川島雪子/IT・外資系専門研修講師&組織活性化コンサルタント

「滞る組織」を「輝く組織」へをモットーに、研修やコーチング、コンサルを提供。ビジネスI…

川島雪子/IT・外資系専門研修講師&組織活性化コンサルタント

「滞る組織」を「輝く組織」へをモットーに、研修やコーチング、コンサルを提供。ビジネスIQとEQの両面から人を変容させる。受講者主体の研修に高い評価を頂く。|年間約130登壇|高3と中3の母|愛犬ダックス|長野市出身世田谷区在住|花育て|クラシックピアノ鑑賞|ヨガ歴4年|瞑想歴2年

最近の記事

インサイド・アウトのリーダーシップの考え方

現在外資系企業、IT企業を中心に企業研修講師&ビジネスコーチをしている、ファインディングライフ(株)川島雪子(かわしまゆきこ)です。 新人研修の時期が終わり、今は管理職層の方々やOJT(On the job training)の役割を担うリーダー層向けの研修の提案やテキスト作成、登壇をしながら日々時間を過ごさせていただいております。 多様な方々とご一緒させて頂く中で、自分の中に思い込みがないか、捉われがないか、古い考えに固執していないかを確認しながら必要に応じて手放したり

    • ハラスメントを恐れることなく、部下と良い関係性を築くための3つのポイント

      現在外資系企業、IT企業を中心に企業研修講師&ビジネスコーチをしている、ファインディングライフ(株)川島雪子(かわしまゆきこ)です。 「ハラスメント」に関しては過去にこんな事も書いているので、併せて読んで頂けると嬉しいです。 ハラスメントと言われる本当の理由|ゆっこ(川島雪子)/IT業界・外資系企業向け研修講師|note 今日は、ハラスメントを恐れることなく、部下と良好な関係性築く上でお勧めする、3つのコミュニケーションのポイントを書いてみます。これらは主に管理職の方々

      • 「ノート」と「ペン」が私にもたらした変化

        現在外資系企業、IT企業を中心に企業研修講師&ビジネスコーチをしている、ファインディングライフ(株)川島雪子(かわしまゆきこ)です。 私たちが生きる外側の環境は、日々刻々と変わっております。それも想像以上に早く。自然環境の変化、国際情勢の変化、社会・経済情勢の変化、人材の質の変化、働き方の変化、教育の変化、そしてAI技術の変化・・・改めて「正解」のない世の中を1人1人が自分なりの答えを探しながら、自律的に生きていくことが求められている時代に突入したな、と感じています。特にA

        • 女性の心を一瞬で変える言葉の力

          現在外資系企業、IT企業を中心に企業研修講師&ビジネスコーチをしている、ファインディングライフ(株)川島雪子(かわしまゆきこ)です。 今日は「言葉の力」と題して、74歳になる義理の母が上京してきた時のお話を書いてみようと思います。 地方で今もまだ第一線で働く義母は、とても74歳には見えないぐらい若々しく、私にとって目指したい女性像の一人なのですが、 「何だかいつもよりも更に垢ぬけてるなぁ」 その正体はウィッグでした。そっか、言われてみれば髪全体にボリュームがあり、スタ

        インサイド・アウトのリーダーシップの考え方

          ハラスメントと言われる本当の理由

          現在外資系企業、IT企業を中心に企業研修講師&ビジネスコーチをしている、ファインディングライフ(株)川島雪子(かわしまゆきこ)です。 1月以降、研修講師としてハラスメント研修をさせて頂く機会が多く、改めて上司と部下、メンバー間のコミュニケーションに課題感がある組織が多いことに気付かされます。 コミュニケーションが浅くなってしまうのには色んな環境や個の性格などの要因があるのだろうけれど組織で働く方々を研修講師・コーチとしてご支援していて感じるのはここ1-2年での人と人との対

