見出し画像

【考察日記】 なぜ社会には『クソどうでもいい仕事』が存在するのか? | 日本では『意味のある仕事』をするとお金がもらえないようになっている。

なぜならば、
社会的に無意味で不必要で
有害な仕事こそが

世界を支配する人たちの
利益になっているからです。



どうも、
読書セラピストのタルイです。

久しぶりに仕事について
考察をしますね。


あるアメリカ人が
この世界を見てみると、

不思議なことに気づきました。


人々は必要のない仕事に
忙殺されているのです。

穴を掘って埋めたり

誰も読まない書類を
書いたりしています。


しかし
そんな仕事は
社会的に尊ばれて
高い給料をもらっています。

その一方で、

介護士や保育士
スーパーやコンビニで働く人
トラックの運転手
農業や林業や漁業に従事する人など

本当に意味のある仕事
している人たちは貧しくて
長時間労働や過重労働に
苦労しています。


どうして
こんな世の中になってしまったのか?


あるアメリカ人の名前は
デヴィッド・グレーバーさん


彼の著作では、
その理由を探っています。



いまから100年前の産業革命。

人々は仕事から解放されて
自由な時間を増やそうとしていました。

自動化や機械化により、
多くの仕事がなくなり、

農業や家事に
従事する人の数は激減しました。


当時、経済学者のケインズは

「20世紀末までに
 テクノロジーの進歩によって
 週15時間労働が達成されるだろう」

と予測してました。


しかし、
世界で人を支配する人たち
それを嫌がったのです。

そのために

仕事は尊いものだと思わせて
無意味な仕事を作って
人々を縛ったのです。


現に管理職・事務職・
サービス職に就く人の数は 

1910年から2000年の間に
実に3倍にもなったのです。

現在のアメリカの仕事のうち、
75%がこれに当たるとされています。


イギリスとオランダでの調査では
一国の労働人口のうちの
37%から40%が

自分たちの仕事を
なんの影響も及ぼしていない
と感じているそうです。


その仕事からは体力的のみならず、
精神的ダメージも受けるのです。



デヴィッド・グレーバー

この「クソどうでもいい仕事」を

「ブルシット・ジョブ」
と名付けました。

ブルシットジョブとは、
働いている本人でさえも
その存在を正当化しがたいほど、


完璧に無意味で、
不必要で、
有害でもある、
有償の雇用の形態


なのです。


さて、本題です。


いまの日本における
クソどうでもいい仕事
なんでしょうか?


例えば最近
ある大手の中古車販売会社は、
自動車保険の保険金を
不正に請求していたことが
発覚しました。

事故車を修理する際、
わざと傷をつけたり、
不要な部品交換をしたりして、

修理費用を水増しするなどの
手口を使っていました。


あなたは
このような不当な手段を用いて
ノルマを達成しようとする
仕事はどう思いますか?


以前には
政府が重要な文書を黒く塗って
隠したりする仕事に
従事する人もいましたね。

彼らはお金や権力を
たくさんもらっています。

でも、
彼らの仕事は誰にも役に立ちません。


私はこれらの仕事は
「クソどうでもいい仕事」
だと考えます。



ここからは

「クソどうでもいい仕事」とは何か?

なぜ「クソどうでもいい仕事」が
生まれるのか?


どうやったら
「クソどうでもいい仕事」が
無くなるのか?



ここから一緒に本質を
考えていきましょう。


◆クソどうでもいい仕事の5タイプ

クソどうでもいい仕事
=ブルシットジョブ

この章では略してBSJとします。


では、そもそもBSJとは何か?

デヴィッド・グレーバーの
言葉を借りれば
5つのタイプ
に分類できます。

ここから先は

5,490字 / 7画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が参加している募集

記事がお役に立てたら100円サポート願います。 noteで頂いたサポートとAmazonアフィリエイトは児童養護施設を退所する子どもたちの就労支援団体ブリジッフォースマイルさんに毎月寄付させていただきます。https://www.b4s.jp/action/contribution