見出し画像

フィックスホーム創業当時の話し|楢崎の家づくり編

こんにちは。住宅コンサルタントのならざきです!

フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。

代表の厨子社長が、フィックスホームを創業して、今年で25期を迎えます。栗東市小野という僕の自宅のあるエリアで、たった1人で始めた工務店は、当初は、よくビルなどの工事現場で見かける仮設現場事務所のような、いわゆるスーパーハウスと呼ばれる、断熱などとは縁のない事務所でスタートしました。


フィックスホーム創業当時の話し|楢崎の家づくり編

フィックスホームの創業から2年目の頃、僕は住宅設備や建材などを取り扱う商社に勤めていて、フィックスホームは、たくさんあるお得意先の中の1社でした。

その頃のフィックスホームは、厨子社長の人脈で、滋賀の南部エリアで住宅を販売している地元の不動産屋さんや、毎年ある程度の棟数を販売している分譲会社さんから仕事をいただき、家を建てていました。今回は、皆さんにその頃のフィックスホームのお話しをお伝えしていきたいと思います。

画像1


創業当時の家づくり

家を建てていると言っても、お施主さまが建築を依頼したのは〇〇不動産とか、〇〇ホームという元請け会社であって、実際に家を建てているのはフィックスホームであったとしても、ほとんど会社名が表に出ることはなく、いわゆる下請け工事会社という位置づけでした。

社員は厨子社長以下、事務員さんを入れても3人。下請け工事がメインとは言っても、その棟数は年間60棟~70棟くらいを建てていましたので、厨子社長も戸井田専務も、毎日、朝早くから現場を飛び回って、夜は事務処理や商品の発注、次の現場の図面作成など、寝ている時間以外は全て仕事という日々だったと聞いています。



楢崎の自宅建築は創業3年目

取引先の1人の担当者として僕は、外部からフィックスホームを見ていたのですが、とにかく仕事のスピード感が早いことと、良いこともそうでないことも正直な会社だなという印象でした。担当を続けるうちに、食事に誘ってもらったり、一緒に現場を進めていく中で、この会社(人)なら信頼できるし、ぜひ自分の家を建てて欲しいと思うようになりました。創業3年目、今から20年以上も前の話しです。

僕自身も社会人になって3年目で結婚したばかり。貯金もほとんど出来ておらず、今考えると、予算の厳しい施主だったと思います。仕事の帰りに事務所に立ち寄って、恐る恐る「お金は無いんですけど、僕の家、建ててもらえませんか?」と厨子社長にたずねたのを今でも覚えています。

厨子社長は、ほんの少しだけ目を閉じて、「よし、建てよう!」と快く返事をしてくれました。「でも、お金、あんまり無いんですけど。。。」という僕に、「若いのにお金を持ってる訳ないやろ。ハッハッハッ!」と僕の不安と一緒に笑い飛ばしてくれました。

相談をした年の年末には、僕の自宅が無事に完成して引き渡しを受けました。僕が取引業者の担当者だったためか、引き渡しのセレモニー的なことは一切なし^^;

銀行で支払いの手続きをして、事務所にカギを受け取りに行ってと、普通のお施主さまのような引き渡しではなかったけれど、それはそれで良い思い出です。もちろん今のように定期点検もありません。何かあったら自分から言ってねという感じですが、今や僕もチームフィックスの一員ですから、もしかしたらその時からこうなる運命だったのかも知れませんね。


最後に

僕の場合は、建築業界の一部ではあるものの、業界の中心で仕事をしていた訳ではありませんが、取引先であったフィックスホームと運命の出会いを感じて家づくりを依頼しました。そしてその選択は、今でも間違っていなかったと確信しています。

住宅会社や工務店、不動産会社に勤めていなかったのに、自宅を建ててもらった会社に転職をするという、ちょっと特殊な経歴ですが、幼い頃、大工になる夢を持っていた僕にとっては、その夢に一番近いところで仕事が出来ているので、本当に幸せな人生だと思います。

家づくりは一生に一度。デザインや価格、住宅性能も大事にしつつ、運命を感じる人と一緒に家づくりが進められるといいですね。何か気になることがありましたら、遠慮なくご相談ください。



★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。

人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。



それでは、また~^^/


1月 大津市一里山 完成現場見学会のお知らせ

【リアル or WEB 完成現場現場見学会】家庭と仕事の両立を実現
4LDK+ワークルーム36.5坪の家大公開!

画像2

■開催場所 : 滋賀県大津市一里山
■開催日時 : 2022年1月10日(月・祝)~16日(日)7日間
■開催時間 : 10:00~16:00まで
  (ご希望日によっては、受付可能時間が異なりますのでご注意下さい)

※完全予約制の見学会です。
※WEBご予約の締め切りは、2022年1月15日(土)17:00まで。

リンク>>>社会環境の変化に関する対策とお願い

リンク>>>見学会の詳細はコチラ

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?