          若い世代に送るメッセージ(③最終回)【パリ・アムステルダム・ロンドン訪問からの気づき】

          現在外資系企業、IT企業を中心に企業研修講師&ビジネスコーチをしている、ファインディングライフ(株)川島雪子(かわしまゆきこ)です。 こちらは以下の①②の記事の続きで、最終回③です。2022年末から2023年頭にかけてパリ、アムステルダム、ロンドンを家族で訪問して感じたことを、二人の未来ある我が子たちに向けた親からのメッセージという形で今回も書いているので、良かったら先に読んでみてくださいね。 若い世代に送るメッセージ①【パリ・アムステルダム・ロンドン訪問からの気づき】|

          若い世代に送るメッセージ(③最終回)【パリ・アムステルダム・ロンドン訪問からの気づき】

          若い世代に送るメッセージ②【パリ・アムステルダム・ロンドン訪問からの気づき】

          現在外資系企業、IT企業を中心に企業研修講師&ビジネスコーチをしている、ファインディングライフ(株)川島雪子(かわしまゆきこ)です。 こちらは以下の①の記事の続きになります。2022年末から2023年頭にかけてパリ、アムステルダム、ロンドンを訪問して感じたことを、二人の未来ある我が子たちに向けた親からのメッセージという形で今回も書いているので、良かったら先に読んでみてくださいね。 若い世代に送るメッセージ①【パリ・アムステルダム・ロンドン訪問からの気づき】|ゆっこ(川島雪

          若い世代に送るメッセージ②【パリ・アムステルダム・ロンドン訪問からの気づき】

          若い世代に送るメッセージ①【パリ・アムステルダム・ロンドン訪問からの気づき】

          現在外資系企業、IT企業を中心に企業研修講師&ビジネスコーチをしている、ファインディングライフ(株)川島雪子(かわしまゆきこ)です。 コロナ禍に入って以来、しばらく海外から足が遠のいていましたが、来年度大学受験を控えている高2息子、多感な中2娘、そして私達夫婦で2022/12/26から2023/1/4までの間でパリ・アムステルダム・ロンドンを訪れてきました。 欧州は実は20年近くぶりの訪問でしたが、私自身も子を持つ親となっており、時代の変化に加えて、自身の内側の変化も感じ

          若い世代に送るメッセージ①【パリ・アムステルダム・ロンドン訪問からの気づき】

          「どうしたら女性管理職が増えるのか?」を考える前に。

          現在外資系企業、IT企業を中心に企業研修講師&ビジネスコーチをしている、ファインディングライフ(株)川島雪子(かわしまゆきこ)です。 現在高2息子、中2娘の母でもあり、妻でもあります。 今年はご縁あって、東京都産業労働局主催の「女性管理職のスキルアップ講座」で女性管理職向けのセミナーで登壇させて頂いたり、企業、自治体を対象に「女性活躍推進」「女性管理職登用」「仕事と育児の両立」などをテーマに企業研修を多数実施させていただいたり、女性リーダー・管理職を対象としたコーチングをさ

          「どうしたら女性管理職が増えるのか?」を考える前に。

          結局のところ、本当に「決める」だけ

          企業研修講師のゆっここと川島雪子です。4月の新入社員研修、5月以後の管理職研修、中堅リーダー層を対象としち研修続きの4ヶ月がようやく終わり、この8月はnoteを書いたり、研修コンテンツを設計する時間をゆっくりとろうと思っています。8月中に3本くらい記事が書けたらいいなあ(と、呟いてみます^ ^) さて8月に入ってから1本目の今日は、自身への戒め(特に妻、母としての自分に)でもあり、エールでもあるテーマ。分かりやすい言えば「いい加減にしのごの言わずに「決める」と決めなさい。」

