見出し画像

インナー(ビルトイン)ガレージを作りたい時に想定をしておくこと

こんにちは。住宅コンサルタントのならざきです!

フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。

車好きの方が家づくりをを考える時、一度は憧れたことのあるインナーガレージ(ビルトインガレージ)。インナーガレージは、単に車を収納スペースというだけでなく、車好きの方にとっては、趣味のスペースだったり、書斎だったり、誰にも邪魔をされず好きなことができるプライベート空間という意味もあるかも知れません。


インナー(ビルトイン)ガレージを作りたい時に想定をしておくこと


家づくりにインナーガレージを取り入れるご相談は、年間それほど多くはありません。フィックスホームでは、感覚的に、10件のうち1件か2件のご相談というレベルで、さまざまな間取りのご相談の中で諦められたり、奥さまに反対されて、しぶしぶご主人さまが妥協するということもあり、最終的には10件のうち1件あるかないかだと思います。

そこで今回は、インナーガレージを検討する際に、失敗しないために想定しておきたいことを言語化してみましたので、皆さんにもシェアしておきます。


インナーガレージには換気扇を忘れないこと

基本的に、インナーガレージはシャッターを閉じてしまうと密室空間になってしまうため、ガレージ内に排気ガスが充満しやすくなります。

車の入出庫の際は、シャッターを開けっぱなしにしているので、換気扇なんて必要ないと思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、冬場の寒い時期には暖気のために、出発の前からエンジンをつけっぱなしにする人もいます。家は高気密高断熱住宅であったとしても、インナーガレージ部分については、通常、家とは切り離して外と同じように設計するのが一般的です。ですから冬場、インナーガレージ内は非常に冷え込みます。

仮に、ハイブリッドカーであってもエアコンをつけると排気ガスが車から排出されるため、換気扇が無いと排気ガスがガレージ内にすぐに充満してしまい、場合によっては命が危険にさらされることもありますので、注意が必要です。



シャッターの開閉やエンジン音がうるさい

早朝や夜間の外出時に、インナーガレージのシャッターの開閉音が予想以上に家の中に響き、うるさくて家族に嫌がられて、結局のところ、シャッターは開けっ放しにせざるを得ないなんてことになると、とても悲しいですよね。

インナーガレージを設計する際には、早朝や夜間の外出時にも配慮して、ガレージの階上には、出来るだけ居室を設けないことや、開閉が比較的、静かな電動式オーバースライドのシャッターを採用することにより、このような問題を軽減することができます。

また開閉時の音の問題は、自分たち家族だけの問題ではなく、近隣の方々にも配慮しなければなりません。特に夜間は、インナーガレージ内でエンジンをかけると、通常以上に音が響いてご近所の方にご迷惑を掛けることになる場合もあります。

出来るだけ音の静かなシャッターを選ぶことや、長時間、エンジンのかけっぱなしは避けるなど、近隣の方々にも配慮する使い方をすることで、トラブルを避けることができます。



車を買い替えたらガレージに納まらなくなった

狭小地で駐車スペースが確保しにくいため、インナーガレージを選択した場合に起きやすい問題がこちらです。新築当初は、大きなサイズの車を購入する予定が無かったために、安易にガレージのサイズを決めてしまうと、将来、少し大きなサイズの車の購入を検討した時、ガレージに納まりきらず、希望する車の購入を諦めたという方もいらっしゃいます。

最悪の場合、インナーガレージのシャッターを開けっぱなしにして、使用されている方もいらっしゃいますが、これではせっかくのインナーガレージが台無しです。

インナーガレージを検討する際は、将来、車を乗り替えた時にも十分に駐車できる幅、高さ、奥行きを考慮して計画を進めるようにしましょう。



最後に

今回は、インナー(ビルトイン)ガレージを検討する際に、失敗しないために想定しておきたい3つのことをお伝えしました。これ以外にも、いくつかの細かな注意点もありますので、ご検討される気に、何か気になることがございましたら、遠慮なくご相談ください。



★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。

人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。


それでは、また~^^/


1月 守山市 完成見学会のお知らせ

【リアル or WEB 完成見学会】
年中エアコン1台で全館冷暖房を実現!
子育て世代の要望を詰め込んだ間取り
3LDK+書斎35坪の高性能エコ住宅🌱🏠

■開催場所 : 守山市
        ※詳細はご予約確定後にメールにてお送り致します。

■開催日時 : 2024年1月6日(土)~8日(月)・12日(金)~14日(日)6日間
■開催時間 : 10:00~16:00まで


完全予約制の見学会です。
※WEBご予約の締め切りは、2024年1月13日(土)17:00まで。

リンク>>>見学会の詳細はコチラ


フィックスホーム公式Youtubeチャンネル

家づくりに関する話題をさまざまな角度から動画で解説!

完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!


フィックスホーム公式Instagram

施工事例の画像を中心としたインテリアやデザインを検討していただけるアカウントです。ストーリーズで現場見学会のご案内や、施工事例をリールでご紹介しています!


子育て間取り滋賀 by Fixhome

子育て世代に人気の間取りから平屋まで、さまざまなパターンの間取りを多数掲載しています。今後の家づくりの参考にしていただけるアカウントです!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?