見出し画像

「だし=出汁」 … 本格的に始まったのが 「約500年前」 室町時代の後期ということです!

飲食店コンサルティング 飲食店メニュー開発 メニュー開発 戦略的メニュー開発 札幌 北海道 食ビジネスコンサルティング フードビジネスコンサルティング サービス業コンサルティング 飲食店支援 飲食店経営支援

日本にやって来る
外国人が増えてきました!

そして、外国人にも
かなり人気なのが …

昆布や鰹節などを使った
「だし=出汁」 です!

出汁=だしの歴史は
いろいろ語られていますが

「かつお」 や 「昆布」 が
日本の歴史資料に登場するのは
「奈良時代」

「出汁=だし」 という表記が
歴史資料にハッキリ記載されたのは

室町時代の後期と言いますから
「約500年前」 となります!

世界の諸国の
料理においての 「だし」 は

牛肉・鶏肉などの
肉を使用するパターンが多い中で

「かつお」 や
「昆布」 を使用するというのは

島国 「日本」 ならではの
「画期的な発明」 だったと思います!

もちろん
その時代の人たちは

「出汁=だし」 が

世界に誇る
「日本料理=和食のベース」 に
なろうことなど

想像も出来なかったと
そう思います!

何千年にも渡る料理の歴史の中で
「見たこと・聞いたことない」 メニューを
探すほうが難しい!

飲食店コンサルティング 飲食店メニュー開発 メニュー開発 戦略的メニュー開発 札幌 北海道 食ビジネスコンサルティング フードビジネスコンサルティング サービス業コンサルティング 飲食店支援 飲食店経営支援

美味しいか? どうか?
売れそうか? どうか?は

試作メニューを
作ってみてから考える!

とにかく、今までの
自分の脳へ記憶されている

「伝統」 や 「シキタリ」 などを
無視してでも!

さて …
メニューのアイデアって
結局のところは
何かのコピーから出てきます!

だって、何千年にも渡る
世界中の料理の歴史の中に

「ないメニュー」 探すほうが
無理があると思いませんか?

このように考えていけば

メニューのアイデアは
無限に出てくる!
そう思いませんか?

飲食店コンサルティング 飲食店メニュー開発 メニュー開発 戦略的メニュー開発 札幌 北海道 食ビジネスコンサルティング フードビジネスコンサルティング サービス業コンサルティング 飲食店支援 飲食店経営支援

★ アイデアの源泉は …
「オズボーンの発想法則」

100年前に提唱された
【アレックス・F・オズボーン 発想法則】

 ① 他に使い道はないか?
 ② マネてみたら?
 ③ 形を変えてみたら?
 ④ 大きくしてみたら?
 ⑤ 小さくしてみたら?
 ⑥ 他のもので代用できないか?
 ⑦ 入れ替えてみたら?
 ⑧ 逆にしてみたら?
 ⑨ 組み合わせてみたら?

まだまだ、バリバリ=現役の考え方です!

この 「発想法則」 を
上手に活用することで …

同じベース(土台) から
「新しさ」 が生まれます!

次回の 「飲食店メニュー開発」 を
飲食店マネージメントのプロと
ご一緒してみませんか?

飲食店コンサルティング 飲食店メニュー開発 メニュー開発 戦略的メニュー開発 札幌 北海道 食ビジネスコンサルティング フードビジネスコンサルティング サービス業コンサルティング 飲食店支援 飲食店経営支援
★ 画像クリックで詳細コラムをご覧ください!

★ お問い合わせは
  今すぐ 「下記」 から

飲食店コンサルティング 飲食店メニュー開発 メニュー開発 戦略的メニュー開発 札幌 北海道 食ビジネスコンサルティング フードビジネスコンサルティング サービス業コンサルティング 飲食店支援 飲食店経営支援


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?