          女性リーダーに送る言葉〜自らのWANTSを周囲に放ってどんどん叶えよう〜

          現在外資系企業、IT企業を中心に企業研修講師をさせていただいている川島雪子(かわしまゆきこ)です。高2息子、中2娘の母でもあり、妻でもあります。 多様性に富んだ組織で長らく働き、それなりに成果をあげてきた一人の「女性」として、そして研修で出会わせていただく組織で頑張る女性リーダーのために、様々な批判や意見を一切恐れずに、今日は記事を書いてみようと思います。 私の仕事(=成果・ゴール)に向かう原動力になってきたのは一体何なのか。勿論、様々な要素が考えられますが、特に組織で働

          女性リーダーに送る言葉〜自らのWANTSを周囲に放ってどんどん叶えよう〜

          コロナ禍を経験している新卒社員の育成のポイント

          先日、ある企業人事の方とお打ち合わせをさせていただいていた際に、「今年の新卒の立ち上がりが遅い」というお言葉がありました。「立ち上がりが遅い」と言う感覚が、具体的にどのような新卒の言動から感じられたのか、改めて丁寧にお伺いしたところ、こう言語化されました。 〇 報連相ができない(適切なタイミングでしてこない)。 〇 業務外での飲み会参加は控えるように伝えているが、参加してしまいコロナを患う社員がいる(ルールが守れない)。 〇 時間の概念が甘く、期限内に提出物を出さない。

          コロナ禍を経験している新卒社員の育成のポイント

          様々な意思疎通のしかた

          連休も残すところあと少し。今年は遠出せず、中学生の娘とその友達を読売ランドへ引率したり、自宅の断捨離をしながら、のんびり過ごしています。 そしてちょっとした我が家の楽しみの一つだったのが、玄関のプランターの花の入れ替えと、夏野菜の植え付け。どれを植えようか、育てようか、と数ヶ月先を想像しながら、様々な想いを巡らせながら、選ぶプロセスは楽しいものです。 夏野菜を育て始めたのはコロナ禍がきっかけですが、私が今のように花を愛でるようになったのは、ある人との出会いがあってのことで

          【自己紹介】企業研修講師という仕事に行き着いた理由

          しばらくnoteから遠のいていましたが、書くことがやっぱり好きなので、ここからまた再開したいと思います。 改めまして、はじめまして。 現在外資系企業、IT企業を中心に企業研修講師の川島雪子(かわしまゆきこ)です。高2息子、中2娘の母でもあり、妻でもあります。 「企業研修の講師って一体何をするの?」 自己紹介をする度に聞かれるこの問いに対して、私なりに表現するとしたら、こんな文章になるのかな、と。 「ご受講者が、組織やチームで働くことを通じて自分の望みや願い、そして組

          【自己紹介】企業研修講師という仕事に行き着いた理由

          「妄想の力」をいかに養うか

          伊勢丹新宿店をはじめとした名だたる施設のデザインを数々手掛けておられていて、女優の大地真央さんのご主人としても知られている森田恭道さんがこの度出版された「未来を予知する妄想の力」を読了した。 「どんどん夢を叶えていく人の考え方と行動」が凝縮されていて、私自身の子育てや今後の仕事にも、間違いなく大きな影響を与える1冊になると思う。 具体的な内容は本を購入して、ご自身で読んでいただきたいが、私がこの本を通じて得た学びを、子育て中の方、そして部下育成をされる方に向けて書いてみた

          自己探求は、一生かけてゆっくり、そして楽しみながら。

          自分の上司や部下、同僚、そしてパートナーの価値観や癖、大事にしているであろうこと、目につくことは分かるのに、「じゃあ、あなたはどうなの?あなたはどんなことを大切にしながら生きているの?あなたの強みは?」と問われると、どれ程の人が分かっているだろうか。 断言できる。私は40数年間生きてきていても、まだまだ自分のことを知り尽くしていない、と。そして、そのこと自体を最近は楽しめるようになった。 昨日も大事な大事な仲間から 「ゆっこちゃんは、色んな世界を持って、そこを管理できる

          自己探求は、一生かけてゆっくり、そして楽しみながら。