マガジンのカバー画像

滋賀の防災

35
滋賀県の南部エリア(大津市・草津市・栗東市・守山市)の話題を中心に、土地探し、家づくりに欠かせない防災(地震・台風など)関連の話題をまとめました。天災から身を守るためには、事前の…
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

意外と知らない地盤沈下と不同沈下の違いや言葉の意味を知っておく

意外と知らない地盤沈下と不同沈下の違いや言葉の意味を知っておく

こんにちは。住宅コンサルタントのならざきです!

フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。

滋賀県は、幸いなことに全国的にみても、比較的、災害の少ない方の地域です。しかし地理的に考えて、周辺を山々に囲まれ、県土の中央に琵琶湖という特徴的な地形のため、地盤の強いエリアと弱いエリアがあるのも事実です。



意外と知らない地盤沈下

もっとみる
欠陥住宅が生まれる原因と被害に遭わない対策を知っておく

欠陥住宅が生まれる原因と被害に遭わない対策を知っておく

こんにちは。住宅コンサルタントのならざきです!

フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。

せっかくの一生に一度の家づくり。誰もが納得のいく家づくりをしたいと願って、運命の業者選びをします。しかし一部では、その期待を裏切る欠陥住宅に苦しんでいる人もいます。

皆さんも時々、テレビや雑誌などで、欠陥住宅の特集が組まれたものを見聞き

もっとみる
使う材料によってスマホが繋がりにくい家が出来てしまうの?

使う材料によってスマホが繋がりにくい家が出来てしまうの?

こんにちは。住宅コンサルタントのならざきです!

フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。

今や、僕らの生活に欠かすことの出来なくなった携帯電話やスマホなどの通信機器。多くの場所で繋がるのが当たり前になっていますが、郊外や山間部に入ると繋がりにくい場所もあり、ナビを使っている時などは少しイライラしますよね。

しかし、市街地に自

もっとみる