見出し画像

土地購入の決断ができないのは判断基準は曖昧だから?

こんにちは。住宅コンサルタントのならざきです!

フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。

滋賀県の南部エリアで土地購入から家づくりを検討されている方は非常に多いです。大津市唐崎あたりから南側、野洲市から大津市瀬田あたりまでは、優良物件が少ない、あるいは優良物件があったとしても価格が高すぎて手が出ないと悩んでおられる方は多いです。

残念ながら、土地は皆さんが自分で作り出すことは出来ません。つまり、売られている、あるいは建築地としての条件が整っている土地から「選ぶ」という意識で検討をしていかなければ、いつまでたっても土地は購入できません。



土地購入の決断ができないのは判断基準は曖昧だから?

土地購入を迷っている方の多くは、どうしても視野が狭くなりがちです。価格については、時代によって相場があるために、価格が一定ではありませんので、土地購入から家づくりをしようと考えた時に、世の中に存在しない、相場とかけ離れた土地を探していても見つかるはずはありません。

僕らには寿命があります。200歳、300歳まで生きられるから、あと10年は様子を見ようと考えるのも一つの方法ですが、今のところ、どうしても100歳前後で人生は終わってしまいます。限られた時間の中で、土地購入から家づくりを進めるなら、その時代の環境を受け入れ、決断をしていくほかありません。

決断をするためには、判断材料が必要ですが、その基準が曖昧すぎて決められない方も多いです。そこで今回は、気になる土地があり、購入するかを迷った時に、決断するための判断材料や基準を、どのように考えればよいのかということを解説しておきたいと思います。

画像1


時間と年齢

先ほども書いた通り、僕らは限られた時間の中で生きています。毎年、嫌でも1歳すつ年齢を重ねていきます。さらにそれを細分化していくと、もしお子さまのいらっしゃるご家族なら、子どもと一緒に過ごせる時間は、人生の約5分の1程度です。フィックスホームへ家づくりのご相談にお越しになるお客さまの約7割~8割が子育て世代の方で、その多くは、お子さまに安定した場所を与えるために家づくりを検討されています。

そうであるならば、何歳までに家づくりを完了するのか。そしてその家で、何を実現したいのかの目標を決めない限り、ぼんやり考えているだけでは、すぐに時間が経ち、年齢を重ねていくことになります。目標を決めれば、判断基準は曖昧になりにくいのです。

ちなみに年齢を重ねると、現役でいられる時間が短くなっていくだけでなく、住宅ローンの完済年齢も後ろにずれていきます。短い期間で住宅ローンを完済するためには、借入額を少なくするか、毎月の返済額を大きくするしか方法はありません。

つまり、年齢が高くなるに従い、その年齢に見合った額を貯金をしていなかれば、計画はどんどん厳しくなっていきます。目安としては、仕事をした年数×100万円が理想です。



周辺の土地との比較と価格交渉

気になる土地を見つけた方で、直近の成約事例を元に比較検討をする方は少ないです。多くの方は、その時点で販売されている他の物件等の比較はされますが、その周辺で売れてしまった過去の土地が、いくらで成約になったかを調べた上で、検討している土地価格が妥当なのか、それとも高すぎるのかを判断してはいません。

以前から何度もお伝えしているように、販売されている土地価格は、土地の売主が売りたい値段になっています。契約事は、売主と買主が対等でなければなりませんから、売主が売りたい価格を言うなら、買主は買いたい価格を言うのが当然です。

買いたい価格を伝えずに購入を進めることは、売主の本当に売りたい価格を知らずに購入することになります。これでは買主はあまりにも不利です。ダメでもともと。買主も周辺の土地相場や過去の成約事例を調査して、この価格なら買いたいと思える価格を売主に伝え、その上で折り合いのつく価格を探ることで、判断基準の曖昧さはなくなり、この価格なら購入するというラインが明らかになります。


最後に

今回は、気になる土地があり、購入するかを迷った時に、決断するための判断材料や基準を、どのように考えればよいのかということを解説してみました。人生において、家づくりは必須ではありません。家づくりをしなくても幸せな人もたくさんいますし、家づくりをしても不幸な人もいます。

ただ自分の人生ですから、判断したり決断したりすることで、人として成長をしていく訳です。何も自分で決めないで、向こうから自然とやってくるのを待っていては、豊かな人生だとは言えないと思います。判断材料や基準、目標をしっかりと決めて、前に進んでいきましょう。何か気になることがございましたら、遠慮なくご相談ください。



★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。

人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。



それでは、また~^^/


9月 草津市若草 完成現場見学会のお知らせ

【リアル or WEB 完成現場見学会】
将来の暮らしを見据えた高性能住宅
家庭と仕事の両立を実現 3LDK+ワークルーム43坪の家

画像2

■開催場所 : 滋賀県草津市若草
■開催日時 : 2022年9月9日(金)~11日(日)3日間
■開催時間 : 10:00~16:00まで
  (9日(金)のみPM1:00~PM4:00の開催となります。)

※完全予約制の見学会です。
※WEBご予約の締め切りは、2022年9月10日(土)17:00まで。

リンク>>>社会環境の変化に関する対策とお願い

リンク>>>見学会の詳細はコチラ


フィックスホーム公式Youtubeチャンネル

家づくりに関する話題をさまざまな角度から動画で解説!

完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!

YouTubeチャンネル


フィックスホーム公式Instagram

施工事例の画像を中心としたインテリアやデザインを検討していただけるアカウントです。ストーリーズで現場見学会のご案内や、施工事例をリールでご紹介しています!

インスタ


子育て間取り滋賀 by Fixhome

子育て世代に人気の間取りから平屋まで、さまざまなパターンの間取りを多数掲載しています。今後の家づくりの参考にしていただけるアカウントです!

インスタ間取り


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?