見出し画像

『メガネ冠婚葬祭』 #毎週ショートショートnote【おめでたい編】


それでは仲人の額縁がくぶち様からのご祝辞です。


ご紹介にあずかりました仲人の額縁です。この度は誠におめでとうございます。仲人といっても引き合わせたのは私ではないんですがね…たまたま気に入って頂いた私とのお眼鏡にかなったようで…末永い幸せをお祈り致します。


額縁様、ありがとうございました。



一体何なんだ、これは…

健診の視力検査に引っかかり
駆け込んだ眼鏡メガネ

視力測定をし、色も形も様々なフレームの中から鏡の前で散々悩んで選び、最新のレンズの説明をされた上でどのレンズにするのかを決め、後は出来上がりを待つだけかと思いきや…

タブレットを渡され
私が選んだレンズの結婚式動画が始まった。


眼鏡メガネのつるを調節されていると

『最後に眼鏡メガネの贈呈の儀を行います』

と画面上の司会者が告げた。


「新たな門出を祝してお好きな眼鏡メガネケースをお選び下さい」

と店員に言われ、私は空豆の皮のような形のケースを手に取る。

この眼鏡メガネの新居だと思うと、不思議と愛おしさが込み上げた。


(字数調整のため、漢字の眼鏡表記であることをご容赦ください🙏)

 さてはて、メガネを愛用されてる方々は、メガネを大切に取り扱ってますか? 


私はというと……


こちらに書かれているような感じですかね🙈
(お察し下さい🙏)


だからこそ、盛大にお祝いしてもっとメガネを大切に扱おう! と思い、こんなお話になりました。要するに右レンズさんと、左レンズさんの結婚式だったわけですが、ケーキカットならぬ、ブルーライトカットのシーンを入れられなかったのが個人的に残念です……
披露宴のご登場シーンでブルーライトを使い、ライトを跳ね返しながら現れるとか? でもレンズに足生やすのも……怖くない?)


ちなみに、ヘッダーの画像は私が実際に使ってるメガネケースなのですが


一目見て「わ~そらまめくんのベッドだ!」と思って選びました。(そのわりに寝かせてあげること、ほっとんどないんですけどね…)(メガネの活動時間ブラック企業レベル越えてるやん!


 もうひとつのお題の作品もありますよ~


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

#やってみた

37,002件

最後まで読んでくださり、誠にありがとうございます。よろしければ、サポートいただけますと大変うれしいです。いただいたサポートは今後の創作活動に使わせていただきます!