見出し画像

水瓶座は spontaneità 自然体?

こんにちは Minori です。
やっと,やっとです。
ようやく新しい Caldaia ボイラーが
我が家に届きました ❗
これで暖かいシャワーが浴びられる❗
わ〜い 🙌 わ〜い 🙌
言いたいところですが ....。
なに ❓なに ❓この穴 …。😳

え, ちょっと待って❗
このまま帰るつもりですかぁ❓😱

何か配管に問題があったとかないとか。
お昼には終わるよと言っていたのが,
結局,夕方までかかってしまい。
本当にお疲れ様でございましたと
言いたいところなのですが,
この穴,放置ってのはないでしょぉ〜  😭

よく分かりませんが,あとは,この建物の
管理者と話してくれと,業者さん,
このまま放置でお帰りになりました。

あ,あり得ない .... 😰
後,ちゃんとしてくださいよねえ,
ヴァレさぁん,と思いながら。

そうそう,早速使いましたよぉ,
このフレーズ。

Ne avete ancora per molto?
まだかかりますぅ?

ちゃんと通じた❗通じた❗って,
喜んでる場合じゃないっつーの。

では,今回もアリーチェとともに
イタリア語のお勉強していきまっしょ!

ティオにカルロが元彼だったことを
打ち明けたアリーチェ。

なんでうまく行かなかったのかなあ?私たち。
そんな表情を浮かべるアリーチェに
ティオはこう言います。

👨 Va beh …
   ヴァ べ…。

この Va beh. 
特に明確な意味があるわけでもない
会話の合間合間に入れるこういう
小さな言葉は,それが使われている
状況でいろんな表現になります。

このシーンでティオはため息交じりで 
Va beh … と言っております。
その後に続くティオのセリフから
考えると,ここは ....。

しょうがないよ…。

って言ってる気がします。

👨 L'Acquario è il segno della libertà 
       e della spontaneità.

      水瓶座は自由でおおらか。

      Direi che è un po’ difficile fargli mettere radici.
      落ち着くことがない。

そんな水瓶座のカルロだからこういう結果に
なるのは想定内だ,しょうがないんだよ,
とティオはアリーチェを慰めます。
ティオのセリフを見ていきましょう。

L'Acquario è il segno
水瓶座は …の星座だ
della libertà
自由で 
e della spontaneità.
おおらか。

libertàspontaneità も女性名詞です。

このドラマではこのように
人の性格を表す単語がこの後も
たっくさん出てきます。

水瓶座は
libertà 自由で … spontaneità

この spontaneità 。字幕には「おおらか」と
なっていますが,spontaneità は,辞書で調べると
自然さ,自発性 と出てきます。

よくわからないので,ネットで spontaneità な人って
どんな人?ちょっと調べました。

私が調べたところによると …。

spontaneità の人は,自分の心に正直で,
見栄を張ることなく,自分の心の赴くまま,
本来の自分をありのままに表現できる人。

周りからどう思われるかよりも,
自分がどうしたいかを大事にする。

その態度が時には,人にわがままだと
思われることもあるが,人によって態度を
変えないことは spontaneità の美点とも言える。

ふんふん,まさに Carlo だね,これ。
だそうですが,水瓶座の皆様いかがでしょうか。
当たってます?ティオのセリフに戻ります。

Direi che 
こうも言える…
è un po’ difficile 
ちょっと難しいって

fargli mettere radici

はい,fargli mettere radici
radici は radice[女] 根 の複数形ですが,
一体どういう意味でしょう。

fargligli は 彼に, つまり a Carlo
カルロに ... 。

fare mettere radici
根付かせる,根を張らせる,定着させる

なるほど,面白い表現ですね。
こういうことです。

È un po’ difficile fargli mettere radici.
彼を根付かせるのはちょっと難しい。
↓ つまり …。
彼はひとつところに落ち着かない。

ちゅうことですわね。
そうよねえ,自分の心の赴くままですから,
なんてったって。

それを聞いて, ❓という表情を浮かべるアリーチェ。

ティオが続けます。

👨 Per te.
      君には
      Ci vorrebbe un bel Leone.
     獅子座がいい。

volerci :
時間や経費,道具などが必要である

Quanto tempo ci vuole?
どのくらい(時間などが)かかりますか?

でお馴染みの動詞です。ティオは
Ci vorrebbe と,条件法現在形を
使っていますね。断言を避ける用法です。

un bel Leone

belbellobello = 美しい ではない 
以前のブログで書いた覚えがありますが,
ここではどんなニュアンスで使ってるんですかね。

bello は,基本的には「見た目」に対する
評価に使われますが,形のあるものから
形のないものまでその使用範囲はもんのすごく広い。

人に使えば,顔やスタイル,見た目が
かっこいい,きれい

Mario è bello.
マリオはかっこいい。イケメンだ。

天気に使えば,雲一つない気持ちのいい
よく晴れた天気。

Oggi il tempo è bello.
今日はいい天気だ。

自然に対しても使います。

Il paesaggio in Toscana è così bello.
トスカーナの風景はとても美しい,すばらしい。

物体にも使いますね。

Ha una bella casa! 🏚
素敵なお宅ですね!

Che bella macchina! 🚗
かっこいい車だね!

形のないものにも使います。
物事が正しく満足いくように行われたとき,
その肯定的な結果について使います。

È stata davvero una bella vacanza!
本当に素晴らしいヴァカンスだった。

Abbiamo fatto una bella giornata.
私たちはいい一日を過ごした。

Hai fatto un bel lavoro!
君はいい仕事をしたね。

否定的な場面でも使われます。

Questo è un bel problema.
これは大問題だ。

この bello は「結構な量・大きさ」を表しています。
英語で言うところのThis is a big problem.

駆け足で紹介していきましたが,
bello の領域は壮大ですね。

日本語の形容詞 いい と似ていますが,日本語の
いい は,否定的な意味合いでは使えません。
.... と思いますが...。こう書いて,皮肉なら,
もしかして使えるのかも。これはまたの機会に。

ティオが言った un bel Leone
この bello のニュアンスを,
次に続くティオのセリフで考えます。

👨 Dominante, ma
      ( 獅子座は )支配的だが

       capace di prendersi cura della sua compagna.
      パートナーの面倒見がいい

dominante[形]支配的な

また新しい単語出てきました。

essere capace di ...
〜する能力がある
prendere cura di …
… の世話をする,面倒を見る

ということは,ティオは今回
頼りになる,力強い というニュアンスで
bello を使ったんでしょうかね。

bello もその都度チェックしていく
必要がありそうです。

はい,本日はここまでとしましょう。
天秤座のアリーチェと相性が合うのは
何座の男性なんでしょうか。

この後もティオのアドバイスが続きます。
また次回のブログでお会いしましょう。
お付き合いありがとうございました。
これからも応援よろしくお願い致します❗

Skypeイタリア語レッスン

ヴァレンティーノが Skype で イタリア語 🇮🇹 の
プライベートレッスンを しています。
1時間:4000円   30分:2000円
まずは,た〜っぷり1時間無料体験レッスン
を是非お試しください  。
実際に受講されるか否かは,体験レッスン後に
お返事いただければ結構です。
随時、受け付けております。 
お問い合わせもお気軽に ❗お待ちしています❗

 詳しいご案内, 無料体験レッスンの 
お申し込みはこちらから 💁‍♂️

教科書には載っていないけれど,知ってるとめっちゃくちゃ役立つ,文法オタク目線で「そこが知りたかった‼️」をとことん追求した「イタリア語100の疑問」。お気に召したらぜひサポートよろしくお願いします‼️