなに冷たくても)すぐにホットなリードに変える1つの質問
・私の売上の30%を占める7つの直接紹介方法などを知ることができます。

何より素晴らしいのは、本書を読んでから1時間以内にはこれらのチェックリストを使ってより多くのリードを獲得できることです。どこに目を向ければいいかを知っていればいいのです。あなたのビジネスにもっと多くのリードを獲得したいのなら、この内容を使い、自分の目で確かめてください。

・・・・・・・・・

 お金を稼ぐためには物を売らなければならない。
 簡単なことのように思えるが、誰もが「お金を稼ぐ」部分までスキップしようとする。
 もちろんうまくいかない。私もやってみた。すべてのピースが必要だ。
 売るもの、つまりオファーが必要だ。それを売る相手が必要だ。
 そして、その人たちに買ってもらう必要がある。これらをすべて整えれば、お金を稼ぐことができる。
 私の最初の著書『1億ドルのオファー』では、最初のステップをカバーし、その材料を提供している。
「何を売ればいいのか?」
 という古くからの疑問に答えている。
 答えは、「断るのがバカらしくなるようなオファー」だ。
 しかし、見知らぬ人は、あなたの存在を知って初めてあなたのものを買うことができる。そのためにはリードが必要だ。
(中略)
 この本を読んでいるあなたなら、リードが魔法のように現れるわけではないことをすでにご存知だろう。
 あなたは彼らを捕まえに行く必要がある。
 より正確には、彼らがあなたのものを買うことができるように、彼らがあなたを見つけるのを助ける必要があるのだ!

「セクション1:ここから始めよう」より

【著者について】
アレックス・ホルモジ
(Alex Hormozi)

起業家、著者。
23歳でフィットネスジムを開業。小さなジムチェーンを3年で0店舗から6店舗に拡大した後、ブティック・ジム・モデルをパッケージ化し、世界中の5000以上のジムにライセンスを供与しさらなる成功を得る。その後、サプリメントとソフトウェアの会社を立ち上げ2021年、会社の株式の66%を4,620万ドルで売却。個人投資のための持ち株会社としてアクイジション・ドットコムを立ち上げ、事業拡大。2023年現在、16社のポートフォリオから年間2億ドルを生み出し、さらに成長を続けている。また、夫婦でSNSでコンテンツを発信し、起業家向けの書籍や無料コースを出版。書籍『1億ドルのオファー』は、口コミだけで30万部を売り上げた。


いかがでしたか? 今回ご紹介した書籍の日本語版は未発売ですがアレックス・ホルモジ氏のメッセージは彼のinstagramでご覧いただけます。

https://www.instagram.com/hormozi/

こちらも気になった方はチェックしてみてくださいね。今後も海外書籍のリアルタイムのランキングをご紹介していきますのでどうぞお楽しみに!

┌---------------┐
│お知らせ(英語に興味のある方)│
└---------------┘

最新の海外書籍ランキングをお届けしておりますが、
「もっと英語力を磨けたら・・・」
「色々試したけど上達しなかった・・・」

という方に、今までとは全く違う英語習得法をご紹介しています。

ご興味のある方はぜひチェックしてみてください。

【大反響中】“新型ネイティブプロジェクト”はこちら

本日も最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
フォレスト出版

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?