記事一覧

4月振り返り

結論:なんもできんかった 4月、思ったよりしんどかった。 新しくきた人への説明フォローその他で…オンコールも多めだったし…。 というわけで、潔く4月は早々に無理し…

まみむ
1か月前

3月の振り返り

①ジムに行く 3月は結局5回でちょっと足りず。前半は良いペースだったけど、後半は退職者のフォローと4月からの入職者向けの準備にちょっと追われて… 4月も目標6回で。 …

まみむ
2か月前
1

2月の振り返り

2月の振り返りをしませう。 ①ジムに行く 結局5回しか行きませんでした。理由…は土日に当直が入ったところが多かったから?平日なるたけジムに行くよう考えていかないと…

まみむ
3か月前
1

勉強用システム手帳

買っちゃった。システム手帳。 医者をやってると、覚えることがたくさんある。 調べればすぐ出てくるものから、勉強会なんかで聞いてへぇ~!ってなったものまでたくさん…

まみむ
4か月前

1月の振り返り

年始に今年の目標を立てたので、1月にどれくらいできたかを振り返り、2月の目標を決めます。 ①ジムに行く 1ヶ月に8回を目標としていたところ、6回でした。最終週までは順…

まみむ
4か月前
4

今年の目標

①ジムへ通う 最終目標は健康維持。 2023年は週2回ジムに行くと目標立てて、行けた週は半分いかないぐらい。 体調や仕事で行けないことがあって週の前半に行けないと、そ…

まみむ
5か月前
6

ふと思いついた、休みの日にやろうと思ってたことをやる方法

平日は「休みの日にこの本読もう」「この勉強しよう」「アニメのDVD消化しよう」などなど思っているのに、いざ休みになると遅くまで寝て、目が覚めても布団の中でスマホを…

まみむ
7か月前

4月振り返り

結論:なんもできんかった

4月、思ったよりしんどかった。
新しくきた人への説明フォローその他で…オンコールも多めだったし…。

というわけで、潔く4月は早々に無理しないに目標を切り替え、ジムには一度も行っておらず!本も読んでおらず!勉強もしていない!

…今までだったらここで、もう二度とやらずに終わってた。けど、こうして4月の振り返りをすることで、5月は流石にもうちょっと…という気持ちになってき

もっとみる

3月の振り返り

①ジムに行く
3月は結局5回でちょっと足りず。前半は良いペースだったけど、後半は退職者のフォローと4月からの入職者向けの準備にちょっと追われて…

4月も目標6回で。

②読書
4冊読書達成!
「自分を操る超集中力」
「ライフハック大全」
「結局、『すぐやる人』がすべてを手に入れる」
「7日間で成果に変わるアウトプット読書術」
全部shelffという本のサブスクで届いて積ん読になっていたもので、自

もっとみる

2月の振り返り

2月の振り返りをしませう。

①ジムに行く
結局5回しか行きませんでした。理由…は土日に当直が入ったところが多かったから?平日なるたけジムに行くよう考えていかないと…

②論文を書く
肝癌研究会の抄録準備に追われてできず。3月こそは着手して一度は上級医に現状報告を…!

③専門医試験の勉強をする
システム手帳での勉強、少しずつだけどできている。普段の気になったことまとめ+肝臓学会誌のまとめをコツコ

もっとみる

勉強用システム手帳

買っちゃった。システム手帳。

医者をやってると、覚えることがたくさんある。
調べればすぐ出てくるものから、勉強会なんかで聞いてへぇ~!ってなったものまでたくさん。
レジデントで仕事に忙殺されてた頃は、言っても結局上の先生の指示通り動けばよかったけど、医者7年目ともなると、自分で決めることが増える増える。何だったら下に指示しなきゃいけないことも増えた。
一度聞いた知識、調べた知識の中で、これまた使

もっとみる

1月の振り返り

年始に今年の目標を立てたので、1月にどれくらいできたかを振り返り、2月の目標を決めます。

①ジムに行く
1ヶ月に8回を目標としていたところ、6回でした。最終週までは順調でしたが、新年会と学会の準備で行けなかったせいでちょっと足りず。
2月は日数少ないので6回を目標にします。

②論文を書く
CHATGPTの入門書の読破は達成。CHATGPTのダウンロードと、論文にするデータを上司にもらうところま

もっとみる

今年の目標

①ジムへ通う

最終目標は健康維持。
2023年は週2回ジムに行くと目標立てて、行けた週は半分いかないぐらい。
体調や仕事で行けないことがあって週の前半に行けないと、そのままどうせ達成できないからと後半も行くのをサボる週を作ってしまった。
よって今年は「月に8回以上ジムに行く」を目標に。
調子のいい週は3回、悪い週は1回でも行くというふうにできるように。
ダイエット、体重減少はできたら嬉しいけど目

もっとみる

ふと思いついた、休みの日にやろうと思ってたことをやる方法

平日は「休みの日にこの本読もう」「この勉強しよう」「アニメのDVD消化しよう」などなど思っているのに、いざ休みになると遅くまで寝て、目が覚めても布団の中でスマホをいじり、やっと起き出してもYouTubeをダラダラみて気がつけば休みが終わっている…

みたいな人間、私だけではないと思う…というか信じたい。

休みに勉強(=嫌なこと)ができないことは、この際心理的に仕方ないとして、本読むとかアニメ見る

もっとみる