3月の振り返り

①ジムに行く
3月は結局5回でちょっと足りず。前半は良いペースだったけど、後半は退職者のフォローと4月からの入職者向けの準備にちょっと追われて…

4月も目標6回で。

②読書
4冊読書達成!
「自分を操る超集中力」
「ライフハック大全」
「結局、『すぐやる人』がすべてを手に入れる」
「7日間で成果に変わるアウトプット読書術」
全部shelffという本のサブスクで届いて積ん読になっていたもので、自分で選んだものではないので、今ひとつな本もあったけど…今後に活かそうと思えるアイデアもあった。
新しく買ったロルバーンに、読書ノート作ってるのも今までで一番しっくり来てる。
やっぱりA4とかにまとめるのは、広すぎる本と狭すぎる本があるし、何より持ち歩きづらくて外でできない。
全部読んでから最後にまとめろって書いてる本多いけど、難しくない?

4月は本屋に行って自分が読みたいと思えた本も探したい。小説とかも読んでいきたい。

③論文
白紙!ゼロ!
…パソコン新しくしたし、4月はちょっとでも進捗を報告したい。

④専門医
肝臓学会誌3冊分くらいはシステム手帳勉強できた。

4月もこのペースで勉強続ける。加えて試験までにどのペースで勉強すべきか、計画を立てる。

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,058件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?