見出し画像

働いている人が、お客様よりも優先される、世の中から消えて行く事業の特徴!

飲食店コンサルティング 飲食店メニュー開発 メニュー開発 戦略的メニュー開発 札幌 北海道 食ビジネスコンサルティング フードビジネスコンサルティング サービス業コンサルティング 飲食店支援 飲食店経営支援

「働いている人ファースト」 の
「考え方が優先」 されているのか?

▼ 働いている人たちが

 ↓ ↓ ↓

・自分たちの技術で出来るのか?
・自分たちの道具で出来るのか?
・自分たちの人数で出来るのか?
・自分たちが使いやすいのか?
・自分たちが動きやすいか?
・自分たちがラクなのか?
・自分たちが楽しいのか?
・自分たちが得するのか?

 ↓ ↓ ↓

それとも

「お客様ファースト」 の
「考え方が優先」 されているのか?

▼ お客様が

 ↓ ↓ ↓

・お客様が嬉しいのか?
・お客様が楽しいのか?
・お客様が得するのか?
・お客様が使いやすいのか?
・お客様が感動するのか?

飲食店コンサルティング 飲食店メニュー開発 メニュー開発 戦略的メニュー開発 札幌 北海道 食ビジネスコンサルティング フードビジネスコンサルティング サービス業コンサルティング 飲食店支援 飲食店経営支援

最近の 「飲食店業界の現場」 では

「働いている人ファースト」 の
「考え方が優先」 されている現場が
とても多くなってしまったように
感じています (とても残念です)

肝心かなめのお客様よりも

働いている人たちの方が優先され
そして会社の都合の方が優先されて
 
そんな風に
運営が行なわれている
最近の飲食店現場に多いのです!


働き手を
容易に獲得しづらい
そんな時代ということもあり
(慢性的な人手不足)
 
はい!

「日本の政治」 が
「人口減少問題」 へ
「真剣に取り組んでこなかった」 ことが
… 最大の原因です!
 
そして …
働く人たちを
必要以上に甘やかす環境
(あり得ない過保護な職場環境)
 
当然ですが
こうした考え方が
平然と 「まかり通って」 いる
そんな飲食店は …
 
かなり早いタイミングで
お客様から 「そっぽを向かれ」 ます
 
そして、遅かれ早かれ
世の中から消えて行きます!


 まとめると …
 
働く人たちにとっての
働きやすさ、動きやすさを
追求すれば追求するほど

 こういった職場は
 イイ職場などと表現されますが
 本当に、そうなのでしょうか?
 
お客様にとっては
どんどん利用しづらい
心地良くないお店となっていきます
(リピートしないお店)
 
従業員が
働きやすいと
喜んでいる時には
 
お客様は
使いづらいと
悲しんでいるケースが多い
… ということになります!
 
だから、従業員が
少し動きづらいくらいイメージで
お店を設計して造ったり
運営オペレーションを構築するのが
… ちょうど良いのです!

飲食店コンサルティング 飲食店メニュー開発 メニュー開発 戦略的メニュー開発 札幌 北海道 食ビジネスコンサルティング フードビジネスコンサルティング サービス業コンサルティング 飲食店支援 飲食店経営支援

★ 「知識+経験+運営能力+情報力」 という
  いま必要とされる 「4大テーマ」 を
  自社だけで (自店だけで) まかなうのは
  「非現実的」 かもしれません!

飲食店コンサルティング 飲食店メニュー開発 メニュー開発 戦略的メニュー開発 札幌 北海道 食ビジネスコンサルティング フードビジネスコンサルティング サービス業コンサルティング 飲食店支援 飲食店経営支援

◎ 知識の少ない人
◎ 経験の少ない人
◎ 能力の低い人
◎ 情報力の少ない人

上記のような人たちが

 ◎ 10人集まっても
 ◎ 50人集まっても
 ◎ 100人集まっても

… 何も解決しないわけです!

 ↓ ↓ ↓

そこに残るのは
「一緒に悩んだ」 というような
役に立たない 「変な満足感」 だけ??

飲食店コンサルティング 飲食店メニュー開発 メニュー開発 戦略的メニュー開発 札幌 北海道 食ビジネスコンサルティング フードビジネスコンサルティング サービス業コンサルティング 飲食店支援 飲食店経営支援

そこで …
一時的に (1~3ヶ月間) だけでも

ご自分 (自社) の
内側にある 「脳の引き出し」 ではなく

ご自分の (自社) の
外側 (外部の) にある
「脳の引き出し」 を活用した時に

あなたの会社やお店に
どのようなイイことが起こるでしょうか?

◎ 内側=
  ご自分 (経営者)+
  自店(自社)幹部+スタッフの
  知識・経験・情報力などの “引き出し”

◎ 外側=
  外部コンサルティング会社などの
  知識・経験・情報力などの “引き出し”

  ↓ ↓ ↓

「内側の引き出しだけ」 では
気づかなかった …

① 「自店(自社)の強い部分」 が
  見つかります

② 「なぜ新しいお客様が来るのか?」 が
  見つかります

③ 「なぜ既存のお客様がリピートするのか?」 が
  見つかります

さらに 「内側の引き出しだけ」 では
知り得なかった …

④ 「他店(他社)の集客に関する成功事例」 を
  知ることができます

⑤ 「他店(他社)の成功事例」 を
  「自店(自社)に応用する方法」 を
  知ることができます

⑥ 「完全第三者としてのお客様の生の声」 を
  知ることができます

具体的には
下記のようなサポートを

弊社では20年間以上にわたって
行ない続けております!


★ お問い合わせは
  今すぐ 「下記」 から

飲食店コンサルティング 飲食店メニュー開発 メニュー開発 戦略的メニュー開発 札幌 北海道 食ビジネスコンサルティング フードビジネスコンサルティング サービス業コンサルティング 飲食店支援 飲食店経営支援


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?